トップページ > 大学受験サロン > 2015年05月11日 > Ek71urms0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/580 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
慶應法政治落ち上智法国関だけどwwww [転載禁止]©2ch.net
一橋は東大逃げって言われるけど.... [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

慶應法政治落ち上智法国関だけどwwww [転載禁止]©2ch.net
24 :名無しなのに合格[]:2015/05/11(月) 00:16:02.26 ID:Ek71urms0
昔はすごかったぜ


1989年代ゼミ (18歳人口193.4万人)合格可能性70%ラインhttp://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1989.html

70 上智法(国際関係法)        
69              慶応法(政治) 早稲田政経(政治)
68              慶応法(法律) 早稲田法 
67 上智法(法律)    慶応経済    早稲田政経(経済)
   上智外国(英語)
66 上智経済(経営)             早稲田商
65              慶応商     
慶應法政治落ち上智法国関だけどwwww [転載禁止]©2ch.net
25 :名無しなのに合格[]:2015/05/11(月) 00:16:45.46 ID:Ek71urms0
代ゼミ1989年度用 http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1989.html


70 上智法(国際関係法)
---------------------------------------------
69 早稲田政経(政治) 慶應法(政治)
68 早稲田法 慶應法(法律) 慶應商B
67 早稲田政経(経済) 上智法(法律) 慶応経済 
66 早稲田商 早稲田一文 慶應文 青学国際(国際政治) 中央法(法律) 上智経済(経営) 
65 早稲田教育(英文・地歴・心理・社科) 明治政経(政治) 同志社法(法律・政治) 慶応商A
64 立教法(国際比較法) 早稲田教育(社教) 中央法(政治) 明治法 上智経済(経済)
63 早稲田教育(国語国文)青学国際(国際経営) 明治政経(経済) 同志社経済
62 立教法(法) 立命館国際関係 関西学院法 明治商 立教経済(経済) 同志社商  
61 青山学院法 法政法(政治) 立命館法 中央経済(国際) 立教経済(経営) 関西学院経済・商
60 法政法(法律) 関西法(法律・政治) 青学経済 中央経済(経済) 中央商(会計) 明治経営 
一橋は東大逃げって言われるけど.... [転載禁止]©2ch.net
120 :名無しなのに合格[]:2015/05/11(月) 23:51:49.15 ID:Ek71urms0
東大に落ちて慶應に行くことになると・・・・ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1430848251/
http://www.gnoble.co.jp/14v/14keio.html
●O.A.さん(雙葉) 慶應義塾大学 経済学部 進学 [慶應義塾大学 商学部 合格]
 第1志望だった東大に落ちて悔しい思い7割、慶應で頑張ろうという気持ち3割…。 複雑な心境です。

●O.K.くん(穎明館) 慶應義塾大学 理工学部・学門4 進学 [早稲田大学 基幹理工学部・学系U合格]
 第一志望に行けなかったのは悔しいけど、切り換えてこれからがんばりたい

●N.R.さん(東京女学館) 慶應義塾大学 理工学部・学門5 進学 [慶應義塾大学 経済学部 合格]
 第1志望の再受験も考えましたが、今は、慶應に進学して良かったと思っています。 でも、またGnoの授業受けたいです

●F.K.さん(学芸大附属) 慶應義塾大学 環境情報学部 進学
 国立に落ちてしまって、とても残念で応援してくれた方々に申し訳ないです。 前向きに大学生活を送っていきたいです。

●M.E.さん(吉祥女子) 慶應義塾大学 経済学部 進学  [慶應義塾大学 文学部、慶應義塾大学 商学部、早稲田大学 商学部  合格]
 第一志望校に落ちて落胆しましたが、私立の中では第一志望に受かることができたので、ほっとしています。

●M.S.さん(桜蔭) 慶應義塾大学 商学部 進学
 国立が不合格となり、悔しさでいっぱいです。 しかし、進学先は決まったので、これからも前向きに努力し続けたいと思います。

●M.A.くん(芝) 慶應義塾大学 経済学部 進学  [慶應義塾大学 商学部、早稲田大学 政治経済学部、早稲田大学 商学部 合格]
 第一志望の東大には合格できませんでしたが、Gnoのおかげで英語が好きになれました。

●M.N.くん(駒場桐朋) 慶應義塾大学 経済学部 進学 [早稲田大学 国際教養学部 合格]
 第一志望にあと一歩届かず、悔しい。 いろいろと悩みましたが、一年浪人するより、将来その一年を留学にあてて成長したい。

