トップページ > 大学受験サロン > 2015年04月21日 > 4uP3xztq0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/599 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
センター地歴公民から2科目選択って [転載禁止]©2ch.net
東大京大 どちらに行くべきか [転載禁止]©2ch.net
ガチでマーチは夏からで余裕 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

センター地歴公民から2科目選択って [転載禁止]©2ch.net
2 :名無しなのに合格[]:2015/04/21(火) 18:11:08.82 ID:4uP3xztq0
まれだな。
学校のカリキュラムで文系はそもそも地理が取れなくなってたし
駅弁文系なら2単位の現代社会、政経、倫理で済むので現社or政経をやらされる。
4単位の倫理・政経がいるのは旧帝以上だからね。
個人的には政経やっといたほうが私大でも問題見て解く問題とかを決められるから
いいんだけどね。旧帝以上なら数学or日、世or政経で選べる。
地理はほとんどの私大で使えない。
東大京大 どちらに行くべきか [転載禁止]©2ch.net
35 :名無しなのに合格[]:2015/04/21(火) 18:46:38.78 ID:4uP3xztq0
東京一極集中を是正するためにも1が京都に行く必要がある。
ガチでマーチは夏からで余裕 [転載禁止]©2ch.net
34 :名無しなのに合格[]:2015/04/21(火) 19:26:03.46 ID:4uP3xztq0
三か月でいいよ
センター地歴公民から2科目選択って [転載禁止]©2ch.net
12 :名無しなのに合格[]:2015/04/21(火) 20:36:30.25 ID:4uP3xztq0
いつの間に京大は倫政使えるようになったんだ。
自分の時だと東大、京大、九大法は日本史or世界史or地理しか使えなかったんだよ。
駅弁文系は日本史あるいは世界史と2単位の現社でよかった。
地底文系がその頃急に2単位の現社と政経と倫理を使えなくしたがために
倫理を独学で勉強して倫理政経で受験するのが多かったんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。