トップページ > 大学受験サロン > 2015年05月13日 > 54o7e+Ad0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/560 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000101000001776110000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
慶應経済だが質問ある? [転載禁止]©2ch.net
名門私立大学に対する評価 [転載禁止]©2ch.net
【新概念】偏差値50以下の学科が無い大学一覧 [転載禁止]©2ch.net
慶應経済って国立で言えばどのレベル? [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

慶應経済だが質問ある? [転載禁止]©2ch.net
164 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/13(水) 01:02:42.79 ID:54o7e+Ad0
>>162

塾高の友達
慶應経済だが質問ある? [転載禁止]©2ch.net
165 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/13(水) 01:04:46.12 ID:54o7e+Ad0
>>163

選択は商は数学で経済は日本史〜

対策は青チャとプラチカと大数諸々
慶應経済だが質問ある? [転載禁止]©2ch.net
167 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/13(水) 05:14:34.52 ID:54o7e+Ad0
>>166

会う頻度が月1〜週1くらいだから。笑
慶應経済だが質問ある? [転載禁止]©2ch.net
169 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/13(水) 07:31:10.30 ID:54o7e+Ad0
>>168

商学部は明らかに数学受験の方が合格点も低くて有利(ある程度数学が出来ることが前提)だけど、経済学部は数学選択でも歴史選択でも合格点が大して変わらないから、だから経済はより得意な方を科目に選んだ
名門私立大学に対する評価 [転載禁止]©2ch.net
8 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/13(水) 13:59:55.59 ID:54o7e+Ad0
>>7

なお地方国立には上位受験生すらいないもよう
【新概念】偏差値50以下の学科が無い大学一覧 [転載禁止]©2ch.net
38 :名無しなのに合格[]:2015/05/13(水) 14:17:45.33 ID:54o7e+Ad0
>>29

早慶が上位に蹴られるどうのこうの言うなら

潜在的に地底は東大に蹴られてるし

駅弁は地底に蹴られてる

結局東大京大受験生のいない地底駅弁の受験会場などボルト、パウエル、タイソンのいない100m走同然
慶應経済って国立で言えばどのレベル? [転載禁止]©2ch.net
1 :名無しなのに合格[]:2015/05/13(水) 14:21:03.04 ID:54o7e+Ad0
名古屋? 大阪? それとも神戸?
慶應経済って国立で言えばどのレベル? [転載禁止]©2ch.net
3 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/13(水) 14:22:26.76 ID:54o7e+Ad0
>>2

流石にそれはないと思う
慶應経済って国立で言えばどのレベル? [転載禁止]©2ch.net
4 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/13(水) 14:27:12.71 ID:54o7e+Ad0
ぶっちゃけ就職なら東大京大一橋以外には劣っていないと思う
【新概念】偏差値50以下の学科が無い大学一覧 [転載禁止]©2ch.net
40 :名無しなのに合格[]:2015/05/13(水) 14:30:10.09 ID:54o7e+Ad0
>>39

東大に合格して早慶を蹴る人間が大量に存在する以上、その意見は通らなくないか?

地底や駅弁に受ければ東大に合格できるようなハイレベル受験生が何人いるのだ
慶應経済って国立で言えばどのレベル? [転載禁止]©2ch.net
6 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/13(水) 14:31:10.16 ID:54o7e+Ad0
>>5

慶應経済にAOはありましぇん…

ちなみに指定校推薦もありましぇん…
慶應経済って国立で言えばどのレベル? [転載禁止]©2ch.net
7 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/13(水) 14:36:51.88 ID:54o7e+Ad0
後慶應の系列校の偏差値は学年平均が地底に行くような高校とほぼ同等だし、慶應の内部進学はバカにはできないと思うよ。

経済は系列校の学年下位ではなかなか入れないし
慶應経済って国立で言えばどのレベル? [転載禁止]©2ch.net
13 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/13(水) 15:22:23.21 ID:54o7e+Ad0
>>9

