トップページ > 大学受験サロン > 2015年03月20日 > fHvKOBuC0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/862 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003609



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
使った参考書のレビューをしていこうと思う [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

使った参考書のレビューをしていこうと思う [転載禁止]©2ch.net
1 :名無しなのに合格[]:2015/03/20(金) 21:45:38.64 ID:fHvKOBuC0
数学からでいい?
使った参考書のレビューをしていこうと思う [転載禁止]©2ch.net
4 :名無しなのに合格[]:2015/03/20(金) 21:52:31.77 ID:fHvKOBuC0
じゃあ英語からで
・シス単、鉄壁
シス単は言うまでもなく名著。高1.2年でだいたい覚え切った。
出題頻度低いからといって第四章とかを疎かにしないこと。普通に出てくるから
鉄壁は高3からやり始めたが結局1周しかできんかった。正直一冊目にやる単語帳ではないと思う
一冊仕上げた後穴埋めとしてやるのがいいかと
使った参考書のレビューをしていこうと思う [転載禁止]©2ch.net
6 :名無しなのに合格[]:2015/03/20(金) 21:57:27.37 ID:fHvKOBuC0
・ビジュアル英文解釈
ネットでやたら評価高かったのでやってみたがどうも俺には合わなかった
ノートに全訳して解説読み進めて赤を入れていくってやり方でやってたけどほぼ効果はなかった気がする。解説は一文づつだし丁寧かと思いきや割とざっくりだから注意

誰も見てないのかこれ(´・ω・`)
使った参考書のレビューをしていこうと思う [転載禁止]©2ch.net
12 :名無しなのに合格[]:2015/03/20(金) 22:03:13.30 ID:fHvKOBuC0
・英文読解の透視図
この本には本当にお世話になった
これは夏前くらいに長文問題集の前のワンクッションとしてやるのがいいと思う
チャレンジ問題は傍線部のみ、横についてる短いやつは全訳するのがおすすめ
特に仮定法、比較の章はめちゃくちゃ完成度高いからおすすめ
使った参考書のレビューをしていこうと思う [転載禁止]©2ch.net
14 :名無しなのに合格[]:2015/03/20(金) 22:04:11.66 ID:fHvKOBuC0
受かった大学はとある単科医だよ
英語あと2冊で終わる
使った参考書のレビューをしていこうと思う [転載禁止]©2ch.net
16 :名無しなのに合格[]:2015/03/20(金) 22:09:33.67 ID:fHvKOBuC0
・やっておきたい英語長文700
俺は夏に5.6週した
1.2周目は問題を解いて紙に答えを書いてた
が3週目からは黙読して頭の中で答えを作るってやり方で進めた
長さもレベルも音読にちょうどいいので解き終わった後二回は音読することをお勧めする
このレベルが完璧に読みこなせるって人は1000いってもいいかもだけど音読辛くなると思うしやはりこの本がベストだと思う
使った参考書のレビューをしていこうと思う [転載禁止]©2ch.net
17 :名無しなのに合格[]:2015/03/20(金) 22:14:37.03 ID:fHvKOBuC0
・英文解釈教室
10月ごろから始めた
が、難しすぎて半分くらいでギブアップしてしまった
完全な主観だが単科医の問題は大量の英文をどれだけテキパキと読み解くかが鍵だと思うので、この本に手を出したのは間違いだった
実際どのレベルの大学に必要なのかよくわからんくらい難しい

ってことで英語はこんだけ
書いてなかったけど問題集やってる時知らんかった単語とか表現でてきた専用のノートにメモっとくといおよ
次数学いくわ
使った参考書のレビューをしていこうと思う [転載禁止]©2ch.net
22 :名無しなのに合格[]:2015/03/20(金) 22:20:57.46 ID:fHvKOBuC0
・やさしい理系数学
やさしいといいつつ全くやさしくない問題集。
問題のチョイスが特別いいわけではないが別解が豊富でやってて楽しかった。
もちろんだけど別解にも必ず目を通すこと
とはいえ最初の方に出てくる加比の理とか最後まで全く使わんかったので全部の解法を覚える必要はない
使った参考書のレビューをしていこうと思う [転載禁止]©2ch.net
25 :名無しなのに合格[]:2015/03/20(金) 22:23:35.78 ID:fHvKOBuC0
>>19
夏が終わっても英語の成績全然伸びなかったから不安になって解釈教室に手を出した口です
>>20
その人は知らんけどやっておいた方がいいよとは言っておく
>>21
とにかく口に出しながら殴り書きかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。