トップページ > 大学受験サロン > 2015年07月12日 > xARZJzl90

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/523 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002110100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
医学部編入総合47 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

医学部編入総合47 [転載禁止]©2ch.net
36 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/12(日) 12:44:11.64 ID:xARZJzl90
>>35
数学物理だけ本格的にやった人間が欲しいなら、もっと出題数を減らして、問題自体の難易度を上げるはず
医学部編入総合47 [転載禁止]©2ch.net
38 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/12(日) 12:49:03.65 ID:xARZJzl90
>>37
簡単ではないけど数学や物理をやって無くても予備校での対策が上手くハマれば点数伸びた人もいたはず
医学部編入総合47 [転載禁止]©2ch.net
40 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/12(日) 13:29:16.06 ID:xARZJzl90
>>39
足切りがあるならあんなに偏った試験にはしないと思う。振動波動だけで2問分なんて正気の沙汰では無いよ
医学部編入総合47 [転載禁止]©2ch.net
42 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/12(日) 14:15:28.81 ID:xARZJzl90
>>41
もしかして平均10点ぐらいかもね。どうせ難しくするなら今回の化学みたいに医学と絡めて出題すればいいのに。
医学部編入総合47 [転載禁止]©2ch.net
44 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/12(日) 16:46:17.29 ID:xARZJzl90
責任問題になるなら、あの試験問題は出す前に要検討でしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。