トップページ > 大学受験サロン > 2015年01月21日 > V5FnThKA0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000006000000516000000000128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
 
19歳のニートが早稲田行くよ [転載禁止]©2ch.net
【早稲田慶應上智】私立文系総合スレ【GMARCH】 [転載禁止]©2ch.net
【毎日更新】偏差値45が3ヶ月で早稲田合格するスレ
慶應>>早稲田はもう明らかだよな
慶應VS早稲田VS上智
早稲田と専修って同じレベルだよな? [転載禁止]©2ch.net
早稲田は慶應の滑り止めなのか? [転載禁止]©2ch.net
早稲田出身の英語講師だけど質問ある?PART3
宅浪で早稲田法学部受かったけど質問ある?part5 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

19歳のニートが早稲田行くよ [転載禁止]©2ch.net
259 :名無しなのに合格[]:2015/01/21(水) 05:08:13.96 ID:V5FnThKA0
 
「臨時ニュースを申し上げます。 臨時ニュースを申し上げます。 大本営陸海軍部・・・」

 じゃなかったww  『緊急情報を お伝え致します。 緊急情報を お伝え致します。

     早稲田大学の “志願者数日報” に異変あり!! 早明受験生の皆さんは

        以下の書き込みを熟読のうえ受験行動の参考とし、決して発表内容に乗せられ

        出願することの無いよう、ご注意ください!! 慎重なるご判断を

        くれぐれも期待して やみません!!』


どういうことかと言うとね、日計の伸びが異常な高値を更新してんのよwww 早稲田は毎年、

第2月曜からの出願開始なんだが、今年は去年と日報の開始日が2/16からと同じでね。

1/20が日報3日目というのも、ピッタリ同じなのww で、昨年の流れは

   <5778名(1/16付)→4531名(17付)→14318名(20付):累計24627名>

だったんだが、今年は

   <6775名(1/16付)→8518名(19付)→20293名(20付):累計35586名>

と、たった3日分の発表で昨年から1万人以上もの高値水準で推移している。 早稲田人は

ハネッ返り野郎が多いから、こちらの書き込みに従って このような数値にしたとは到底

解し難いだろう。
19歳のニートが早稲田行くよ [転載禁止]©2ch.net
260 :名無しなのに合格[]:2015/01/21(水) 05:08:50.43 ID:V5FnThKA0
 
稲丸 “教育” 研究所の分析では、どうやら 「裏番組の視聴率」 ならぬ

『明治大学の日報』 に反応した可能性が高いようなのであるww 即ち、明治大学の

1/20付(第3回)日計表の累計が32813名で、これに反発し対抗意識むき出しで

例年を はるかに上回るペースの数値を公表したというのだ。
       http://www.meiji.ac.jp/exam/information/6t5h7p000009q9km-att/150120.pdf
つーまーりー、

  「明治の後塵を拝することだけは、何があっても許されへんのやで〜!!! ウチの日計は

   明治の志願者数を超えるよう調整して発表するんや〜!!  わかたの〜!!!」

ということらしいのであるwww  少なくとも、この異常とも言えるハイペースは

そうとでも取らねば説明が付かない。 もう、ミジメというかブザマというか、言葉にならない

悲哀を感じる。 迫り来る明治の恐怖に、ここまで怯え上がっていたとはな〜www 早稲田も

マジで落ちぶれたものよww かつての “私大王者” の面影など、微塵も感じられんわ。

明治〜 少しは手加減してやってくれよな〜www 今の早稲田を見てると、まるで聖帝サウザーの

最期、即ち 『引かぬ! 媚びぬ!! 省みぬ!!  帝王に逃走は無いのだぁ!!!』
                      http://shindetabesu.com/title/hktnk/s_37.html
がダブって見えて、思わず目頭が熱くなってしまふwww ったくな〜 さっさと逃走してくれよ、

“私大の帝王”www  見てる方が見苦しくて敵わんわいwww  受験生諸君も、思わず

叫びたくなるだろう。
19歳のニートが早稲田行くよ [転載禁止]©2ch.net
261 :名無しなのに合格[]:2015/01/21(水) 05:09:27.98 ID:V5FnThKA0
 
 「聖室、開け〜い!! 早よ、お師さんの膝の上でガクッと逝っちゃってくれんか。

   もう、うっとうしくて敵わん・・・」 とwww


だが、この志願状況を早明ダブル受験生が

   『やっぱり、早稲田の方が志願者数 多いみたいね。 早稲田へ出願しよww』

などと誤解したら、マンガでは済まない事態である!!