●Y.M.さん(明治大学附属明治) 慶應義塾大学 経済学部 進学 [慶應義塾大学 商学部、早稲田大学 商学部 合格]
 東大は残念でしたが、進学できるところができて安心しました。
一橋は東大逃げって言われるけど.... [転載禁止]©2ch.net
121 :名無しなのに合格[]:2015/05/11(月) 23:52:06.85 ID:Ek71urms0
●Y.A.さん(豊島岡女子学園) 慶應義塾大学 理工学部・学門2 進学 [早稲田大学 創造理工学部・経営システム工学科 合格]
 第一志望の学校に落ちてしまって悔しかったですが、慶應でも自分のしたい統計学は学べそうなので、今は大学に向けてわくわくした気持ちでいっぱいです。

http://www.gnoble.co.jp/15v/15keio.html
●I.Y.くん(武蔵) 慶應義塾大学 経済学部 進学 [早稲田大学 法学部 合格]
 東大行きたかった…。

●E.K.さん(女子学院) 慶應義塾大学 理工学部・学門3 進学  [東京農工大学 農学部・共同獣医学科、早稲田大学 創造理工学部・環境資源工学科、麻布大学 獣医学部 合格]
 第1志望の学校には行けなかったので少し悲しいですが、大学生になっても勉強をしっかりやろうと思います。

●K.H.くん(早稲田) 慶應義塾大学 法学部・政治学科 進学 [慶應義塾大学 経済学部、早稲田大学 政治経済学部、早稲田大学 法学部 合格]
 第1志望には受からなかったが、第2志望には受かり素直に嬉しい。

●S.H.くん(浅野) 慶應義塾大学 理工学部・学門3 進学 [慶應大学義塾 薬学部・薬学科、早稲田大学 先進理工学部・生命医科学科 合格]
 第一志望には合格できなかったので落ちこんでます。

●F.A.さん(女子学院) 慶應義塾大学 法学部 進学 [慶應義塾大学 商学部、上智大学 法学部 合格]
 第1志望に合格できなかったのは悔しいですが、慶應でやりたいことを模索していきたいと思います。

●M.D.くん(本郷) 慶應義塾大学 法学部 進学 [慶應義塾大学 経済学部、早稲田大学 政治経済学部、 合格]
 第1志望に落ちたのは残念だが、切り替えてこれから頑張りたい。
一橋は東大逃げって言われるけど.... [転載禁止]©2ch.net
122 :名無しなのに合格[]:2015/05/11(月) 23:52:27.94 ID:Ek71urms0
http://www.gnoble.co.jp/13v/13keio.html
●K.A.さん(鴎友学園女子) 慶應義塾大学 理工学部・学門3 進学
 行きたかった大学に行けず情けないですが、慶應で自分にできることを最大限にして頑張ります。

●K.N.さん(立教女学院) 慶應義塾大学 法学部・法律学科 進学
 一橋大学法学部に行きたかったのですが、だめでした。
 家の事情で浪人は出来ないので、慶應の法学部に行きます。

●S.Y.さん(大原学園) 慶應義塾大学 文学部・人文社会学科 進学
 今回だめだった大学は院での入学を目指したいと思っています。
 また結果は誰にも予測できません。努力が必ず報われるというわけではないです。
 でもどんな結果であれ、自分がこれ以上やれないというところまでやったのなら、その結果を胸をはって受け止める勇気も必要です。

●S.R.さん(東洋英和) 慶應義塾大学 経済学部 進学
 国立に合格できず、支えてくれた先生方には申し訳ない思いです。
 満足はしていないけれど、これが自分の実力だと思うので、納得はしています。

●S.Y.くん(東京農業大学第一) 慶應義塾大学 法学部・法律学科 進学
 自信はなかったし、受けた直後に結果はなんとなくわかったら、やはり東大落ちたのショックだった。

●T.K.くん(駒場東邦) 慶應義塾大学 理工学部・学門3 進学
 東大落ちて悲しいですが、大学はスタートだと思って慶應で頑張ることに決めました。

●M.W.さん(鴎友学園女子) 慶應義塾大学 法学部・政治学科 進学
 今はうれしい気持ちと、悔しい気持ちが半々です。
一橋は東大逃げって言われるけど.... [転載禁止]©2ch.net
123 :名無しなのに合格[]:2015/05/11(月) 23:52:43.70 ID:Ek71urms0
http://www.gnoble.co.jp/12v/12keio.html
●A.K.くん(開成) 慶應義塾大学 文学部進学
 東大に入れなくて悔しい。

●I.M.さん(雙葉) 慶應義塾大学 法学部・法律学科進学 [早稲田大学 法学部 合格]
 第一志望に合格できず、親や先生方に申し訳ないし、悔しい気持ちで一杯です。

