トップページ > 大学受験サロン > 2015年06月18日 > ZO+k1U5w0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数403301000001710441100000039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
底辺高校生かつ新高一の俺が勉強するスレ [転載禁止]©2ch.net
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
東大生が理転して医学部を受験 その2 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

底辺高校生かつ新高一の俺が勉強するスレ [転載禁止]©2ch.net
100 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 00:02:05.20 ID:ZO+k1U5w0
テスト
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
254 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 00:03:27.77 ID:ZO+k1U5w0
祭りの終わり
東大生が理転して医学部を受験 その2 [転載禁止]©2ch.net
55 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 00:05:41.51 ID:ZO+k1U5w0
私大の医学部は検討されていないのですか?
それは学費的な問題でしょうか?
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
259 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 00:16:03.70 ID:ZO+k1U5w0
俺、早慶上位学部卒で司法試験受けてるんだけど、参戦しても良いのか?
卒業証明書で良いよね?
イメピク貼り付けたら警告されるんだっけ?
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
263 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 02:23:16.29 ID:ZO+k1U5w0
しかし、早慶上位学部から司法試験目指してる身としては地底が調子に乗ってくるってなあ
首都圏の高校で地底なんか受けるやつ医学部以外でほぼいないのに
関西圏でもそれなりにできるのは京大までには進学するみたいだし
まあ、受サロは国立信奉者が多すぎるということかな
東大信奉者なら話はわかるんだけどね
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
264 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 02:25:46.61 ID:ZO+k1U5w0
>>262
東大落ち早慶上位で地底と難易度同じとか下とか言ってる奴聞いたことない
地底は選択肢の外
進学校なら前期東大一択だよ
後期一橋はあるんだろうけど
君は専願かい?
有名進学校出身の東大落ちに聞いてみたら?
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
268 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 02:58:03.26 ID:ZO+k1U5w0
>>266
東大と言っても、文三と文一でレベルがかなり違うので文三レベルで早慶上位行きも沢山いる
東大と京大でも難易度は全く違うし

地元の国立トップっていうけど、青森御三家出身の奴が東北大馬鹿にして早稲田政経のほうがよっぽどいいって言ってたよ
地元がいいなら東北大に行くんじゃないの?
東北大目指してたような学力水準の奴と同じ大学には行きたくないと言ってたよ

地方もトップはみんなきちんと東京に出てくるんだよなあ
各都道府県の公立トップ校のトップがどの大学に進学してるか調べてみれば?
関西圏は例外としてどの都道府県もトップはほぼ全員、東大か国公立の医学部だよ、せいぜい京大まで
地底非医にトップが入ることはない

それに地方と言っても地底があるのは地方でもまだ都会のほうだよ
本当の田舎町なら地底だろうが東京だろうが下宿
それなら華のある東京に出てくるというのも普通の選択肢だがね
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
269 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 03:02:43.14 ID:ZO+k1U5w0
>>267
東大と一橋・東工にレベル差ありすぎ
東大模試D判定でも(極端な話E判定でも)一橋・東工なら合格可能
東大模試A〜C判定の一橋・東工確実組が普通に落ちるのが東大
東大ブランドは圧倒的故に一橋・東工が確実だろうが東大に突っ込んで落ちたら早慶になる
早稲田政経・法、慶應法・経済は地底レベルは明らかに超えてるんだよなあ
レベルとしては一橋に近いというかトップは早慶のほうが一橋より上かな
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
270 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 03:07:12.39 ID:ZO+k1U5w0
早慶文系の大多数が専願ってのは誤解だな
早慶上位学部に専願は少ない
東大の滑り止めとして抑えられるから専願は弾き出される
慶應なら専願は文・SFC
早稲田なら文・文構・所沢
このあたりになるね
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
271 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 03:17:54.16 ID:ZO+k1U5w0
結局ね、国立の入試日程を自由化すればよい話
そうすれば、早慶未満の国立と早慶以上の国立とにくっきりわかれるよ
東大・京大・一橋・東工が全て併願できれば東大落ちは京大・一橋・東工には合格できて、これらの大学のレベルは上がる
早慶は全く太刀打ちできなくなるだろう
そうなった時に早慶はどの程度の国立と張り合えるかが見ものだろうね
とりあえず、現行のほぼ前期一発勝負、落ちたら私大
のような制度だと成績の順番に東大→京大→一橋→地底っていう流れにはなってない
本来なら京大・一橋に進学できる学力の層が早慶に多数流れてる
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
275 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 05:06:31.05 ID:ZO+k1U5w0
>>273
>>139見てみたら?
慶應経済は早慶上位学部では一番国立と併願しやすい学部
併願者数が多い早稲田法を見てみれば?
地底は惨敗してるけれど?

