トップページ > 大学受験サロン > 2015年02月18日 > RytI8fsO0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/1116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000011000013007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
【本番】東大受験総合スレ★14【直前 】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【本番】東大受験総合スレ★14【直前 】 [転載禁止]©2ch.net
576 :名無しなのに合格[sage]:2015/02/18(水) 00:04:06.16 ID:RytI8fsO0
>>547
正射影ベクトルは通過領域には使わんよ、ベクトルの問題で使うと楽にできるのが時々ある
文系でも使える問題あるし(この時期にやる暇ないだろうけど)頭いれとくとちょっといいかも
【本番】東大受験総合スレ★14【直前 】 [転載禁止]©2ch.net
627 :名無しなのに合格[sage]:2015/02/18(水) 14:23:31.75 ID:RytI8fsO0
センター化学も一ヶ月あれば90越えますよねあれ
センターと二次比べんなよ東大に失礼だろ……
【本番】東大受験総合スレ★14【直前 】 [転載禁止]©2ch.net
652 :名無しなのに合格[sage]:2015/02/18(水) 15:28:11.68 ID:RytI8fsO0
日本の文理分断主義がなくなったらもっと発展する学問分野ってあるよなぁ、経済学なんかそんな気がする
未だに唯一日本がノーベル賞とれていない分野だし
【本番】東大受験総合スレ★14【直前 】 [転載禁止]©2ch.net
708 :名無しなのに合格[sage]:2015/02/18(水) 20:59:47.02 ID:RytI8fsO0
おれは理系だけどパターン暗記の受験特化勉強で満足できる人とは正直あまり親しくなりたくないかな
時間がないなかそこまでやれっていうのはきついけど、それで問題意識は持っておけないでいる人は東大みたいな学問をする場所には向かないだろうし
教師でそんなのいたらそいつには絶対教わりたくないね、頭が腐る
【本番】東大受験総合スレ★14【直前 】 [転載禁止]©2ch.net
717 :名無しなのに合格[sage]:2015/02/18(水) 21:29:26.87 ID:RytI8fsO0
>>710
それ自体はおれも仕方ないと思う、とりあえず入らないと話にならないから
そこで「受験のあとで意味を抑えよう」みたいに考えられるか「解けりゃいいんだ意味とか知るか」ってなるかって割と見過ごせない差だと思うなって話
>>712
おれの話の論点そういうんじゃないんだけどな……結果の話じゃなく過程の話がしたいんであって
あまり出来は良くないが馬鹿にされっぱなしもあれだし置いておこう、夏河合な
【本番】東大受験総合スレ★14【直前 】 [転載禁止]©2ch.net
718 :名無しなのに合格[sage]:2015/02/18(水) 21:29:56.51 ID:RytI8fsO0
>>717
あげといた、これで満足か? http://imgur.com/OUPGkwA
【本番】東大受験総合スレ★14【直前 】 [転載禁止]©2ch.net
721 :名無しなのに合格[sage]:2015/02/18(水) 21:46:10.26 ID:RytI8fsO0
まぁけちょんけちょんにいわれるのは目に見えてた、実際できるやつはもっとできるしな
でも暗記で勉強して良い点とるより楽しく勉強できたからおれは満足してるよ、合格するのに必要な点は確保できてるし
これは飽くまでも疑問なんだけど、暗記でそこまで勉強できるやつらってなんでそんなにモチベ続くんだ?おれ英文法とか覚えるのすごい苦痛だったけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。