トップページ > 大学受験サロン > 2015年04月26日 > q/qF2IYA0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/668 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000003124313118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
英辞郎 ◆6yRjKnIf8pH9
名無しなのに合格
俺が駿台全国模試で英語偏差値80取れるか検証スレ [転載禁止]©2ch.net
現代文とかいうクソ科目 [転載禁止]©2ch.net
河合塾プレステージ反省スレ [転載禁止]©2ch.net
世界史から倫政経に変えようと考えてるんだけど [転載禁止]©2ch.net
東大文学部生が理転して医学部を受験 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

俺が駿台全国模試で英語偏差値80取れるか検証スレ [転載禁止]©2ch.net
339 :英辞郎 ◆6yRjKnIf8pH9 []:2015/04/26(日) 16:15:21.20 ID:q/qF2IYA0
国語は簡単だったな。漢文だけ少し難しかったか。
評論は満点解答に近い答案ができたと信じている。漢字は少し難しかったが、何とか思い出せた。
小説も、駿台全国みたいな本文から飛躍した解答を求められるものとは違って、だいぶ本文に根拠が書かれてたから書きやすかった。
俺が駿台全国模試で英語偏差値80取れるか検証スレ [転載禁止]©2ch.net
340 :英辞郎 ◆6yRjKnIf8pH9 []:2015/04/26(日) 16:25:21.03 ID:q/qF2IYA0
俺の日々の勉学における姿勢は、まさしく拙速に過ぎるものであり、短絡的と言わざるを得ないものであった。(意味深)

あ、理系は16:40から国語なのか、最後まで頑張ってな
俺が駿台全国模試で英語偏差値80取れるか検証スレ [転載禁止]©2ch.net
341 :英辞郎 ◆6yRjKnIf8pH9 []:2015/04/26(日) 16:44:13.44 ID:q/qF2IYA0
数学がいい感じに崩壊してる件

確率の(1)は面倒くさいから「同様に確からしい」で強引に1/5にしたんだが大丈夫だろうか?
そして実は見かけとは裏腹に最も易問だったベクトルを最後に解いたのが痛い。
あれは聞き方がいやらしいが、気づけば全部教科書レベルの解法で解けるからなあ。
気付いたのが試験終了5分前で、最後まで間に合わなかった。
俺が駿台全国模試で英語偏差値80取れるか検証スレ [転載禁止]©2ch.net
343 :英辞郎 ◆6yRjKnIf8pH9 []:2015/04/26(日) 17:06:56.13 ID:q/qF2IYA0
>>342
やっぱりベクトルは簡単だったよなあ
あんなので完答逃すとは・・・
俺が駿台全国模試で英語偏差値80取れるか検証スレ [転載禁止]©2ch.net
344 :英辞郎 ◆6yRjKnIf8pH9 []:2015/04/26(日) 18:06:58.49 ID:q/qF2IYA0
理系の確率を見てみたが、理系の方が努力が報われるタイプの確率だな。
このスレで話題に出てた2012年東大に出た確率漸化式の劣化バージョンではないか!
俺はこっちを解きたかった
現代文とかいうクソ科目 [転載禁止]©2ch.net
3 :英辞郎 ◆6yRjKnIf8pH9 []:2015/04/26(日) 18:21:58.21 ID:q/qF2IYA0
評論は俺にとっては高得点で安定する貴重な単元だからそんなこと言うなや
河合塾プレステージ反省スレ [転載禁止]©2ch.net
1 :名無しなのに合格[]:2015/04/26(日) 19:50:34.88 ID:q/qF2IYA0
立ててみた。
英語は時間厳しかったな
河合塾プレステージ反省スレ [転載禁止]©2ch.net
3 :名無しなのに合格[]:2015/04/26(日) 19:54:43.56 ID:q/qF2IYA0
複素数平面ばっちり出てたぞ。
まあ確率漸化式と空間ベクトルと極限は標準レベルっぽいから、それで稼ぐといい
てか、4/26で統一じゃないのか?
河合塾プレステージ反省スレ [転載禁止]©2ch.net
4 :名無しなのに合格[]:2015/04/26(日) 19:57:51.70 ID:q/qF2IYA0
英語は英作文とリスニングが合わせて95点もあるとか、模試としては異例の配点の高さでビックリしたわ
河合塾プレステージ反省スレ [転載禁止]©2ch.net
5 :名無しなのに合格[]:2015/04/26(日) 19:58:57.77 ID:q/qF2IYA0
>>3だが、極限というより、極限と微分の融合問題か
現代文とかいうクソ科目 [転載禁止]©2ch.net
10 :名無しなのに合格[]:2015/04/26(日) 20:25:44.79 ID:q/qF2IYA0
現代文に関して言えば、東大が最も平凡で基本に忠実でオーソドックスな問題を出してくる印象。
京大の現代文は一癖あって慣れるまで大変だな
河合塾プレステージ反省スレ [転載禁止]©2ch.net
7 :名無しなのに合格[]:2015/04/26(日) 20:27:54.34 ID:q/qF2IYA0
>>6
文法の基本例文を網羅的に暗唱してるうちに自然にインプットが固まって文法できるようになる。
不安なら文法の問題集(薄いやつでいい)も合わせてやるといいさ
河合塾プレステージ反省スレ [転載禁止]©2ch.net
10 :名無しなのに合格[]:2015/04/26(日) 20:59:27.20 ID:q/qF2IYA0
>>8
新課程から追加された単元でアレがあるじゃろ

>>9
うーむ、、
河合塾プレステージ反省スレ [転載禁止]©2ch.net
14 :名無しなのに合格[]:2015/04/26(日) 21:39:31.92 ID:q/qF2IYA0
整数
河合塾プレステージ反省スレ [転載禁止]©2ch.net
16 :名無しなのに合格[]:2015/04/26(日) 22:04:44.53 ID:q/qF2IYA0
>>15
わかりやすく言えば、数学で
全統記述なら大問の(3)とか終盤に配置されてるような問題が、プレステージの場合、大問の(1)からいきなり問うてくる

駿台全国模試(駿台残酷模試)と同じぐらいのレベルかもしれない
河合塾プレステージ反省スレ [転載禁止]©2ch.net
17 :名無しなのに合格[]:2015/04/26(日) 22:05:49.63 ID:q/qF2IYA0
大学で言えば、東大京大の入試レベルには一歩及ばないが、阪大や名大ぐらいの入試レベルと同格
世界史から倫政経に変えようと考えてるんだけど [転載禁止]©2ch.net
4 :名無しなのに合格[]:2015/04/26(日) 22:34:12.70 ID:q/qF2IYA0
>>1
倫理政経は、世界史の暗記量の10分の7ぐらい
しかも結構世界史の内容とかぶってる
倫理政経おすすめ!
東大文学部生が理転して医学部を受験 [転載禁止]©2ch.net
151 :英辞郎 ◆6yRjKnIf8pH9 []:2015/04/26(日) 23:08:33.09 ID:q/qF2IYA0
>>1
よっ!
駿台全国の英語勝負しようず
俺は去年の駿台全国の英語偏差値63しかないから格下かもしれんが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。