それに慶應商あたりは一橋落ちも多数いるわな

センター利用はどう考えるわけ?
早稲田文系では多くの学部でセンター利用を実施しているけれど、政経・法のセンター利用はほぼ全員東大落ちだよ
センターで90%程度必要だから
河合塾のデータ見ればわかるけれど、東大受験生は早稲田政経・法・慶應法・経済を多数併願しているよ
特にセンター利用の早稲田政経・法は併願されている

地底なんか蹴ってる奴いっぱいいたよ
俺の知り合いだけでも、九大法蹴り早稲法、名大経済蹴り早稲田政経、北大経済蹴り早稲田政経、神戸法蹴り早稲田法
など地底レベルを蹴っている者は多数
後期一橋の今の枠は80名でほとんど合格できないわな

そもそもが地底やら早慶専願やらは論外の輩だよ

有名進学校では文系なら東大受験が当たり前なんだよ
今年から後期はないが、前後期東大出願が当たり前
落ちたら早慶に進学するしかない
後期は一橋もあるかもしれないが
地底は選択肢にないよ
東大前期落ちだけで文理合わせて6000名いる
半数がもう一浪や国公立後期としても東大落ちだけで3000名いるわけだ
これが早稲田政経・法・理工、慶應法・経済・理工に分散するわけ
地底とは上位層の厚みが違うわな
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
284 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 11:57:37.19 ID:ZO+k1U5w0
>>276
東大文系の不合格者が所沢やSFCに行くと思ってるのか?
文三落ちでも早慶上位に来るのがほとんどだわ
全員早稲田政経・法、慶應法・経済に来ると仮定すべき
実際は最近は半数も浪人や後期進学はしないんだから
均等にばらけて各学部300人ずつな
慶應経済以外では各学部の定員の半数以上を占めるわな

商にはバラけないよ
早稲田政経・法、慶應法・経済だわな
各学部で20人ずつくらい
大学では学年に関わらずサークル等で知り合うから
3つ上から3つ下まで知り合う
90×7=630名の地底蹴りがいるわけだ
そりゃそれなりに知り合うわな
そもそも私大専願や内部や指定校推薦とは国公立受験の話にならないわけだし

