トップページ > 大学受験サロン > 2015年05月11日 > ciJPsmY90

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/580 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000004128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
法律学科と政治学科どっち? [転載禁止]©2ch.net
働きながら志望校を目指す金欠浪人生集合24 [転載禁止]©2ch.net
私文志望だけど併願先考えとくれや [転載禁止]©2ch.net
日東駒専の価値を決めるぞ [転載禁止]©2ch.net
国際文化系新設学部に行きたい [転載禁止]©2ch.net
東北学院大学 [転載禁止]©2ch.net
文系は営業の宴会芸でチンコ見せて笑わせたりするの [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

法律学科と政治学科どっち? [転載禁止]©2ch.net
30 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/11(月) 09:22:52.04 ID:ciJPsmY90
政治は動的
法律は静的
働きながら志望校を目指す金欠浪人生集合24 [転載禁止]©2ch.net
9 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/11(月) 21:43:05.18 ID:ciJPsmY90
>>6
東京にある日本経済新聞の専売所で一年間奨学生として勤務した。
受験料とある程度の学費を作る目的もあって予備校は単科にした。
俺の場合は、月末月初の集金は怠かったけど配達は晴れてさえいれば苦にならなかった。
たしか1ヶ月くらいで慣れたと思う。
その専売所には朝は3時半過ぎに店に届いたからチラシを折り込みして自転車に積んでそれから配達。
大体6時半から7時くらいには店に戻ってた。
夕刊は折り込みがないし軽いから15時に店を出て17時くらいに戻ってた。
専業に一人馬が合わない人がいたけど、なんとか乗り切った。

同期で受験生は5人で、結果は2人がMARCH、1人が美大、1人は全落ち、1人は不明。

新聞社や店舗や配達地域によって違うと思うから、いろいろ調べた方がいい。
個人的には日経はおすすめ。
私文志望だけど併願先考えとくれや [転載禁止]©2ch.net
12 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/11(月) 21:47:00.29 ID:ciJPsmY90
併願するなら立教や法政かな
日東駒専の価値を決めるぞ [転載禁止]©2ch.net
15 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/11(月) 21:51:24.31 ID:ciJPsmY90
>>1
その思考のプロセスはなかなか興味深い
国際文化系新設学部に行きたい [転載禁止]©2ch.net
7 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/11(月) 21:56:27.99 ID:ciJPsmY90
山口や長崎にもあるんだってな
東北学院大学 [転載禁止]©2ch.net
5 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/11(月) 22:04:15.15 ID:ciJPsmY90
東北の名門なんだろ?
働きながら志望校を目指す金欠浪人生集合24 [転載禁止]©2ch.net
10 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/11(月) 23:53:02.77 ID:ciJPsmY90
>>6
>>9の訂正
もう一人受験生がいた。
外国語の専門学校通いながら外語大志望の奴。
結果は不明。
文系は営業の宴会芸でチンコ見せて笑わせたりするの [転載禁止]©2ch.net
11 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/11(月) 23:56:44.42 ID:ciJPsmY90
営業と言っても、法人・個人、新規・ルートで全然違うから一括りにできない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。