推薦で進学が決まっちゃった諸君は、早明を一般受験する お友達にメールかなんかで

さり気なく教えて上げてくれないかな〜?ww

   「早稲田の志願者数は、昨年より1万人も多く調整された数値らしいの。

    よく考えて出願してねww」 ってww  あとで感謝されるかもよww
【早稲田慶應上智】私立文系総合スレ【GMARCH】 [転載禁止]©2ch.net
84 :名無しなのに合格[]:2015/01/21(水) 05:10:52.49 ID:V5FnThKA0
 
「臨時ニュースを申し上げます。 臨時ニュースを申し上げます。 大本営陸海軍部・・・」

 じゃなかったww  『緊急情報を お伝え致します。 緊急情報を お伝え致します。

     早稲田大学の “志願者数日報” に異変あり!! 早明受験生の皆さんは

        以下の書き込みを熟読のうえ受験行動の参考とし、決して発表内容に乗せられ

        出願することの無いよう、ご注意ください!! 慎重なるご判断を

        くれぐれも期待して やみません!!』


どういうことかと言うとね、日計の伸びが異常な高値を更新してんのよwww 早稲田は毎年、

第2月曜からの出願開始なんだが、今年は去年と日報の開始日が2/16からと同じでね。

1/20が日報3日目というのも、ピッタリ同じなのww で、昨年の流れは

   <5778名(1/16付)→4531名(17付)→14318名(20付):累計24627名>

だったんだが、今年は

   <6775名(1/16付)→8518名(19付)→20293名(20付):累計35586名>

と、たった3日分の発表で昨年から1万人以上もの高値水準で推移している。 早稲田人は

ハネッ返り野郎が多いから、こちらの書き込みに従って このような数値にしたとは到底

解し難いだろう。
【早稲田慶應上智】私立文系総合スレ【GMARCH】 [転載禁止]©2ch.net
85 :名無しなのに合格[]:2015/01/21(水) 05:11:33.51 ID:V5FnThKA0
 
稲丸 “教育” 研究所の分析では、どうやら 「裏番組の視聴率」 ならぬ

『明治大学の日報』 に反応した可能性が高いようなのであるww 即ち、明治大学の

1/20付(第3回)日計表の累計が32813名で、これに反発し対抗意識むき出しで

例年を はるかに上回るペースの数値を公表したというのだ。
       http://www.meiji.ac.jp/exam/information/6t5h7p000009q9km-att/150120.pdf
つーまーりー、

  「明治の後塵を拝することだけは、何があっても許されへんのやで〜!!! ウチの日計は

   明治の志願者数を超えるよう調整して発表するんや〜!!  わかたの〜!!!」

ということらしいのであるwww  少なくとも、この異常とも言えるハイペースは

そうとでも取らねば説明が付かない。 もう、ミジメというかブザマというか、言葉にならない

悲哀を感じる。 迫り来る明治の恐怖に、ここまで怯え上がっていたとはな〜www 早稲田も

マジで落ちぶれたものよww かつての “私大王者” の面影など、微塵も感じられんわ。

明治〜 少しは手加減してやってくれよな〜www 今の早稲田を見てると、まるで聖帝サウザーの

最期、即ち 『引かぬ! 媚びぬ!! 省みぬ!!  帝王に逃走は無いのだぁ!!!』
                      http://shindetabesu.com/title/hktnk/s_37.html
がダブって見えて、思わず目頭が熱くなってしまふwww ったくな〜 さっさと逃走してくれよ、

“私大の帝王”www  見てる方が見苦しくて敵わんわいwww  受験生諸君も、思わず

叫びたくなるだろう。
【早稲田慶應上智】私立文系総合スレ【GMARCH】 [転載禁止]©2ch.net
86 :名無しなのに合格[]:2015/01/21(水) 05:12:10.94 ID:V5FnThKA0
 
 「聖室、開け〜い!! 早よ、お師さんの膝の上でガクッと逝っちゃってくれんか。

   もう、うっとうしくて敵わん・・・」 とwww


だが、この志願状況を早明ダブル受験生が

   『やっぱり、早稲田の方が志願者数 多いみたいね。 早稲田へ出願しよww』

などと誤解したら、マンガでは済まない事態である!!

