トップページ > 大学受験サロン > 2015年07月12日 > czcxOVDJ0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/523 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000013000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
高3理系だが今から東大いける? [転載禁止]©2ch.net
高校で配られた参考書だけで旧帝大いける? [転載禁止]©2ch.net
夏休みに解く英語長文の量 [転載禁止]©2ch.net
地方の自称進学校にありがちなこと 63 [転載禁止]©2ch.net
受験生の文房具 [転載禁止]©2ch.net
勉強する科目って絞った方がいい? [転載禁止]©2ch.net
神奈川県の自称進学高校スレッドwwwwwwwwwwwwwwwww [ゆるゆり学級]©2ch.net

書き込みレス一覧

高3理系だが今から東大いける? [転載禁止]©2ch.net
4 :名無しなのに合格[]:2015/07/12(日) 09:04:31.41 ID:czcxOVDJ0
頑張れ
基礎を超大事にね
高校で配られた参考書だけで旧帝大いける? [転載禁止]©2ch.net
19 :名無しなのに合格[]:2015/07/12(日) 09:09:26.54 ID:czcxOVDJ0
>>17
俺のとこは偏差値56の県立でサクシード詳解ありだけど、そう思う。
サクシード何周もしながら理解しやすい数学の例題やったら進研4点減点のみだった
夏休みに解く英語長文の量 [転載禁止]©2ch.net
16 :名無しなのに合格[]:2015/07/12(日) 09:14:38.60 ID:czcxOVDJ0
>>15
英作文とリスニング

というか長文の読み込みは単語熟語構文をさらう事と、読み終わったときに話が頭に残るか(内容がわかるか)を確かめるためにやる
前から読んで行ってきちんとわかるようにするためなら18個でもいい
地方の自称進学校にありがちなこと 63 [転載禁止]©2ch.net
496 :名無しなのに合格[]:2015/07/12(日) 14:23:06.01 ID:czcxOVDJ0
教材は自分で調達できるから問題ない。ネットもあるし。

問題は教師、教師の授業、生徒だよ。
学年1位でも授業中ノートを取らなかったせいで説教くらった。
まわりの生徒は予備校や塾をどこにするか、近所のガチ進学校にコンプ持ってるのか高校受験の話題持ち出したり
目の前の勉強に集中している奴が少なすぎる
受験生の文房具 [転載禁止]©2ch.net
31 :名無しなのに合格[]:2015/07/12(日) 15:49:56.52 ID:czcxOVDJ0
KOKUYOの0.7の三角形のやつ
MITSUBISHIの鉛筆B
消しゴム Air in
ジェットストリーム0.7黒赤
勉強する科目って絞った方がいい? [転載禁止]©2ch.net
8 :名無しなのに合格[]:2015/07/12(日) 15:52:36.61 ID:czcxOVDJ0
数英を先に固めて、河合60、欲言えば65いったら時間減らして理科ちょこちょこ
あと国語と社会の存在わすれるなよ(まだ本格的にはやらないと思うが)
神奈川県の自称進学高校スレッドwwwwwwwwwwwwwwwww [ゆるゆり学級]©2ch.net
41 :名無しなのに合格[]:2015/07/12(日) 15:56:57.60 ID:czcxOVDJ0
>>36
確かに県立入試はぬるかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。