トップページ > 大学受験サロン > 2015年05月09日 > 8hZQDIfe0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/657 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000002000002000000003311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
理学部とか農学部いったやつって就職どうするの? [転載禁止]©2ch.net
早慶は地底並って言うけどさ [転載禁止]©2ch.net
地底の中でも大阪大は別格という風潮 [転載禁止]©2ch.net
東京住みが早慶蹴って阪大文系行くのはアリか [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

理学部とか農学部いったやつって就職どうするの? [転載禁止]©2ch.net
98 :名無しなのに合格[]:2015/05/09(土) 00:01:17.55 ID:8hZQDIfe0
緑地化の技術でヒートアイランドの抑制
再生可能エネルギー開発
土壌改善、水質改善
醸造技術、バイオ化学

いっぱいあり過ぎて書き出せないな
早慶は地底並って言うけどさ [転載禁止]©2ch.net
184 :名無しなのに合格[]:2015/05/09(土) 07:27:17.46 ID:8hZQDIfe0
河合塾の本店は名古屋
駿台予備校の本店は東京
ベネッセの本店は岡山
地底の中でも大阪大は別格という風潮 [転載禁止]©2ch.net
31 :名無しなのに合格[]:2015/05/09(土) 07:38:31.67 ID:8hZQDIfe0
外国語学部の就職の良さを見て
バカにできる大学なんて
あんま無いし
阪大の中では簡単そうってだけで難関なんだけとね
東京住みが早慶蹴って阪大文系行くのはアリか [転載禁止]©2ch.net
8 :名無しなのに合格[]:2015/05/09(土) 13:33:47.69 ID:8hZQDIfe0
出身高校別所在地

北海道 36名
東北  18名
★関東  175名
中部(東海・甲信越)496名
近畿 1907名
中国 289名
四国 174名
九州 256名
沖縄  10名
検定・海外 73名

無理する必要は無い
東京住みが早慶蹴って阪大文系行くのはアリか [転載禁止]©2ch.net
9 :名無しなのに合格[]:2015/05/09(土) 13:35:02.53 ID:8hZQDIfe0
ちなみに

■東京工業大学
北海道・東北 3% (40人)
関東 74% (784人)
中部 11% (118人)
近畿 3% (31人)
中国・四国 4% (37人)
九州・沖縄 5% (48人)

■一橋大学 
北海道・東北 5%(51人)
関東 64.5%(658人)
中部 10.7%(109人)
近畿 4.9%(50人)
中国・四国 3.5%(36人)
九州・沖縄 5.1%(52人)

無理する必要は無い
地底の中でも大阪大は別格という風潮 [転載禁止]©2ch.net
57 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/09(土) 22:27:34.96 ID:8hZQDIfe0
■東京工業大学
北海道・東北 3% (40人)
関東 74% (784人)
中部 11% (118人)
近畿 3% (31人)
中国・四国 4% (37人)
九州・沖縄 5% (48人)

■一橋大学 
北海道・東北 5%(51人)
関東 64.5%(658人)
中部 10.7%(109人)
近畿 4.9%(50人)
中国・四国 3.5%(36人)
九州・沖縄 5.1%(52人)

■大阪大学
北海道 36名
東北  18名
★関東  175名
中部(東海・甲信越)496名
近畿 1907名
中国 289名
四国 174名
九州 256名
沖縄  10名
検定・海外 73名
地底の中でも大阪大は別格という風潮 [転載禁止]©2ch.net
58 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/09(土) 22:28:14.61 ID:8hZQDIfe0
■東京大学
北海道・東北 4.4% (137人)
関東 53.3%(1657人)
中部 15.6%(485人)
近畿 13.4%(416人)
中国・四国 7.6%(236人)
九州・沖縄 5.7%(178人)


■京都大学 地域別合格率
北海道・東北 3.1%(88人)
関東 10.6%(303人)
中部 13.6%(388人)
近畿 56.2%(1602人)
中国・四国 10.3%(293人)
九州 6.2%(178人)
地底の中でも大阪大は別格という風潮 [転載禁止]©2ch.net
59 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/09(土) 22:28:53.76 ID:8hZQDIfe0
■慶応大学 合格許可者構成比

-----------志願者------合格者------合格率-------構成比
北海道-------433----------73--------17%
東北---------878---------141--------16.1%
関東-------31030--------7030--------22.7%
中部--------4502---------978--------21.7%
近畿--------2191---------533--------24.3%
中国・四国--1577---------344--------21.8%
九州・沖縄--1686---------297--------17.6%


■関西学院大学 合格許可者構成比

-----------志願者------合格者------合格率-------構成比
北海道-------212----------68--------32.1%
東北----------97----------25--------25.8%
関東---------710---------195--------27.5%
中部--------3086--------1053--------34.1%
近畿-------33450-------10112--------33%
中国・四国--5787--------1832--------31.7%
九州・沖縄--1542---------459--------29.8%
地底の中でも大阪大は別格という風潮 [転載禁止]©2ch.net
60 :名無しなのに合格[]:2015/05/09(土) 23:23:19.72 ID:8hZQDIfe0
■北海道大学 
北海道 39.2% (1006人)
東北 4.8%(51人)
関東 20.1%(517人)
中部 13.2%(338人)
近畿 13.3%(341人)
中国・四国 5.0%(129人)
九州・沖縄 2.9%%(74人)
その他 42人

■東北大学
北海道 (79人)
東北 (1032人)
関東 (788人)
中部 (338人)
近畿 (86人)
中国・四国 (59人)
九州・沖縄 (33人)
その他 41人

■名古屋大学
北海道 9人
東北 7人
関東 106人
中部 1777人
近畿 114人
中国・四国 111人
九州・沖縄 53人
その他 39人

■九州大学
近畿 151人
中国・四国 440人
九州・沖縄 1865人
その他 232人
地底の中でも大阪大は別格という風潮 [転載禁止]©2ch.net
66 :名無しなのに合格[]:2015/05/09(土) 23:37:56.09 ID:8hZQDIfe0
2011年センター試験平均点上位

<英語>
1位:奈良県--------131.4点
2位:大阪府--------128.7点
3位:神奈川県------127.8点 
4位:和歌山県------125.8点
5位:京都府--------125.7点

<数学>
1位:奈良県--------128.7点
2位:東京都--------120.6点
3位:大阪府--------120.5点 
4位:神奈川県------119.6点
5位:京都府--------119.1点

<国語>
1位:福井県--------116.9点
2位:奈良県--------116.8点
3位:和歌山県------115.4点 
4位:岡山県--------114.8点
5位:大阪府--------114.3点
地底の中でも大阪大は別格という風潮 [転載禁止]©2ch.net
68 :名無しなのに合格[sage]:2015/05/09(土) 23:44:17.32 ID:8hZQDIfe0
ぶっちゃけ
京大>東大>阪大 だと思うけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。