トップページ > 大学受験サロン > 2015年03月20日 > YGdbred40

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/862 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10210000000000134000040016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
後期結果待ちのやついる? [転載禁止]©2ch.net
理科大2ちゃんでバカにされすぎ [転載禁止]©2ch.net
理系は国公立っていうけど実際marchより上って [転載禁止]©2ch.net
現役立命館or浪人京都大学 [転載禁止]©2ch.net
地方の自称進学校にありがちなことPART37©2ch.net
豊田工業大学 12 [転載禁止]©2ch.net
【最後の】国公立後期合格発表【砦】 [転載禁止]©2ch.net
世間では偏差値58以上あれば頭良い [転載禁止]©2ch.net
どっちの大学ショー 2校目 [転載禁止]©2ch.net
北大が難関大学なら筑波や横国や阪市も難関だろ? [転載禁止]©2ch.net

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

後期結果待ちのやついる? [転載禁止]©2ch.net
59 :名無しなのに合格[]:2015/03/20(金) 00:17:30.77 ID:YGdbred40
東大発表待ちの人はみんな慶應抑え済み?
理科大2ちゃんでバカにされすぎ [転載禁止]©2ch.net
99 :名無しなのに合格[]:2015/03/20(金) 02:02:30.70 ID:YGdbred40
理科大は学部卒で大企業に就職した人数限定での話ならなかなかだけど、そこしか誇れる所無い。
理系単科大学なのに大学院進学率5割切ってるのはそうとうヤバイ。
しかも他大学の大学院進学が相当に多い。
理系は国公立っていうけど実際marchより上って [転載禁止]©2ch.net
67 :名無しなのに合格[]:2015/03/20(金) 02:25:18.74 ID:YGdbred40
MARCH文系なら底辺国立大より優先する気持ちは判らんでもないが
芝浦では国立を比較の対象にする事すら失礼過ぎる。
現役立命館or浪人京都大学 [転載禁止]©2ch.net
22 :名無しなのに合格[]:2015/03/20(金) 03:37:52.07 ID:YGdbred40
浪人したら立命館も落ちると見た。
実際現役早稲田蹴って東大目指して浪人したけど
1浪時には早稲田も落ちて、
結局2浪で早稲田行く事になった人なら知っている。
実際現役立命館程度で京大はちょっとね。。。。
後期結果待ちのやついる? [転載禁止]©2ch.net
70 :名無しなのに合格[]:2015/03/20(金) 14:13:25.07 ID:YGdbred40
推薦というのはオボガタみたいなのを大量に入学させる為?
地方の自称進学校にありがちなことPART37©2ch.net
484 :名無しなのに合格[]:2015/03/20(金) 15:06:38.13 ID:YGdbred40
特進のある私立高校の偏差値偽造は酷い。
特進で進学実績稼いだのを込んでも、その特進より偏差値が10低い公立高校に負けている。
特進で稼いでその程度の実績なら一般は底辺公立レベルだろう。

偏差値偽造で有名な私立高校
名城大附属(特進67一般63)…国公立72人…5S超21人…旧帝一工9人
中京大中京(特進66一般62)…国公立42人…5S超11人…旧帝一工3人
愛工大名電(特進66一般60)は単年では書ける実績無いらしく、3年間での大学名のみ(人数無し)だが
旧帝2校(恐らく2名)なので中京大中京未満と思われる。

上記偏差値偽造高校の特進どころか、一般よりも偏差値が低いと設定されている公立高校
豊田北(60)…国公立187人…5S超52人…旧帝一工15人
豊田南(56)…国公立135人…5S超13人…旧帝一工4人

偏差値は
http://koukouhensachi.boy.jp/
を参考

進学実績を参考にすると、実際の偏差値はマイナス10して
名城大附属(特進57一般53)
中京大中京(特進56一般52)
くらいが妥当。
愛工大名電一般は恐らく50も全然ない。
豊田工業大学 12 [転載禁止]©2ch.net
25 :名無しなのに合格[]:2015/03/20(金) 15:54:34.61 ID:YGdbred40
偏差値についてはセンターのみで二次が無いからその分割り引く必要はある。
特にB方式だと大半が理系科目でセンターのみでの評価。
数3物2不要で、理系が文系相手(センター受験者は大半が文系)に叩き出した数学、理科の偏差値。
理系のみのガチ勝負の2次偏差値と同じには語れない。
B方式の8割なら、名大名工志願者なら2次中心の勉強で1次軽視してても普通に取れてる。
岐阜三重静岡あたりだとギリギリだが、最初から国立2次捨ててセンターだけに賭けていれば楽に取れる数字。
岐阜三重静岡の二次で合格点取るよりも、豊田工業のB方式で8割取る方がどう見ても楽。
なんたって数3物2の勉強不要だからね。
もしセンター理系科目だけ対策して8割程度で岐阜三重静岡と同じ評価の大学に入れるのなら、かなりお得に思える。

