トップページ > 大学受験サロン > 2015年05月11日 > nuMNWdkj0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/580 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001030026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆TiT/1.SKuU
名無しなのに合格
偏差値50未満の底辺私立高卒俺が東工大を目指すスレ [転載禁止]©2ch.net
第1回駿台全国判定模試 反省会場 [転載禁止]©2ch.net
俺が駿台全国模試で英語偏差値80取れるか検証スレ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

偏差値50未満の底辺私立高卒俺が東工大を目指すスレ [転載禁止]©2ch.net
50 : ◆TiT/1.SKuU []:2015/05/11(月) 18:31:31.81 ID:nuMNWdkj0
>>49
49レス目で49の話をするかw
言うて49って平均未満だぞ平均未満

こんばんはお前ら二日ぶりだな
この二日間は対策(特に理科)に講じてみた結果wwww

英語140点位
化学75点位
物理50点位
数学200-α点(α=記述の過不足)
国語は多分半分ほど

まず英語は平常運転だったけど凡ミスが多いから8割は目指せただろうな…

化学の気体計算で仕切りを勘定に入れなかったのが痛すぎた
アレとあと色の変化をミスってなければ9割行ったのにくすん

物理は波のとことか多分運動量保存を使う奴がよく分かんなかったけどまあ習ったとこはある程度取れたんでよし
偏差値50未満の底辺私立高卒俺が東工大を目指すスレ [転載禁止]©2ch.net
53 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/11(月) 20:15:45.58 ID:nuMNWdkj0
>>51
200点満点
正直答え見るまで微積分計算はガクブルだったね、ここでいつもは10点以上落としちゃうから
>>52
嬉しい言葉をありがと
でもほんとは得点源にしなきゃいけない理科がこの有様だからな……
「理科が出来ない理系、あってはならないことです」だなんて言う雲師の嘲笑が聞こえるよぉ……
偏差値50未満の底辺私立高卒俺が東工大を目指すスレ [転載禁止]©2ch.net
54 : ◆TiT/1.SKuU []:2015/05/11(月) 20:16:48.40 ID:nuMNWdkj0
またトリが抜けてた

とりあえず今日は模試の復習とシス単と英頻だけやるわ
第1回駿台全国判定模試 反省会場 [転載禁止]©2ch.net
53 :名無しなのに合格[]:2015/05/11(月) 20:22:17.74 ID:nuMNWdkj0
数学190〜200
化学75
物理50
英語140

数学が今日のピークでした
偏差値50未満の底辺私立高卒俺が東工大を目指すスレ [転載禁止]©2ch.net
59 : ◆TiT/1.SKuU []:2015/05/11(月) 23:42:58.52 ID:nuMNWdkj0
戻ってみたら珍しくそこそこのレスが付いてるじゃないか

>>55
正直俺も奇跡が舞い降りたと思ってる
たぶん次回の残酷な模試でベーゼがはがれると思うわw半分も行くかどうか不安

>>56
現役の時から数学は結構ムラがあったから今回はたまたまいい方向にブレただけ……
と思っとかないと慢心しそうで怖い
理科英語はまあよくも悪くも順当(英語はむしろ悪いくらいかも)

>>57
おぉ、画像までありがと
それを見るに多少他教科の点数が悪い回でも物理はかなり高水準で安定してるみたいだね
東工大物理は結構得点源になるみたいだから、俺も10月までにお前の背中が目前に見える程度には物理完成させたいね
俺が駿台全国模試で英語偏差値80取れるか検証スレ [転載禁止]©2ch.net
691 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/11(月) 23:49:23.32 ID:nuMNWdkj0
まだそうしてない俺が言うのもなんだけど今は東大を見据えてもいいと思う
折角英語は群を抜いているようだし?

予め実力より高みに目標を置くと、それに比例して実力もグワーって上がる(限度はあるけど)
現役時に痛感した


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。