トップページ > 大学受験サロン > 2015年07月05日 > T/okQSKM0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/521 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002100000100010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
北大に入るのは簡単だぞ(獣医、医は除く) [転載禁止]©2ch.net
地底と早慶の平均年収を比較してみた [転載禁止]©2ch.net
東工大志望勉強記録 [転載禁止]©2ch.net
俺が東大合格するためのプランを考えてくれ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

北大に入るのは簡単だぞ(獣医、医は除く) [転載禁止]©2ch.net
140 :名無しなのに合格[]:2015/07/05(日) 09:27:30.89 ID:T/okQSKM0
科目数少ないから、ここの後期オススメだぞ。
地底と早慶の平均年収を比較してみた [転載禁止]©2ch.net
54 :名無しなのに合格[]:2015/07/05(日) 09:34:20.28 ID:T/okQSKM0
地底と早慶はお互いのこと馬鹿にしあってるけど、どうしてそんなことしてるの?
どっちもいい大学だと思うけどなあ。

まあ俺はFラン工業大だから部外者だけど。
東工大志望勉強記録 [転載禁止]©2ch.net
11 :名無しなのに合格[]:2015/07/05(日) 10:06:11.54 ID:T/okQSKM0
>>10
英文和訳が多いから、英文法やっとくといいよ。知らない単語少しあっても、文の構造が分かっているならそこそこ点数もらえるよ。
記号問題は文章を全部読んで解答するんじゃなくて、サーっと読んで答えを探すといい。英語の能力を測るための試験なのに情報検索力を重視するのは変な気もするけど、それで点数貰えるからしょうがない。

点数が
英語6割
数学7割
物理9割
化学8割
って感じだったからあまり参考にならなかったかもね。
東工大志望勉強記録 [転載禁止]©2ch.net
15 :名無しなのに合格[]:2015/07/05(日) 16:58:49.74 ID:T/okQSKM0
>>14
化学が難しいのはよくあることだけど、今年とか去年の化学みたいに簡単になることもあるからね。
どちらかに特化しても差がつかないなんてことになるかもしれないから、両方やっておいたほうがいいんじゃない?
俺は物理得意で物理ばっかやってた。物理は模試でも10番以内になれたけど、化学は理論以外がカスで点数が安定しなかったから満遍なくやったほうがいいかも。
俺が東大合格するためのプランを考えてくれ [転載禁止]©2ch.net
2 :名無しなのに合格[]:2015/07/05(日) 20:24:23.87 ID:T/okQSKM0
人任せにして受かるわけないだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。