推薦で進学が決まっちゃった諸君は、早明を一般受験する お友達にメールかなんかで

さり気なく教えて上げてくれないかな〜?ww

   「早稲田の志願者数は、昨年より1万人も多く調整された数値らしいの。

    よく考えて出願してねww」 ってww  あとで感謝されるかもよww
【毎日更新】偏差値45が3ヶ月で早稲田合格するスレ
720 :  []:2015/01/21(水) 12:55:54.19 ID:V5FnThKA0
 
「臨時ニュースを申し上げます。 臨時ニュースを申し上げます。 大本営陸海軍部・・・」

 じゃなかったww  『緊急情報を お伝え致します。 緊急情報を お伝え致します。

     早稲田大学の “志願者数日報” に異変あり!! 早明ダブル受験生の皆さんは

        以下の書き込みを熟読のうえ受験行動の参考とし、決して発表内容に乗せられ

        出願することの無いよう、ご注意ください!! 慎重なるご判断を

        くれぐれも期待して やみません!!』


どういうことかと言うとね、日計の伸びが異常な高値を更新してんのよwww 早稲田は毎年、

第2月曜からの出願開始なんだが、今年は去年と日報の開始日が2/16からと同じでね。

1/20が日報3日目というのも、ピッタリ同じなのww で、昨年の流れは

   <5778名(1/16付)→4531名(17付)→14318名(20付):累計24627名>

だったんだが、今年は

   <6775名(1/16付)→8518名(19付)→20293名(20付):累計35586名>

と、たった3日分の発表で昨年から1万人以上もの高値水準で推移している。 早稲田人は

ハネッ返り野郎が多いから、こちらの書き込みに従って このような数値にしたとは到底

解し難いだろう。
【毎日更新】偏差値45が3ヶ月で早稲田合格するスレ
721 :  []:2015/01/21(水) 12:56:32.30 ID:V5FnThKA0
 
稲丸 “教育” 研究所の分析では、どうやら 「裏番組の視聴率」 ならぬ

『明治大学の日報』 に反応した可能性が高いようなのであるww 即ち、明治大学の

1/20付(第3回)日計表の累計が32813名で、これに反発し対抗意識むき出しで

例年を はるかに上回るペースの数値を公表したというのだ。
       http://www.meiji.ac.jp/exam/information/6t5h7p000009q9km-att/150120.pdf
つーまーりー、

  「明治の後塵を拝することだけは、何があっても許されへんのやで〜!!! ウチの日計は

   明治の志願者数を超えるよう調整して発表するんや〜!!  わかたの〜!!!」

ということらしいのであるwww  少なくとも、この異常とも言えるハイペースは

そうとでも取らねば説明が付かない。 もう、ミジメというかブザマというか、言葉にならない

悲哀を感じる。 迫り来る明治の恐怖に、ここまで怯え上がっていたとはな〜www 早稲田も

マジで落ちぶれたものよww かつての “私大王者” の面影など、微塵も感じられんわ。

明治〜 少しは手加減してやってくれよな〜www 今の早稲田を見てると、まるで聖帝サウザーの

最期、即ち 『引かぬ! 媚びぬ!! 省みぬ!!  帝王に逃走は無いのだぁ!!!』
                      http://shindetabesu.com/title/hktnk/s_37.html
がダブって見えて、思わず目頭が熱くなってしまふwww ったくな〜 さっさと逃走してくれよ、

“私大の帝王”www  見てる方が見苦しくて敵わんわいwww  受験生諸君も、思わず

叫びたくなるだろう。
【毎日更新】偏差値45が3ヶ月で早稲田合格するスレ
722 :  []:2015/01/21(水) 12:57:16.11 ID:V5FnThKA0
 
 「聖室、開け〜い!! でもって、早よ お師さんの膝の上でガクッと逝っちゃって

   くれんか。   もう、うっとうしくて敵わん・・・」 とwww


だが、この志願状況を早明ダブル受験生が

   『やっぱり、早稲田の方が志願者数 多いみたいね。 早稲田へ出願しよww』

などと誤解したら、マンガでは済まない事態である!!

推薦で進学が決まっちゃった諸君は、早明を一般受験する お友達にメールかなんかで

さり気なく教えて上げてくれないかな〜?ww

   「早稲田の志願者数は、昨年より1万人も多く調整された数値らしいの。

    よく考えて出願してねww」 ってww  あとで感謝されるかもよww
慶應>>早稲田はもう明らかだよな
68 :  []:2015/01/21(水) 12:58:54.67 ID:V5FnThKA0
 