>>279
有名進学校の世界は東大受験が当たり前なんだから仕方ないね
そもそも旧帝大なんて括りで考えない
東大か否か文系はそれだけ

>>280
優秀な人材は大学院で東大に抜けるから

>>281
東大落ちなら基本誰でも地底後期くらいは合格できるから別に優秀でもなんでもない
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
285 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 12:00:44.09 ID:ZO+k1U5w0
>>284
訂正
誤:各学部の定員の半数以上を占める
正:各学部の一般入試の定員の半数以上を占める
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
286 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 12:06:21.29 ID:ZO+k1U5w0
>>280
上ではアカデミズムの世界の話だろ?
私大専願でアカデミズムの世界で成功した人間って知らないけれど
文壇やら芸能やらスポーツで成功した人間なら知ってる
特に早稲田スポーツは凄いわな
MLBのASファン投票で選ばれている青木や今日好投した和田
NPBでは鳥谷
他にも上げればきりがない
野球だけでそれだけだし
スポーツでは早慶は東大にすら圧勝だわな
というか、スポーツで早慶に入るのは勉強で東大に入ることより遥かに難しいしな
江川でも慶應に落とされたし
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
287 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 12:15:56.53 ID:ZO+k1U5w0
東大文系落ちにも記念受験者がいるだろうってのは、そういうのはセンターで足切りされるんでね
足切りが低い年もあるが大抵は足切りされる
そしてセンター低得点者は大抵早慶上位学部には合格できない
東大文二は微妙だけど、一橋経済には合格できそうな友人がそのまま文二につっこんで慶應経済に進学したよ
「俺は一橋よりは慶應に進学したいから、東大に勝負する」
だとさ
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
290 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 12:45:19.25 ID:ZO+k1U5w0
>>289
私大文系専願なら言ってることはわかるが、東大落ち早慶上位を私文脳で片づけられてもね
大多数の地底は早慶上位に合格できないわけだから
文系なら阪大法でもね
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
291 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 12:53:33.62 ID:ZO+k1U5w0
>>135の一番下のURLがソースで
>>139の早稲田政経・法・慶應法の併願対決見ればわかるわな
東大・京大・一橋でも苦戦なんだから
地底は推して知るべし
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
293 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 12:54:10.81 ID:ZO+k1U5w0
>>292
入試難易度は早慶で研究は地底なんじゃないの?
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
296 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 12:58:24.38 ID:ZO+k1U5w0
>>294
東大落ちは地底には少ないよ
九大文学部進学した知り合いが東大を落ちたという人には会ったことがないと言ってたよ
専願でも早慶法・経済に合格するくらいなら地底に絞れば可能だと思うけれど
一橋志望だったけれど、無理そうだから私大専願なんてのもそれなりにいるわけだし
全員が地底に合格できるわけではないだろうけど
まあ、地底も早慶に絞ったところで早稲田政経やら慶應法に合格できるかというと微妙なのと同じ
早慶の英語の語彙レベルや地歴のマニアック差は異常
地底とは難しさのベクトルが違う
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
297 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 13:00:10.92 ID:ZO+k1U5w0
>>295
別に数学・理科ができないわけではないが、価値観が早慶>地底だから3教科に絞ってるのも多数いるわけで
特に首都圏なら地底は普通選択肢に入らない
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
301 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 13:08:42.24 ID:ZO+k1U5w0
>>298
ネットワークを張り巡らせているからね

>>299
それは表現の違い
どちらにせよ早慶文系の地歴は覚えなきゃいけない用語レベルが違いすぎる
センター歴史が満点や1ミスレベルでも対策しなきゃ早慶の歴史は3割〜4割くらい

>>300
検証に値するデータがないから伝聞に頼るしかないわな
ソース云々言うなら地底側も発言の全てにソース付けてみれば?
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
304 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 13:14:54.97 ID:ZO+k1U5w0
まともな進学校の人間に聞いてみれば地底と早慶上位なんて普通早慶上位なんだよなあ
特に文系はね
地底側はおそらく地方公立でしかもトップクラス校ではなく、東大受験レベルはいないと踏んでるが
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
306 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 13:18:02.33 ID:ZO+k1U5w0
>>302
まず4都県あるから残りは43道府県だわな
まあ、それは良いとして人口集中地帯な上に教育水準も日本で一番高い地域だわな
高学歴層も他の道府県に比べて極めて多い

>>303
東大ギリ落ち早慶文系最上位層だよ
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
307 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 13:19:11.12 ID:ZO+k1U5w0
>>305
早慶上位卒で法曹になるために法律の勉強してるよ
来年予備試験受ける
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
309 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 13:22:23.59 ID:ZO+k1U5w0
>>308
イメピク上げたら規制かからんか?
あと、俺が上げたらおまえも上げるのか?
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
315 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 13:44:14.59 ID:ZO+k1U5w0
あいよ
ttp://imepic.jp/20150618/493760

