トップページ > 大学受験サロン > 2015年07月12日 > BuacE/nk0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/523 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000011000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
偏差値70の天才高校の知り合いが名古屋市立だった2 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

偏差値70の天才高校の知り合いが名古屋市立だった2 [転載禁止]©2ch.net
323 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/12(日) 03:00:31.57 ID:BuacE/nk0
現役 中部大
1浪 名城大
2浪 岐阜大
3浪 名工大
4浪 名大
5浪 東工大
6浪 東大

どれが一番良い?
偏差値70の天才高校の知り合いが名古屋市立だった2 [転載禁止]©2ch.net
330 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/12(日) 17:38:36.64 ID:BuacE/nk0
大学進学率が50%なんだから
Fランでも大卒なら全体の真ん中だ。
公立中学のオール3レベルを追跡調査してみろ。
Fラン、高卒が大多数だ。
偏差値70の天才高校の知り合いが名古屋市立だった2 [転載禁止]©2ch.net
332 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/12(日) 18:22:44.20 ID:BuacE/nk0
現役旧帝一工が半分以上いる公立高校は存在しないぞ。
最高レベルの公立でも平均だと浪人地底までだ。
公立だと所詮は公立中学限定でのトップ層が揃ってるだけなので。
規格外の連中は皆中学受験なので、高校受験時には巡り会う事はなかったわけだし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。