トップページ > 大学受験サロン > 2015年03月04日 > WhsSTYNZ0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/914 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000000030039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
外部から入るのなら就職は早稲田>慶應ってまじ? [転載禁止]©2ch.net
早稲田と地方旧帝大だったらどっちがいい? [転載禁止]©2ch.net
MARCHって実際は難関大だよな [転載禁止]©2ch.net
関東私立文系大学格付けできたwwwww [転載禁止]©2ch.net
早慶って煽りとかじゃなくマジで馬鹿ばっかだよな [転載禁止]©2ch.net
早稲田って正直早慶の名に値しねえわwwww [転載禁止]©2ch.net
【国立】一橋受験スレ2015【くにたち】 [転載禁止]©2ch.net
私立ってヌルすぎないか? [転載禁止]©2ch.net
附属で早慶に行くのが最高じゃね [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

外部から入るのなら就職は早稲田>慶應ってまじ? [転載禁止]©2ch.net
28 :名無しなのに合格[]:2015/03/04(水) 12:48:20.73 ID:WhsSTYNZ0
入学レベルが慶應が断然上なので、就職がいいのも当然。
早稲田と地方旧帝大だったらどっちがいい? [転載禁止]©2ch.net
30 :名無しなのに合格[]:2015/03/04(水) 12:49:36.91 ID:WhsSTYNZ0
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大(現浪)合格者数
                     現役    現役
 学校名  (都県) 卒業生数 進学者数 進学率
1 光陵   (神奈川・0) 237   67   28.3%
2 相模原  (神奈川・2) 275   76   27.6%
3 横浜国際(神奈川・0) 158   42   26.6%
4 多摩   (神奈川・0) 279   73   26.2%
5 横浜平沼(神奈川・0) 278   72   25.9%
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279   72   25.8%
7◎山手学院(神奈川・0)475  121   25.5%
8 大和   (神奈川・0) 280   71   25.4%
9 武蔵野北  (東京・0) 242   61   25.2%
10 小金    (千葉・0) 326   80   24.5%
11 三田    (東京・0) 270   65   24.1%
12◎川越東  (埼玉・0) 406   95   23.4%
13 町田    (東京・0) 274   64   23.4%
14 竹早    (東京・0) 232   53   22.8%
15◎品川女子(東京・0) 194   44   22.7%
16◎山脇学園(東京・0) 246   55   22.4%
17 市立千葉 (千葉・0) 319   71   22.3%
18 鎌倉   (神奈川・0) 272   60   22.1%
19 南多摩   (東京・0) 151   33   21.9%
20◎富士見  (東京・1) 226   49   21.9%

http://usamimi.info/~linux/d/up/up1164.jpg
MARCHって実際は難関大だよな [転載禁止]©2ch.net
86 :名無しなのに合格[]:2015/03/04(水) 12:51:42.25 ID:WhsSTYNZ0
>>81
MARCHの私文型センター利用は早慶合格者でも落ちるから。
関東私立文系大学格付けできたwwwww [転載禁止]©2ch.net
44 :名無しなのに合格[]:2015/03/04(水) 20:13:14.28 ID:WhsSTYNZ0
>中央法と明治政経商

