トップページ > 大学受験サロン > 2015年02月21日 > Z9K8fcNq0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000065011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
1
多浪東大生だけど質問ありますか [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

多浪東大生だけど質問ありますか [転載禁止]©2ch.net
1 :名無しなのに合格[]:2015/02/21(土) 21:20:03.53 ID:Z9K8fcNq0
とりあえず3浪以上とだけ言っておく。
勉強し始めたのが2浪目の冬だから実質一年ちょいで受かった。
多浪東大生だけど質問ありますか [転載禁止]©2ch.net
8 :1[]:2015/02/21(土) 21:34:28.66 ID:Z9K8fcNq0
>>2
そんなにしてないww

>>3
早稲田は受かったよ。慶応は受けてない。

>>4
もうちょいレスついたら上げるつもり

>>5
一対一とスタ演と新数学演習ってやつ使ってたよ。数学に関しては元々それなりにできたから青チャートとかは使わなかった。

開示↓

国語47
外国語92
数学73
地理47
世界史41
多浪東大生だけど質問ありますか [転載禁止]©2ch.net
11 :1[]:2015/02/21(土) 21:37:20.43 ID:Z9K8fcNq0
>>6
自分で言うのも何だけどそれなりにはいい方なんじゃないかな

>>7
浪人差別は全く感じない。現役で入った人たちと普通に遊んだりしてるよ。
2浪は結構見かける。3浪はたまに見るけどそれ以上は7浪の人を1人知ってるぐらいかなぁ
多浪東大生だけど質問ありますか [転載禁止]©2ch.net
14 :1[]:2015/02/21(土) 21:40:21.79 ID:Z9K8fcNq0
>>9
現役の時は立命館志望だったよ
無勉で挑んで当たり前のように落ちた。

>>10
二外中国語じゃないので・・・
多浪東大生だけど質問ありますか [転載禁止]©2ch.net
17 :1[]:2015/02/21(土) 21:50:08.56 ID:Z9K8fcNq0
>>12
ずっと宅浪でした

>>13
速読英単語を入門編〜上級編まで3冊
速読英熟語
英語をはじめからていねいに
ネクステ
ビジュアル英文解釈
やっておきたい300と500
英語長文問題精講
キムタツリスニングBasicと無印
洋書5冊ぐらい

あとは過去問10年分やって完成って感じでした。

上記以外にもスマホで色んな英文読んだりTS3っていうボイスチャットで外国人と話したりしてました。

>>16
偏差値60ぐらいの公立出身です。
灘出身の一部に信じられないぐらい賢いやつらがいます。
それ以外はどっこいどっこいって感じかなぁ
多浪東大生だけど質問ありますか [転載禁止]©2ch.net
19 :1[]:2015/02/21(土) 21:55:38.96 ID:Z9K8fcNq0
>>18
海外で働こうと思ってます。海外の方が年齢に寛容なようですし。
もしくは公務員ですかね。民間就職は諦めてます。
多浪東大生だけど質問ありますか [転載禁止]©2ch.net
27 :1[]:2015/02/21(土) 22:04:44.34 ID:Z9K8fcNq0
>>20
理系院卒ならそこまで問題はないかと。現役よりは幅がせまくなるでしょうけど。

>>21
厳しいと思っておいたほうがいいと思いますが、トライリンガルであることを活かせる職業なら大丈夫だと思います。

>>22
バイトをして生活費を自分で払っていたので特には何も言われませんでした。
お金の話を抜きにしても、わりと放任主義な親なので・・・
多浪東大生だけど質問ありますか [転載禁止]©2ch.net
28 :1[]:2015/02/21(土) 22:07:54.26 ID:Z9K8fcNq0
>>24
バッサリ縁が切れましたね・・・
中学や小学校の時の友達とも全く連絡を取ってません。

>>25
俺も初めて見たww

>>26
すみません何年度かは言えません。
英数と地理のおかげですね。国語は最後までできなかった・・・
多浪東大生だけど質問ありますか [転載禁止]©2ch.net
32 :1[]:2015/02/21(土) 22:24:42.72 ID:Z9K8fcNq0
>>29
無意味ということは絶対にないですが、浪人や留年が減点の対象になるというのも事実ですね。

>>30
大教室での講義とかだと後ろの方でテニサーの人たちが談笑してます。
うるさいなぁと思いつつ話聞いてたら講義でやってる内容について熱い議論を交わしててやっぱり東大なんだなーと思ったりw

>>31
1年時2年時の成績はぼろぼろだったと思います。勉強を一切せずにネトゲ三昧だったのでw
結局勉強を始めたのが3年生の夏休みから・・・と思いきや4日ほどで燃え尽きてほとんど無勉のまま私立を受けて撃沈って感じです。
多浪東大生だけど質問ありますか [転載禁止]©2ch.net
33 :1[]:2015/02/21(土) 22:27:10.89 ID:Z9K8fcNq0
>>31
すみません具体的な偏差値を言ってませんでした。
確か総合で55ぐらいだったと思います。数学のみで言えば60後半ぐらいでした。
多浪東大生だけど質問ありますか [転載禁止]©2ch.net
35 :1[]:2015/02/21(土) 22:40:46.59 ID:Z9K8fcNq0
>>34
文系ですねー
元から公務員志望だったってのもあって理系は選びませんでした。
今は海外就職or無理だったら公務員っていう感じですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。