>>310
おまえも上げろよ
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
319 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 13:49:53.64 ID:ZO+k1U5w0
>>317
俺は文一落ちなんで文一・理三なら凄いと思うけれど
あとは普通じゃないの?
文三のボーダーは超えてて文一落ちたし
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
324 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 13:55:28.78 ID:ZO+k1U5w0
>>321
面倒だから止めてくれ
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
325 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 13:56:14.98 ID:ZO+k1U5w0
>>321
あ、すまんすまん
東大のやつね
レス番読み間違えた
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
329 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 14:03:47.86 ID:ZO+k1U5w0
>>318
なるほど
首都圏中高一貫なら云々言ってきたけれど、俺は首都圏以外の中高一貫進学校出身なんだよね
地方の俺の高校でも文系は東大至上主義で落ちたら早慶だったから地方でもそうだと思い込んでたかも
世帯年収1000万以上あったし、地方では恵まれているほうなのかもな
理系は開業医の子弟が多くて年収5000万超もザラにいたから、自分が恵まれているとは当時は思わなかったが
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
334 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 14:10:05.62 ID:ZO+k1U5w0
>>331
ボーダーラインが一橋レベルの京大を東大と一緒にしてるデータの時点で意味がない
京大の上位層はたしかに東大レベルだけれど、それは上位2〜3割に過ぎない
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
340 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 14:20:16.59 ID:ZO+k1U5w0
>>337
東大内ではって、それが東大のコンセンサスのわけないし
俺の高校も東大や旧帝医レベルに多数進学者出してるが、早慶上位と地底なんてレベルが違いすぎるんだが
阪大工=早稲田理工ならなんとか理解できなくもないが
それでも若干早稲田理工のほうが阪大より優位だと思うな
文系は完全に早慶上位>地底
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
346 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 14:41:42.76 ID:ZO+k1U5w0
>>341
それはそちらにも言えるから東大内ではっていうのは止めてもらえるかな?
東大生1000人に意識調査したわけではあるまいし
開成出身者に聞けば違う答えが返ってくると思うよ


ちなみに ID:TNNvDakc0は慶應経済の学生さんってことで良いのかな?
併願校の有無と大学受験時の学力と出身校のレベルを教えてもらってもい?
身分を疑ってるわけではないんで
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
350 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 15:20:55.87 ID:ZO+k1U5w0
>>349
データが読みにくいんだが、東大と京大を合わせたデータなの?
偏差値って何の偏差値?
東京の進学校には埼玉・神奈川・千葉からの通学者も多いよ
東大寺・西大和が大阪からの通学者が多いのも上での指摘の通り
大学別合格者数でやるなら東大+旧帝医か東大のみでやってくれ
偏差値で見るなら駿台全国にしてね
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
352 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 15:39:26.12 ID:ZO+k1U5w0
>>351
神戸は地方旧帝に入らないの?
文系は名古屋大・理系は北大レベルはあるんだが
高学歴は旧帝一工神早慶じゃないの?
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
354 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 15:47:33.73 ID:ZO+k1U5w0
ID:8bzydpl00 は逃亡か
人を煽るだけ煽って
情けない奴
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
355 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 15:50:46.50 ID:ZO+k1U5w0
>>353
高学歴は旧帝一工神早慶で結論出てたけどなあ
関西だと東大京大阪大神大が難関大というイメージみたいなんだけどね
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
357 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 16:46:47.14 ID:ZO+k1U5w0
>>356
もうすぐ勉強始めるよ
どうも2ちゃんねるは中毒性あるね
高学歴と認められたいなら最低限ここに入っとけ [転載禁止]©2ch.net
359 :名無しなのに合格[sage]:2015/06/18(木) 17:14:47.21 ID:ZO+k1U5w0
>>358
俺は地方出身の東大文一落ちで早慶上位ageだけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。