ただ、そういう人は少ないのだろう。
実際志願者843人、合格者334人、入学者85人なので75%は辞退しているので豊田工業第一志望は少ないということ。
そもそも入学者の85人でも豊田工業第一志望は何人いたのかを考えると、豊田工業第一志望は殆どいなかったと思われる。
まあ理由はわかる。
もし豊田工業B方式の対策だけをして、受かればいいけど、落ちた時困るからね。
数3物2の勉強して無いのなら国立無理どころか名城も厳しい。
しかし中堅国立大の志望者なら対策ゼロで受かる可能性が結構高くて、評価もそこそこあるのならやはりお得に見えるな。
後期結果待ちのやついる? [転載禁止]©2ch.net
76 :名無しなのに合格[]:2015/03/20(金) 15:57:57.13 ID:YGdbred40
地元国立の地元での無双は想像以上だぞ。
地元国立工学部大学院なら、地元なら完全無敵。
てか地元じゃなくて都会でも国立大学工学部ならそんなに軽く扱われるとは思えないのだが。
【最後の】国公立後期合格発表【砦】 [転載禁止]©2ch.net
63 :名無しなのに合格[]:2015/03/20(金) 16:01:21.35 ID:YGdbred40
筑波受験者が芝浦は無いだろう。
理科大くらいは受かるはず。
最低でもMARCHだ。
ここらに全部落ちたのなら、そもそも筑波に願書を出せるレベルではなかったということ。
【最後の】国公立後期合格発表【砦】 [転載禁止]©2ch.net
69 :名無しなのに合格[]:2015/03/20(金) 16:26:01.83 ID:YGdbred40
って浪人するつもりなら行く予定のない駅弁受けたのが間違い。
後期は受かったら絶対に行く所じゃないと受ける意味は無い。
世間では偏差値58以上あれば頭良い [転載禁止]©2ch.net
45 :名無しなのに合格[]:2015/03/20(金) 16:33:35.66 ID:YGdbred40
高学歴の基準

2CH学歴版 東京一工以上
2CHその他 旧帝一工早慶以上
世間一般 国公立MARCH関関同立以上
どっちの大学ショー 2校目 [転載禁止]©2ch.net
373 :名無しなのに合格[]:2015/03/20(金) 16:36:05.34 ID:YGdbred40
駒沢と比較されるような国公立大は日本には存在しない
北大が難関大学なら筑波や横国や阪市も難関だろ? [転載禁止]©2ch.net
122 :名無しなのに合格[]:2015/03/20(金) 21:02:49.43 ID:YGdbred40
東洋大 創価大 国際大 立命館アジア太平洋大 芝浦工業大
*************スーパーグローバルの壁***********************
一橋大 神戸大 横浜国立大 お茶の水女子大
お前ら的にこの表でどこまでが高学歴? [転載禁止]©2ch.net
77 :名無しなのに合格[]:2015/03/20(金) 21:10:57.45 ID:YGdbred40
国立理系 CT以上
国立文系 AV以上
私立理系 BU以上
私立文系 BV以上
世間では偏差値58以上あれば頭良い [転載禁止]©2ch.net
104 :名無しなのに合格[]:2015/03/20(金) 21:14:38.94 ID:YGdbred40
底辺高校行けば校内偏差値60とか70とか簡単とか
一橋東工に行く奴って何がしたいの? [転載禁止]©2ch.net
22 :名無しなのに合格[]:2015/03/20(金) 21:52:48.45 ID:YGdbred40
一工は東京にある(東大と同エリア)というのが、京大との絶対的な差。
つまり一工はエリアトップですらない。
実際関西地区では東大受験しても確実に合格できるにも関わらず
あえて京大に行くという人はいくらでもいるが、
関東地区で、東大受験しても確実に合格できるにも関わらず
あえて一工に行くという人は、まずいない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。