トップページ > 大学受験サロン > 2015年05月17日 > z4P0nMH40

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/610 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000003003010000040013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
センター試験が簡単というのは嘘 [転載禁止]©2ch.net
河合塾第一回全統記述模試 [転載禁止]©2ch.net
予備校のテキストだけで十分なのか(英語の場合) [転載禁止]©2ch.net
偏差値70の高校にいるけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
ネットでMARCHがやたらと叩かれる理由wwwww [転載禁止]©2ch.net
【選択】地Bと日Bならどっちを取る?【世B必修】 [転載禁止]©2ch.net
受験ブログでありがちなこと [転載禁止]©2ch.net
今センター英語5割なんだけど [転載禁止]©2ch.net
この時期から頑張って千葉大だけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

センター試験が簡単というのは嘘 [転載禁止]©2ch.net
39 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/17(日) 01:24:42.89 ID:z4P0nMH40
国語以外はセンターのが簡単だと思う
私文の過去問解いたことないけど流石にそこまで入試が楽ってのは信じられない
河合塾第一回全統記述模試 [転載禁止]©2ch.net
54 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/17(日) 01:35:56.28 ID:z4P0nMH40
来週初めて受けるんだが凄い緊張する
やっぱ進研記述とか全統マークとは全然難易度違うのかなー
進研や全統マークも満足に点取れないから撃沈しそうで怖い
予備校のテキストだけで十分なのか(英語の場合) [転載禁止]©2ch.net
16 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/17(日) 10:26:57.68 ID:z4P0nMH40
レベル別は無駄に小分けして金を稼ごうという魂胆が見え見え
偏差値70の高校にいるけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
3 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/17(日) 10:27:54.09 ID:z4P0nMH40
70って自称進学校だよな
ネットでMARCHがやたらと叩かれる理由wwwww [転載禁止]©2ch.net
16 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/17(日) 10:29:40.80 ID:z4P0nMH40
MARCH叩いてる奴は高校生だろ
俺もそうだし
センター試験が簡単というのは嘘 [転載禁止]©2ch.net
41 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/17(日) 13:25:05.35 ID:z4P0nMH40
んー、言外の意味を汲み取れないとかアスペか?
意味を汲み取れないだけならまだしも俺様に向かって頭悪いとか失礼極まりない
高圧的アスペとかパワー系池沼並に有害だから氏ねや
信じられないほど私文の入試が簡単なことを揶揄してんだよバーカ

by promising進学校生
センター試験が簡単というのは嘘 [転載禁止]©2ch.net
42 :名無しなのに合格[]:2015/05/17(日) 13:28:56.00 ID:z4P0nMH40
つかなんで私文の問題を解かなくちゃいけないのか
お前には分からないだろうが
今の時期の理系の難関国立受験生ってのは1分1秒の勉強時間の差が合否を分けるわけよ
何時間も無駄にして特に得るものもない私文の問題なんて解いていられるかw
つか解くまでもなく、超簡単なのは自明な
センター試験が簡単というのは嘘 [転載禁止]©2ch.net
43 :名無しなのに合格[]:2015/05/17(日) 13:29:38.80 ID:z4P0nMH40
んじゃ、俺は化学の新研究読んでくるんで
ノシw
【選択】地Bと日Bならどっちを取る?【世B必修】 [転載禁止]©2ch.net
49 :名無しなのに合格[]:2015/05/17(日) 15:39:02.09 ID:z4P0nMH40
地理Bおすすめ
めっちゃ面白い
やればやるほどどんどん知識が繋がっていく感じがある
受験ブログでありがちなこと [転載禁止]©2ch.net
8 :名無しなのに合格[]:2015/05/17(日) 21:26:02.56 ID:z4P0nMH40
一時期とあるヘタレの東大受験期ハマってた
今センター英語5割なんだけど [転載禁止]©2ch.net
27 :名無しなのに合格[]:2015/05/17(日) 21:31:13.75 ID:z4P0nMH40
日々の英語学習で音読するようにするといいよ
速読も出来るようになるし、発音アクセント問題も出来るようになるし、CDも活用すればリスニングにも活かされる
ただ、音読だけするんじゃなくていつもの英語の学習に音読をプラスする感じでね
この時期から頑張って千葉大だけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
53 :名無しなのに合格[]:2015/05/17(日) 21:36:29.37 ID:z4P0nMH40
俺が帰宅部だということを除けば>>1と殆ど同じ状況だけど東大いける?
この前の全統マークは
英語 170/42
国語 48/50/10/25
数1A 50
数2B 50
物理 12
化学 55
地理 40
この時期から頑張って千葉大だけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net
54 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/17(日) 21:39:30.08 ID:z4P0nMH40
そんなの個人の能力によるな
アホみたいな質問してしまった
んなこと聞く暇あるんなら勉強したほうがいいね

恥ずかしいからこのスレsage進行で


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。