トップページ > 大学受験サロン > 2015年07月12日 > /eDtqZ+R0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/523 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001000000050044115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
普通の大学生が留学目指すよ! [転載禁止]©2ch.net
鳥大医学部再受験します Part5 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

普通の大学生が留学目指すよ! [転載禁止]©2ch.net
87 :名無しなのに合格[]:2015/07/12(日) 10:17:45.98 ID:/eDtqZ+R0
一般受験にせよ編入にせよ留学にせよ困難なことに挑むの見るの好きだから頑張ってほしい、個人的には
とりあえずどっちにするか決めて勉強は早く始めた方がいい
鳥大医学部再受験します Part5 [転載禁止]©2ch.net
167 :名無しなのに合格[]:2015/07/12(日) 18:28:52.41 ID:/eDtqZ+R0
ここ参考にして真剣に考えてみた
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1431076954/35
まず二次で満点を取るなんて基本不可能だと思うからそれは考えないで行きます

まずアララギさんが頑張って二次英数合わせて9割ぐらい取ったけど面接は0だとする
二次は360/600=60%

この場合アララギさんはセンターで859点=95,4パーセントとらなければいけない
この結果から明らかなように面接0でも理論上は受かれる

ただ今のアララギさんから見るにこれは厳しいと思う
そこで俺なりに実現可能なレベルでの点数の取り方を考えてみた

まず合格者平均点は(恐らく上のURL記載の点数はここ最近の合格者平均の平均だと思われる)1239点(83%)

また現実問題としてアララギさんの面接点は0というのも考えにくい
仮に70とします
よって残りの二次英数とセンターで1169点とれば合格というわけです

また同ランク程度の島根、香川、徳島のセンター試験合格者平均点は87%であるから鳥大もこの程度と仮定します
さてここで鳥大の毎年の合格者平均点が83%であることから、鳥大合格者の二次平均点は面接込みで456点(76%)

一般的な面接点のことは良く分からないけど6〜7割くらいもらえるもんってことでいいのかな?
今回は6、5割とすると多くの受験者の面接点は130点である
よって一般受験者の英数の得点は326点(81.5%)

この数字から考えるとアララギさんが目指せる二次点数は85〜88%程度ではないかと思われる
仮に二次で86%=344点取るとすると受かるためには

二次英数+面接  344+70
センター    825点(91.7%)


これぐらいが妥当な数値ではないかと
一応合格者平均を目安にしているのでこれを目標にすれば良いと思うんだが意見求む

それと誰か、もし鳥大の面接点がどんくらいか知ってる人いたら教えてくれ
鳥大医学部再受験します Part5 [転載禁止]©2ch.net
170 :名無しなのに合格[]:2015/07/12(日) 18:37:20.99 ID:/eDtqZ+R0
>>168
他の現役生や浪人生の面接点はわかりますでしょうか?
鳥大医学部再受験します Part5 [転載禁止]©2ch.net
171 :名無しなのに合格[]:2015/07/12(日) 18:37:57.62 ID:/eDtqZ+R0
>>169
すみません、みすりました
結構もらえてるんですね・・・
鳥大医学部再受験します Part5 [転載禁止]©2ch.net
172 :名無しなのに合格[]:2015/07/12(日) 18:46:56.61 ID:/eDtqZ+R0
となると面接点が170として
二次英数の平均は71,5%=286点ですか

これは厳しいですね、やはり医学部合格者の平均ですからそれなりに信憑性があるものですし
頑張っても2次7,8〜8割程度が限界ではないでしょうか

そうなると仮に7,9割、面接80とすれば
センターは843点=93,6%

といった所でしょうか

こうなると鍵はやはりセンターでしょうね
アララギさんがセンターで9割5分とれるならまず合格でしょう
そして我々はアララギさんが次、あるいは次のセンター模試でどれだけの点を稼げるかをみて今後の話を展開していくべきだと思います
鳥大医学部再受験します Part5 [転載禁止]©2ch.net
173 :名無しなのに合格[]:2015/07/12(日) 18:49:27.28 ID:/eDtqZ+R0
それとアララギさんも面接点を上げる努力をすべきだとも思います
もちろん170はもらえませんがそれなりの志望理由や受け答えができれば3桁分の点数はもらえるかもしれませんし
もちろんメインは勉強ですが少し考えていただけるとうれしいです
普通の大学生が留学目指すよ! [転載禁止]©2ch.net
127 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/12(日) 21:42:58.20 ID:/eDtqZ+R0
でも落ちてるじゃん
むしろ英語得意でアドバンテージあるのにおちてるじゃん
普通の大学生が留学目指すよ! [転載禁止]©2ch.net
134 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/12(日) 21:46:11.27 ID:/eDtqZ+R0
自演してると思う奴は普段から自演してる奴

これ豆な
普通の大学生が留学目指すよ! [転載禁止]©2ch.net
138 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/12(日) 21:49:01.37 ID:/eDtqZ+R0
いやでも、実際英検準1は合格してるわけじゃん?
それは凄いことじゃん
たやすく馬鹿とはいえないよね

奈良医志望はどこ大なの?
普通の大学生が留学目指すよ! [転載禁止]©2ch.net
142 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/12(日) 21:59:32.82 ID:/eDtqZ+R0
>>141
そんなもんか?

答えたくなかったらいいけど現役のセンターはどんなもんだったの?
再受験とか特に仮面みてて良く思うのが現役でも医学部いけそうな奴がわざわざ数年を経て受けなおすのってすげえもったいないよね

全部が無駄とは言わないけどやっぱり高校の勉強をまた高レベルにまでやりなおして、なんてまじでもったいないわ
普通の大学生が留学目指すよ! [転載禁止]©2ch.net
157 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/12(日) 22:20:10.80 ID:/eDtqZ+R0
>>147

現役からすげえな、やっぱもったいないわ
俺は詳しい事はわからないけど編入とかは考えないの?
院試とか意識してるあたり3年か4年?

気を悪くしたらごめんだけど次も落ちたらそのまま就職コース?
医学部に完全に転向めざすの?

なんか質問ばっかですまんなw
普通の大学生が留学目指すよ! [転載禁止]©2ch.net
161 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/12(日) 22:41:09.41 ID:/eDtqZ+R0
>>159
そっか。いろんな事ができる分決断力にはかけちゃうのかもね
まあ奈良医うかれるように頑張ってね
普通の大学生が留学目指すよ! [転載禁止]©2ch.net
164 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/12(日) 22:52:17.68 ID:/eDtqZ+R0
無知だと分かって聞くけど

>海外大学院で金貰いながら生活できる

医学部でも関係あるの?
そして年齢制限とかはあるの?
普通の大学生が留学目指すよ! [転載禁止]©2ch.net
166 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/12(日) 22:58:58.93 ID:/eDtqZ+R0
>>165
研究医か
臨床系でそういうのがあるなら頑張れるんだがあるんかな

年齢制限ないんだ
そこらへんおおらかだね
日本じゃ年齢差別がどうのこうのって大騒ぎなのに
まあ実際にあるのかは知らないけど、努力が足りないくせに人のせいにする奴もいるしね
普通の大学生が留学目指すよ! [転載禁止]©2ch.net
169 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/12(日) 23:09:50.27 ID:/eDtqZ+R0
>>168
地味に親切だな
結局そっち方面に入るかツテをもたなきゃいけんのか

まずはとっとと医大はいるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。