私大志向が強く東大がある都内において、旧帝一工という表記は不適切だな

その表記ならおそらく北海道の高校が見かけ上もっとも進路実積が良くなるはずだ
慶應経済って国立で言えばどのレベル? [転載禁止]©2ch.net
15 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/13(水) 15:26:59.32 ID:54o7e+Ad0
後、都立西の偏差値は72となっていたが、慶應女子は76、普通部、藤沢は75、となっていたから多分西よりも進学実積は上になると考えられる。
【新概念】偏差値50以下の学科が無い大学一覧 [転載禁止]©2ch.net
43 :名無しなのに合格[]:2015/05/13(水) 15:34:59.53 ID:54o7e+Ad0
>>41

その東大ボーダー近辺の奴さえ地底にはほとんどいないだろっていう話
【新概念】偏差値50以下の学科が無い大学一覧 [転載禁止]©2ch.net
44 :名無しなのに合格[]:2015/05/13(水) 15:35:55.25 ID:54o7e+Ad0
>>42

同時に受験できないからこそハイレベルな受験生は東大京大に集中し、地底の層が薄くなる
慶應経済って国立で言えばどのレベル? [転載禁止]©2ch.net
18 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/13(水) 15:49:20.25 ID:54o7e+Ad0
>>17

…?

ちょっと何言ってるかよく分からない
慶應経済って国立で言えばどのレベル? [転載禁止]©2ch.net
20 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/13(水) 15:51:23.16 ID:54o7e+Ad0
私文だらけの早稲田商国教社学に慶應経済が負けているわけがない
【新概念】偏差値50以下の学科が無い大学一覧 [転載禁止]©2ch.net
47 :名無しなのに合格[]:2015/05/13(水) 15:54:17.55 ID:54o7e+Ad0
>>46

東大文2 英国数社2 67.5 5科目
京大経済 英国数社 67.5 4科目
一橋経済 英国数社 67.5 4科目
大阪経済 英国数 62.5 3科目
名大経済 英国数 60.0 3科目
九州経済 英国数 60.0 3科目
東北経済 英国数 57.5 3科目
北大経済 英国数 57.5 3科目

東大合格が不安でも、東大に挑戦出来るようなレベルなら地底はまず上位5%で合格できるレベルだと思うぞ
【新概念】偏差値50以下の学科が無い大学一覧 [転載禁止]©2ch.net
49 :名無しなのに合格[]:2015/05/13(水) 16:03:55.46 ID:54o7e+Ad0
>>48

東大が一つの頂点としての金メダルだとすれば、タイソンパウエルと言っても差し支えないのではないか?
【新概念】偏差値50以下の学科が無い大学一覧 [転載禁止]©2ch.net
51 :名無しなのに合格[]:2015/05/13(水) 16:08:29.02 ID:54o7e+Ad0
>>50

いや、だから言葉の綾だろ
慶應経済って国立で言えばどのレベル? [転載禁止]©2ch.net
24 :名無しなのに合格[]:2015/05/13(水) 16:12:02.57 ID:54o7e+Ad0
まぁ慶應経済=地底とか神戸とかは分かるんだが金岡千広と同列にしてるのは本当に分からない

難関資格、大企業就職率、司法試験、国家公務員、どれをとっても慶應経済が金岡千広と同レベルなところなんてないだろ
【新概念】偏差値50以下の学科が無い大学一覧 [転載禁止]©2ch.net
54 :名無しなのに合格[]:2015/05/13(水) 16:14:42.03 ID:54o7e+Ad0
まぁじゃあ別に100m決勝レベルでもええよ。わら

そんなにボルトが気に食わんか
【新概念】偏差値50以下の学科が無い大学一覧 [転載禁止]©2ch.net
56 :名無しなのに合格[]:2015/05/13(水) 16:21:20.87 ID:54o7e+Ad0
>>55

君に理解力が足りないという可能性はないだろうか
慶應経済って国立で言えばどのレベル? [転載禁止]©2ch.net
26 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/13(水) 16:29:42.94 ID:54o7e+Ad0
>>25

その2科目に客観的指標で負けてるのはどこなんですかねえ…
慶應経済って国立で言えばどのレベル? [転載禁止]©2ch.net
30 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/13(水) 17:53:31.35 ID:54o7e+Ad0
>>29

事実を受け止められない哀れな国立信者
慶應経済って国立で言えばどのレベル? [転載禁止]©2ch.net
32 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/13(水) 18:04:24.93 ID:54o7e+Ad0
>>31

逆に東京一以外の国立がどう慶應経済より優れているのか教えてくれよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。