●I.T.くん(浅野) 慶應義塾大学 商学部進学 [横浜国立大学 教育人間科学部 合格]
 第一志望は合格できず、恩返しができませんでした。
 ほんとに申し訳ない気持ちでいっぱいです。

●S.A.くん(世田谷学園) 慶應義塾大学 商学部 進学
 高2から、約2年間大変お世話になりました。
 実力が足らず、数点差で東大を逃しましたが、与えられた環境で精一杯、頑張ろうと思います。

●N.M.くん(筑波大附属) 慶應義塾大学 理工学部・学門2進学 [慶應義塾大学 経済学部 合格]
 東大では理科を圧倒的にミスしてしまってギリギリ落とされましたが、グノーブルに通っていた教科は点がとれていました。

http://www.gnoble.co.jp/11v/11keio.html
●K.R.さん(白百合学園) 慶應義塾大学 法学部・政治学科進学 [早稲田大学 政治経済学部 合格]
 東大に落ちて少し悲しいけど、今まで東大に向けて頑張った努力が無駄になったとは思いません。

●K.M.さん(筑波大附属) 慶應義塾大学 文学部進学 [東京外国語大学 ドイツ語専攻、早稲田大学 文学部 合格]
 第一志望には合格できなかったので、悔しい気持ちは十分にあります。
 でも、合格した大学が縁のあるところだと思うので、気持ちは切りかえています。

●S.K.くん(都立日比谷) 慶應義塾大学 環境情報学部進学
 京大受験の前日、宿泊しているホテルにまで添削答案をFAXして下さったのにはとても勇気づけられました。
 結果はアレになってしまいましたが、一生の宝モノの恩になります!

●F.S.さん(女子学院) 慶應義塾大学 経済学部進学 [早稲田大学 政治経済学部 合格]
 第一志望の学校に落ちてしまったことは正直悔しいですが、浪人はしないという前提での1年間だったので進学します。
一橋は東大逃げって言われるけど.... [転載禁止]©2ch.net
124 :名無しなのに合格[]:2015/05/11(月) 23:53:04.57 ID:Ek71urms0
http://www.gnoble.co.jp/10v/10keio.html
●K.A.さん(桜蔭) 慶應義塾大学 理工学部・学門3進学 [早稲田大学 先進理工学部・応用化学科、早稲田大学 政治経済学部・経済学科 合格]
 東大落ちて悲しいけど慶應でがんばります。

●K.S.さん(雙葉) 慶應義塾大学 経済学部進学 [慶應義塾大学 商学部 合格]
 第一志望ではなく正直悔しいという気持ちと、ホッとする気持ちの半々です。

●T.Y.くん(攻玉社) 慶應義塾大学 経済学部進学 [慶應義塾大学 法学部・法律学科 合格]
 正直に言うと、第一志望だった東大に落ちたことは悔しいです。

●N.E.くん(芝) 慶應義塾大学 経済学部進学 [早稲田大学 創造理工学部・経営システム工学科  合格]
 肝心の東大を落としてしまったショックはまだ癒えませんが、それでも英語に関しては、相当な実力がつきました。

●M.M.さん(大妻多摩) 慶應義塾大学 商学部進学 [横浜国立大学 経済学部・国際経済学科、慶應義塾大学 文学部  合格]
 第一志望には届きませんでしたが、今は慶應に入学することになってとても嬉しいです。

●K.M.さん(女子学院) 慶應義塾大学 理工学部・学門3進学 
 国立はダメでしたが精一杯やったので悔いはありません。

●T.M.くん(麻布) 慶應義塾大学 理工学部・学門1進学 [早稲田大学 先進理工学部・物理学科 合格]
 東大の試験では最善を尽くしたので悔いはありません。

●F.Y.くん(筑波大附属) 慶應義塾大学 医学部・医学科進学 [防衛医科大学校 医学科 合格]
 自分のやりたい事への道が開けて一安心です。 しかし理Vに落ちたことがものすごく悔しいです。
 入試には運も必要だと感じました。東大模試で4回中3回理科V類のA判定をとることができましたが、それでも落ちます。

●M.H.さん(晃華学園) 慶應義塾大学 商学部進学 [慶應義塾大学 文学部、格]
 国立はダメだったけど、すごく安心(^-^) 第2志望合格でも充分うれしい。 毎回の要約はホントによかったと思う。
 東大対策にはもちろん、私立1本の人でも内容をつかむ上で凄く大切。

●Y.R.くん(学芸大附属) 慶應義塾大学 理工学部・学門4進学 [早稲田大学 創造理工学部・建築学科 合格]
 とりあえず、ほっとしています。 国立前日の激励電話はありがたかったです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。