トップページ > 大学受験サロン > 2015年07月05日 > HZESNhVZ0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/521 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001000000000440001100011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
二浪のクズが京大を目指すスレ [転載禁止]©2ch.net
東大英語と京大英語 [転載禁止]©2ch.net
早稲法OBが相談乗るよ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

二浪のクズが京大を目指すスレ [転載禁止]©2ch.net
580 :名無しなのに合格[]:2015/07/05(日) 04:21:46.69 ID:HZESNhVZ0
>>579 東大も目指せるんじゃないの?2浪の1に言うのは酷かもしれないが
東大英語と京大英語 [転載禁止]©2ch.net
1 :名無しなのに合格[]:2015/07/05(日) 14:45:52.88 ID:HZESNhVZ0
2つは全く傾向が違うし、難しさは人それぞれだとは思う。
けどじゃあめちゃくちゃ英語が得意だとして
東大英語95点越え、京大英語125点越えはどっちの方が難易度高いと思う?
早稲法OBが相談乗るよ [転載禁止]©2ch.net
50 :名無しなのに合格[]:2015/07/05(日) 14:50:35.17 ID:HZESNhVZ0
京大法は考えなかった?
後当時AOとかあった?あったなら東大落ちってのはそれを含めた3割か含めない3割かどっち?
東大英語と京大英語 [転載禁止]©2ch.net
3 :名無しなのに合格[]:2015/07/05(日) 14:53:11.87 ID:HZESNhVZ0
>>2確かにそんなのもあったよなぁ
東大英語と京大英語 [転載禁止]©2ch.net
4 :名無しなのに合格[]:2015/07/05(日) 14:58:32.18 ID:HZESNhVZ0
俺的には、東大英語は総合的な力が求められると思う。速さ 文法 リスニング 平易な読解力 95点以上となると穴を一つも開けれないことになる。特に正確な速読は絶対条件
東大英語と京大英語 [転載禁止]©2ch.net
5 :名無しなのに合格[]:2015/07/05(日) 15:07:19.17 ID:HZESNhVZ0
逆に京大は読解力とかいうけど、まずは東大とは比べられない程の単語力が必要。その上で最難関の解釈力と、日本語を上手く英語に変える最難関の作文力(文法力) も必要になる。時間は余裕があるしじっくり考えれるから俺はこっちの方が得意だが...
全てが記述なのでどちらが点を取れる(超高得点)としたら東大に軍配が上がる気がする
東大英語と京大英語 [転載禁止]©2ch.net
7 :名無しなのに合格[]:2015/07/05(日) 15:10:37.36 ID:HZESNhVZ0
ただ東大の方が失敗しやすそうだし、恐ろしい速読力が必要になるので努力で補えるかどうか
東大英語と京大英語 [転載禁止]©2ch.net
8 :名無しなのに合格[]:2015/07/05(日) 15:13:06.57 ID:HZESNhVZ0
合格点を取るならどちらもそこまで変わらないんだろうけど、超高得点を取るならどちらか...
早稲法OBが相談乗るよ [転載禁止]©2ch.net
55 :名無しなのに合格[]:2015/07/05(日) 15:21:58.38 ID:HZESNhVZ0
>>53 東大落ちといっても、レベル差はある? ホントにいろんなレベルの人が存在してると思うんだけど
個人的には東大落ちというだけで他より賢いのは間違いだと思う。
京大等に受かった奴の方が偏差値高い奴が多いと思うんだけど、どう思う?
東大英語と京大英語 [転載禁止]©2ch.net
17 :名無しなのに合格[]:2015/07/05(日) 19:20:43.94 ID:HZESNhVZ0
>>14 やっぱ俺とおんなじ意見かー
早稲法OBが相談乗るよ [転載禁止]©2ch.net
87 :名無しなのに合格[]:2015/07/05(日) 20:09:23.02 ID:HZESNhVZ0
偏差値55くらいで今から東大文3 狙える? 学校はいってない 勉強時間はある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。