トップページ > 大学受験サロン > 2015年03月04日 > VeGm+tHE0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/914 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001511008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
【終了】京大受験総合★8【生き地獄】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【終了】京大受験総合★8【生き地獄】 [転載禁止]©2ch.net
52 :名無しなのに合格[]:2015/03/04(水) 18:50:23.23 ID:VeGm+tHE0
みんな受かってからの話できるなんて、結構余裕なんだな。

うらやましいわ
【終了】京大受験総合★8【生き地獄】 [転載禁止]©2ch.net
58 :名無しなのに合格[]:2015/03/04(水) 19:03:20.57 ID:VeGm+tHE0
ちょっと長文で話ぶったぎって悪いんだけど、

予備校の先生に昨日言われたんだけど、化学の配点って今年は各大問25点ずつの
配点じゃない可能性、高いってよ。

大問1と4が今年は2と3に比べて計算的にも問題数的にも軽すぎるし、もし
2番が各3点だとしたら、ちょうど10問で30点になるし、
4番の高分子も今年は全問知識問題だから、配点20なら、後半のDNAがリボース
の構造式以外、全部1点になって、納得できる感じになる。

大問3も後半の(b)問題は手間がかかるから、一問3点で考えれば、この大問も30
点に落ち着いて、バランスの取れる配点になる。

実際河合のオープンは一律毎回25点配点だけど、駿台の実戦模試だと結構バラつき
あるって言われたから、その先生の予想は当たってるんじゃないか、って気がするんだけど。

そうすれば、みんなが恐れてる核酸の影響も、実際はそれほど大したことじゃないって
ことになるんだけど。
【終了】京大受験総合★8【生き地獄】 [転載禁止]©2ch.net
65 :名無しなのに合格[]:2015/03/04(水) 19:10:53.35 ID:VeGm+tHE0
自分で考えてみても、1番が20点、2番が30点、3番が30点、4番が20点が一番ありそうな
配点だと思うんだけどなあ。

4番をむりやり25点にすると、単なる用語問題で配点2点の問題を何問も
作らなくちゃいけなくてかなり不自然だし。

逆に2番の空欄補充や記号問題は完全に思考問題で、一問一問手間がかかる
し計算も一番重たいから、2点の配点はどう考えても小さすぎる。
【終了】京大受験総合★8【生き地獄】 [転載禁止]©2ch.net
78 :名無しなのに合格[]:2015/03/04(水) 19:43:25.51 ID:VeGm+tHE0
大問1の配点が25点も今見てるけど、無理ありすぎるわ。

小問全部合わせて9問だけど、問1から問7はほぼ単答レベルだから、各2点で
14点、問8はかろうじて、モル計算や電気量計算で、唯一計算らしい計算で、
しかも大問最後の問題だから各3点で6点、

合わせてちょうど20点になる。

そもそも前半の方で塩素の色とか答える問題や液性選ぶ記号問題も3点にしないと、
問題数的に25点にできないから、この大問の配点も25はありえない。
【終了】京大受験総合★8【生き地獄】 [転載禁止]©2ch.net
83 :名無しなのに合格[]:2015/03/04(水) 19:52:59.61 ID:VeGm+tHE0
でも実際、大問1を完答してる人って自分の周りじゃあまりいませんよ。

細かいミスや勘違いで少し落としてる感じ。
【終了】京大受験総合★8【生き地獄】 [転載禁止]©2ch.net
87 :名無しなのに合格[]:2015/03/04(水) 19:58:44.34 ID:VeGm+tHE0
2008年もちょうどそんな感じで、理系組平均ガタ落ちだったんじゃない?

物理のVでまるごと原子物理、
化学はTで凝固点降下、Uで溶媒抽出。
対して大問Wの高分子は問3までしかなくてボリューム少なすぎっていうセット。
物理も化学も難易度のわりに平均悲惨だったみたいだし。

どっかでこの話してる人いたし
【終了】京大受験総合★8【生き地獄】 [転載禁止]©2ch.net
115 :名無しなのに合格[]:2015/03/04(水) 20:53:26.59 ID:VeGm+tHE0
2008年の数学(乙)って、今年の理系数学よりだいぶ易しいセット
だと思うんだけど、それを上回るくらい英語のTが難しすぎたってことだろうか?

あと、この年の物理、今回同様昨年並と河合はサイトで評価してるけど、
ちょっとムリあるだろ。
【終了】京大受験総合★8【生き地獄】 [転載禁止]©2ch.net
117 :名無しなのに合格[]:2015/03/04(水) 21:25:41.87 ID:VeGm+tHE0
去年のスレ見てきたけど、去年は4完、5完したっていう自慢みたいな書き込み
結構多いんだな。理科も7割、8割越えっていう書き込みも目立つ。

今年はなんか少なくないか?
それとも去年って易化の年度?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。