トップページ > 大学受験サロン > 2015年05月02日 > Uoqvh7wZ0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/530 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000000000048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(1) ◆su0v7hlWf2
東大文学部生が理転して医学部を受験 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

東大文学部生が理転して医学部を受験 [転載禁止]©2ch.net
215 :(1) ◆su0v7hlWf2 []:2015/05/02(土) 00:23:57.88 ID:Uoqvh7wZ0
>>213 俺は2012年の新しいのからやったよ。
2012年の青本の数学は今でも覚えてる。判別式やったらすぐ終わったやつ。
>>214 野球部だったので部活で忙しく過去問をやったのは純粋に過去問やったのはセンター後。
俺の場合は東大オープンと東大実戦に向けて市販のオープンと実戦の過去問を先にやった。
これらは夏以降やった。
夏〜秋はオープンと実戦の問題集。
センタ―後はひたすら実際の過去問。
あくまで俺の場合なので過去問を先にやってもたいして変わらないと思います。
東大文学部生が理転して医学部を受験 [転載禁止]©2ch.net
216 :(1) ◆su0v7hlWf2 []:2015/05/02(土) 00:25:29.18 ID:Uoqvh7wZ0
GW突入
東大文学部生が理転して医学部を受験 [転載禁止]©2ch.net
218 :(1) ◆su0v7hlWf2 []:2015/05/02(土) 00:38:13.17 ID:Uoqvh7wZ0
>>217あまり興味ない授業の105分はしんどい

http://l2.upup.be/yv3dtuUA76 これが東大文学部の授業日程だけど
下の方に書いてる通り冬休みが12/26〜3/31だから1月2月はひたすら受験勉強に専念できるので
4学期制でよかったと思ってる
東大文学部生が理転して医学部を受験 [転載禁止]©2ch.net
219 :(1) ◆su0v7hlWf2 []:2015/05/02(土) 00:44:38.28 ID:Uoqvh7wZ0
受験勉強10日目 置換積分や双曲線やら無機など
東大文学部生が理転して医学部を受験 [転載禁止]©2ch.net
227 :(1) ◆su0v7hlWf2 []:2015/05/02(土) 23:06:13.65 ID:Uoqvh7wZ0
受験勉強11日目 

力のモーメントや気体の発生方法や電気分解や置換積分など
東大文学部生が理転して医学部を受験 [転載禁止]©2ch.net
228 :(1) ◆su0v7hlWf2 []:2015/05/02(土) 23:12:24.19 ID:Uoqvh7wZ0
>>220 天才はおろか一般的な医学部受験生のスタートラインにすら立ててない
>>221 中学と高校は地元の公立高校
>>223 アルバイトは本屋さん シフトは水曜日と木曜日の夕方〜夜
>>224 それな
>>225 おっしゃる通りだけど個人的にはたまに第1問まとめずらいです
>>226 教授じゃないのである授業を履修してる人の中で
きちんと講義に出る人とサボる人の正確な割合はわかりません
必修はみんなまじめにでてるよ
東大文学部生が理転して医学部を受験 [転載禁止]©2ch.net
229 :(1) ◆su0v7hlWf2 []:2015/05/02(土) 23:20:35.31 ID:Uoqvh7wZ0
明日はじめての理系模試です
とりあえず666/900とれたら明後日お寿司を食べたいと思います
とれなかったら明後日の昼食は赤いきつねにします
おやすみ
東大文学部生が理転して医学部を受験 [転載禁止]©2ch.net
230 :(1) ◆su0v7hlWf2 []:2015/05/02(土) 23:22:52.48 ID:Uoqvh7wZ0
地歴1科目受験者開始9:40だから9:35に着けばいいな



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。