トップページ > 大学受験サロン > 2015年07月05日 > vijj5iUx0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/521 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000043960000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
現代文に自信あるやつきてくれ! [転載禁止]©2ch.net
英語長文の壁にぶつかった [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

現代文に自信あるやつきてくれ! [転載禁止]©2ch.net
7 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/05(日) 00:14:43.02 ID:vijj5iUx0
読解力を今となって養うことは不可能なのだろうか?
現代文ができるようになるために要約とかをするのは無能?
現代文に自信あるやつきてくれ! [転載禁止]©2ch.net
22 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/05(日) 15:00:33.32 ID:vijj5iUx0
俺の国語の教師が現代文は凄く考えないといけないから、ある意味難しい教科って言ってたなぁ。
英語長文の壁にぶつかった [転載禁止]©2ch.net
1 :名無しなのに合格[]:2015/07/05(日) 15:34:40.98 ID:vijj5iUx0
今ちょうど500~700語程度の英語長文やってるんだが、ある壁にぶつかった。
文章が哲学的で日本語でも読みにくい。
ちな解いたのは阪大の過去問。
英語長文の壁にぶつかった [転載禁止]©2ch.net
4 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/05(日) 15:52:31.46 ID:vijj5iUx0
やっぱり母国語の力が不足しているのか...
打開策とかないのかな?
英語長文の壁にぶつかった [転載禁止]©2ch.net
5 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/05(日) 15:58:23.44 ID:vijj5iUx0
だれか教えてくれ...少しでもマシになるように...
英語長文の壁にぶつかった [転載禁止]©2ch.net
10 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/05(日) 16:39:27.84 ID:vijj5iUx0
>>7
>>8
その通りですw
現代文が弱いです。
英語長文の壁にぶつかった [転載禁止]©2ch.net
11 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/05(日) 16:39:58.07 ID:vijj5iUx0
>>9 問題文を2回...やって見ます!
英語長文の壁にぶつかった [転載禁止]©2ch.net
13 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/05(日) 16:57:35.40 ID:vijj5iUx0
>>12 あぁぁあ!!!神よ!!!私をお助け下さい!!
英語長文の壁にぶつかった [転載禁止]©2ch.net
20 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/05(日) 17:15:01.57 ID:vijj5iUx0
今までずっと放置プレイしてきた現代文を遂に勉強しなければならないのか...
担任曰く、現代文の成績というのは著しく伸びることはまずないらしい。だから現代文に時間を掛けるのが非効率だと考えるのは間違いだろうか?
英語長文の壁にぶつかった [転載禁止]©2ch.net
22 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/05(日) 17:17:28.62 ID:vijj5iUx0
>>15 そういう言葉(自分に都合のいい意見)ばかり受け止めてきて、肝心な英語の本質というかをずっと疎かにしてきた自分が辛い。本当に英語だけやれば大丈夫なのかな?
英語長文の壁にぶつかった [転載禁止]©2ch.net
24 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/05(日) 17:18:11.05 ID:vijj5iUx0
>>17 先に現代文か...
同時進行して大丈夫だよね?
英語長文の壁にぶつかった [転載禁止]©2ch.net
25 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/05(日) 17:18:42.51 ID:vijj5iUx0
>>23 そんな悲しいこと言わないでくれよ...(事実)
英語長文の壁にぶつかった [転載禁止]©2ch.net
26 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/05(日) 17:20:16.00 ID:vijj5iUx0
>>19 基礎100はやりました...
夏休みにポレポレとかやってみようかな...
アドバイスありがとうございます^^
英語長文の壁にぶつかった [転載禁止]©2ch.net
28 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/05(日) 17:23:02.15 ID:vijj5iUx0
>>27 というか準一級取るとか凄いな。
マジで尊敬する。国語は偏差値50以下なのに凄いなぁ(感嘆)。
話は違うけど、英検準一級取ったって事はパス単とかやったのかな?
英語長文の壁にぶつかった [転載禁止]©2ch.net
32 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/05(日) 17:28:20.29 ID:vijj5iUx0
>>30 やっぱり放置はダメかぁ...
現代文アクセスの基本編は確か途中までやったけど挫折したな...
もう一回現代文という教科と真面目に向かい合って見たいと思います。
英語長文の壁にぶつかった [転載禁止]©2ch.net
33 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/05(日) 17:29:52.70 ID:vijj5iUx0
>>31 準一級の単語帳って大学受験に役に立つかな?リスニングできる人って本当に凄いなぁ(自分は2級のリスニングで半分ちょいしかない雑魚ですw)
英語長文の壁にぶつかった [転載禁止]©2ch.net
35 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/05(日) 17:50:29.85 ID:vijj5iUx0
>>34 ありがとう!
パス単準一級やろうかなぁ...
質問なんだが複雑な構文に出会った時は頭の中で訳さないで、英語のまま理解してる?それとも多少は訳してる?
英語長文の壁にぶつかった [転載禁止]©2ch.net
38 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/05(日) 18:12:42.99 ID:vijj5iUx0
>>36 確かにパス単やるなら他の教科に時間回した方が賢明そうだなぁ。
イメージとは視覚的なイメージ?
英語長文の壁にぶつかった [転載禁止]©2ch.net
40 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/05(日) 18:13:21.63 ID:vijj5iUx0
>>37 リンガメタリカとかやり切れる自信がない...あれは慶応とか早稲田専用ですよね?
英語長文の壁にぶつかった [転載禁止]©2ch.net
42 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/05(日) 18:13:48.79 ID:vijj5iUx0
>>39 そういえば最近発売された模様
英語長文の壁にぶつかった [転載禁止]©2ch.net
44 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/05(日) 18:15:36.38 ID:vijj5iUx0
>>41 了解です。それは凄い能力だ。今まで頭の中でそういうイメージとかなしにただ文を追ってるだけの感じだった。逆に哲学的な文章とか評論文の時はどうするの?
英語長文の壁にぶつかった [転載禁止]©2ch.net
48 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/05(日) 18:30:17.35 ID:vijj5iUx0
>>45 色々アドバイスありがとうございます!
英語長文の壁にぶつかった [転載禁止]©2ch.net
50 :名無しなのに合格[sage]:2015/07/05(日) 18:31:36.72 ID:vijj5iUx0
>>46 Z会のキーワード読解がいいらしいですよね。今度買いたいと思います。

>>47 語彙力かぁ...こればっかりは受験勉強じゃ養えませんよね...


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。