トップページ > 大学受験サロン > 2015年03月07日 > 5bL58bAX0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1214 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000120810002100000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
全落ち→早稲田受かったけど質問ある?[転載禁止] [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

全落ち→早稲田受かったけど質問ある?[転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
67 :名無しなのに合格[]:2015/03/07(土) 08:56:56.42 ID:5bL58bAX0
>>64
政経はとにかく資料問題が大量に出される
なので東進の資料問題一問一答か、余裕あれば山川の資料集をやっておくのがオススメ
あと、近代〜現代、特に戦後の100字以上の論述問題がほぼ必出なので、対策しておく必要がある
過去問は早めに買ったほうがいいぞ、早めに傾向を理解できるとだいぶ有利だから

他学部の問題は……一応文学部と傾向が似てる文構の問題を解いた
SFCはまったくやらなかったw というか慶應の問題はほぼ解いてなかったな
全落ち→早稲田受かったけど質問ある?[転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
68 :名無しなのに合格[]:2015/03/07(土) 09:03:46.90 ID:5bL58bAX0
>>65
まず英文解釈がしっかりできるようになること
あと、読んでる途中にこんがらがっちゃうのであれば、パラグラフリーディングの参考書をやってみてもいいかもしれない
過信は禁物だけど、けっこう参考になると思う
全落ち→早稲田受かったけど質問ある?[転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
71 :名無しなのに合格[]:2015/03/07(土) 09:40:32.09 ID:5bL58bAX0
>>69
効果あったよ
問題はやりごたえあったし、読解力もついた
問題は全部要約だけど、私学志望者でも使えると思う
全落ち→早稲田受かったけど質問ある?[転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
75 :名無しなのに合格[]:2015/03/07(土) 11:03:33.14 ID:5bL58bAX0
論述はとにかくたくさん問題を解いて、自分の解答と模範解答を比較して修正していくことが必要だと思う
論述対策の問題集が書店にあると思うので、実際に中身を見てみて解説が詳しそうなやつをやってみてくれ
政経の論述はこれまでは近現代に限られているはずだよ

あと、資料集と史料集が紛らわしかったなw すんません
>>
全落ち→早稲田受かったけど質問ある?[転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
76 :名無しなのに合格[]:2015/03/07(土) 11:08:45.93 ID:5bL58bAX0
途中送信
>>67で言ってるのは山川の史料集です

資料集は、平安時代の政治体制、白鳳文化、琉球史などのテーマごとに、写真や表を交えて解説してくれる参考書
どっちかというと知識の整理用のものかな
用語集読みまくりでもOKだけど、写真を使った問題には注意してくれよ
全落ち→早稲田受かったけど質問ある?[転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
77 :名無しなのに合格[]:2015/03/07(土) 11:11:12.13 ID:5bL58bAX0
>>74
合格証明書で大丈夫?
つーか文学部のやつしかないけどいいかな
全落ち→早稲田受かったけど質問ある?[転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
79 :名無しなのに合格[]:2015/03/07(土) 11:22:19.81 ID:5bL58bAX0
はい
http://mup.2ch-library.com/d/1425694860-image1.JPG%3B%20x-apple-part-url%3DF58FB7C9-E1E2-4818-A301-D81A2AD565E9
透けてないよね?透けてないよね?
全落ち→早稲田受かったけど質問ある?[転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
80 :名無しなのに合格[]:2015/03/07(土) 11:26:18.30 ID:5bL58bAX0
>>78
特になかったなー
強いて言えばやる気の問題だけかな

家族とは良い関係でいたほうがいいぞ
全落ち→早稲田受かったけど質問ある?[転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
81 :名無しなのに合格[]:2015/03/07(土) 11:34:51.49 ID:5bL58bAX0
すまん、やっぱ透けてる気がするのでもっかい上げるな
全落ち→早稲田受かったけど質問ある?[転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
82 :名無しなのに合格[]:2015/03/07(土) 11:37:34.70 ID:5bL58bAX0
ほい
http://mup.2ch-library.com/d/1425695825-image1.JPG%3B%20x-apple-part-url%3DB0DE6374-A827-4970-A427-FC6535B7F2D7
全落ち→早稲田受かったけど質問ある?[転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
84 :名無しなのに合格[]:2015/03/07(土) 11:44:04.76 ID:5bL58bAX0
>>68
友達が使ってたの借りたことがある
確か河合のやつだったかな
全落ち→早稲田受かったけど質問ある?[転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
86 :名無しなのに合格[]:2015/03/07(土) 12:06:00.92 ID:5bL58bAX0
>>85
それほどでも

頑張れ!応援してるぞ
全落ち→早稲田受かったけど質問ある?[転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
96 :名無しなのに合格[]:2015/03/07(土) 16:52:39.52 ID:5bL58bAX0
>>95
そうだなー
シス単完璧にして、余裕があったら他の単語帳もやっとくといいかな
語彙はいくらあっても十分ってことはないから、最後まで伸ばし続ける意識でいたほうがいいと思う あと熟語もちゃんとやっといたほうがいい

単語王は使ってなかったから使用感がわからん ごめんな
ただ、使ってた友人は語彙数が多くて大変だって言ってた
ボリュームはあるけど、やり切るのは大変なのかもしれない 参考までに
全落ち→早稲田受かったけど質問ある?[転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
98 :名無しなのに合格[]:2015/03/07(土) 16:59:54.77 ID:5bL58bAX0
>>97
できれば派生語まで抑えときたいな
全落ち→早稲田受かったけど質問ある?[転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
100 :名無しなのに合格[]:2015/03/07(土) 17:18:27.82 ID:5bL58bAX0
>>99
国語はなんというかクセがありますよね
学部によってもかなり傾向が違う気もします


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。