難関国立文系受験生のセンター利用の定番
早慶って煽りとかじゃなくマジで馬鹿ばっかだよな [転載禁止]©2ch.net
57 :名無しなのに合格[]:2015/03/04(水) 20:22:21.47 ID:WhsSTYNZ0
慶應経済は、指定校推薦や、自己推薦、AOを行っていない唯一の私大文系。
しかし残念なことに、一般入試の募集人員を、今年削減、来年も削減予定。
早稲田って正直早慶の名に値しねえわwwww [転載禁止]©2ch.net
21 :名無しなのに合格[]:2015/03/04(水) 20:36:09.81 ID:WhsSTYNZ0
>>19
早慶水準に達していないということではないだろうか
【国立】一橋受験スレ2015【くにたち】 [転載禁止]©2ch.net
542 :名無しなのに合格[sage]:2015/03/04(水) 23:47:19.90 ID:WhsSTYNZ0
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大(現浪)合格者数
                     現役    現役
 学校名  (都県) 卒業生数 進学者数 進学率
1 光陵   (神奈川・0) 237   67   28.3%
2 相模原  (神奈川・2) 275   76   27.6%
3 横浜国際(神奈川・0) 158   42   26.6%
4 多摩   (神奈川・0) 279   73   26.2%
5 横浜平沼(神奈川・0) 278   72   25.9%
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279   72   25.8%
7◎山手学院(神奈川・0)475  121   25.5%
8 大和   (神奈川・0) 280   71   25.4%
9 武蔵野北  (東京・0) 242   61   25.2%
10 小金    (千葉・0) 326   80   24.5%
11 三田    (東京・0) 270   65   24.1%
12◎川越東  (埼玉・0) 406   95   23.4%
13 町田    (東京・0) 274   64   23.4%
14 竹早    (東京・0) 232   53   22.8%
15◎品川女子(東京・0) 194   44   22.7%
16◎山脇学園(東京・0) 246   55   22.4%
17 市立千葉 (千葉・0) 319   71   22.3%
18 鎌倉   (神奈川・0) 272   60   22.1%
19 南多摩   (東京・0) 151   33   21.9%
20◎富士見  (東京・1) 226   49   21.9%

http://usamimi.info/~linux/d/up/up1164.jpg
私立ってヌルすぎないか? [転載禁止]©2ch.net
32 :名無しなのに合格[]:2015/03/04(水) 23:50:31.33 ID:WhsSTYNZ0
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大(現浪)合格者数
                     現役    現役
 学校名  (都県) 卒業生数 進学者数 進学率
1 光陵   (神奈川・0) 237   67   28.3%
2 相模原  (神奈川・2) 275   76   27.6%
3 横浜国際(神奈川・0) 158   42   26.6%
4 多摩   (神奈川・0) 279   73   26.2%
5 横浜平沼(神奈川・0) 278   72   25.9%
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279   72   25.8%
7◎山手学院(神奈川・0)475  121   25.5%
8 大和   (神奈川・0) 280   71   25.4%
9 武蔵野北  (東京・0) 242   61   25.2%
10 小金    (千葉・0) 326   80   24.5%
11 三田    (東京・0) 270   65   24.1%
12◎川越東  (埼玉・0) 406   95   23.4%
13 町田    (東京・0) 274   64   23.4%
14 竹早    (東京・0) 232   53   22.8%
15◎品川女子(東京・0) 194   44   22.7%
16◎山脇学園(東京・0) 246   55   22.4%
17 市立千葉 (千葉・0) 319   71   22.3%
18 鎌倉   (神奈川・0) 272   60   22.1%
19 南多摩   (東京・0) 151   33   21.9%
20◎富士見  (東京・1) 226   49   21.9%

http://usamimi.info/~linux/d/up/up1164.jpg
附属で早慶に行くのが最高じゃね [転載禁止]©2ch.net
36 :名無しなのに合格[]:2015/03/04(水) 23:53:13.67 ID:WhsSTYNZ0
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大(現浪)合格者数
                     現役    現役
 学校名  (都県) 卒業生数 進学者数 進学率
1 光陵   (神奈川・0) 237   67   28.3%
2 相模原  (神奈川・2) 275   76   27.6%
3 横浜国際(神奈川・0) 158   42   26.6%
4 多摩   (神奈川・0) 279   73   26.2%
5 横浜平沼(神奈川・0) 278   72   25.9%
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279   72   25.8%
7◎山手学院(神奈川・0)475  121   25.5%
8 大和   (神奈川・0) 280   71   25.4%
9 武蔵野北  (東京・0) 242   61   25.2%
10 小金    (千葉・0) 326   80   24.5%
11 三田    (東京・0) 270   65   24.1%
12◎川越東  (埼玉・0) 406   95   23.4%
13 町田    (東京・0) 274   64   23.4%
14 竹早    (東京・0) 232   53   22.8%
15◎品川女子(東京・0) 194   44   22.7%
16◎山脇学園(東京・0) 246   55   22.4%
17 市立千葉 (千葉・0) 319   71   22.3%
18 鎌倉   (神奈川・0) 272   60   22.1%
19 南多摩   (東京・0) 151   33   21.9%
20◎富士見  (東京・1) 226   49   21.9%

http://usamimi.info/~linux/d/up/up1164.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。