「臨時ニュースを申し上げます。 臨時ニュースを申し上げます。 大本営陸海軍部・・・」

 じゃなかったww  『緊急情報を お伝え致します。 緊急情報を お伝え致します。

     早稲田大学の “志願者数日報” に異変あり!! 早明ダブル受験生の皆さんは

        以下の書き込みを熟読のうえ受験行動の参考とし、決して発表内容に乗せられ

        出願することの無いよう、ご注意ください!! 慎重なるご判断を

        くれぐれも期待して やみません!!』


どういうことかと言うとね、日計の伸びが異常な高値を更新してんのよwww 早稲田は毎年、

第2月曜からの出願開始なんだが、今年は去年と日報の開始日が2/16からと同じでね。

1/20が日報3日目というのも、ピッタリ同じなのww で、昨年の流れは

   <5778名(1/16付)→4531名(17付)→14318名(20付):累計24627名>

だったんだが、今年は

   <6775名(1/16付)→8518名(19付)→20293名(20付):累計35586名>

と、たった3日分の発表で昨年から1万人以上もの高値水準で推移している。 早稲田人は

ハネッ返り野郎が多いから、こちらの書き込みに従って このような数値にしたとは到底

解し難いだろう。
慶應>>早稲田はもう明らかだよな
69 :  []:2015/01/21(水) 12:59:33.48 ID:V5FnThKA0
 
稲丸 “教育” 研究所の分析では、どうやら 「裏番組の視聴率」 ならぬ

『明治大学の日報』 に反応した可能性が高いようなのであるww 即ち、明治大学の

1/20付(第3回)日計表の累計が32813名で、これに反発し対抗意識むき出しで

例年を はるかに上回るペースの数値を公表したというのだ。
       http://www.meiji.ac.jp/exam/information/6t5h7p000009q9km-att/150120.pdf
つーまーりー、

  「明治の後塵を拝することだけは、何があっても許されへんのやで〜!!! ウチの日計は

   明治の志願者数を超えるよう調整して発表するんや〜!!  わかたの〜!!!」

ということらしいのであるwww  少なくとも、この異常とも言えるハイペースは

そうとでも取らねば説明が付かない。 もう、ミジメというかブザマというか、言葉にならない

悲哀を感じる。 迫り来る明治の恐怖に、ここまで怯え上がっていたとはな〜www 早稲田も

マジで落ちぶれたものよww かつての “私大王者” の面影など、微塵も感じられんわ。

明治〜 少しは手加減してやってくれよな〜www 今の早稲田を見てると、まるで聖帝サウザーの

最期、即ち 『引かぬ! 媚びぬ!! 省みぬ!!  帝王に逃走は無いのだぁ!!!』
                      http://shindetabesu.com/title/hktnk/s_37.html
がダブって見えて、思わず目頭が熱くなってしまふwww ったくな〜 さっさと逃走してくれよ、

“私大の帝王”www  見てる方が見苦しくて敵わんわいwww  受験生諸君も、思わず

叫びたくなるだろう。
慶應>>早稲田はもう明らかだよな
70 :  []:2015/01/21(水) 13:00:14.35 ID:V5FnThKA0
 
 「聖室、開け〜い!! でもって、早よ お師さんの膝の上でガクッと逝っちゃって

   くれんか。   もう、うっとうしくて敵わん・・・」 とwww


だが、この志願状況を早明ダブル受験生が

   『やっぱり、早稲田の方が志願者数 多いみたいね。 早稲田へ出願しよww』

などと誤解したら、マンガでは済まない事態である!!

推薦で進学が決まっちゃった諸君は、早明を一般受験する お友達にメールかなんかで

さり気なく教えて上げてくれないかな〜?ww

   「早稲田の志願者数は、昨年より1万人も多く調整された数値らしいの。

    よく考えて出願してねww」 ってww  あとで感謝されるかもよww
慶應VS早稲田VS上智
135 :  []:2015/01/21(水) 13:00:57.75 ID:V5FnThKA0
 
「臨時ニュースを申し上げます。 臨時ニュースを申し上げます。 大本営陸海軍部・・・」

 じゃなかったww  『緊急情報を お伝え致します。 緊急情報を お伝え致します。

     早稲田大学の “志願者数日報” に異変あり!! 早明ダブル受験生の皆さんは

        以下の書き込みを熟読のうえ受験行動の参考とし、決して発表内容に乗せられ

        出願することの無いよう、ご注意ください!! 慎重なるご判断を

        くれぐれも期待して やみません!!』


どういうことかと言うとね、日計の伸びが異常な高値を更新してんのよwww 早稲田は毎年、

第2月曜からの出願開始なんだが、今年は去年と日報の開始日が2/16からと同じでね。

1/20が日報3日目というのも、ピッタリ同じなのww で、昨年の流れは

   <5778名(1/16付)→4531名(17付)→14318名(20付):累計24627名>

だったんだが、今年は

   <6775名(1/16付)→8518名(19付)→20293名(20付):累計35586名>

と、たった3日分の発表で昨年から1万人以上もの高値水準で推移している。 早稲田人は

ハネッ返り野郎が多いから、こちらの書き込みに従って このような数値にしたとは到底

解し難いだろう。
慶應VS早稲田VS上智
136 :  []:2015/01/21(水) 13:01:45.82 ID:V5FnThKA0
 
稲丸 “教育” 研究所の分析では、どうやら 「裏番組の視聴率」 ならぬ

『明治大学の日報』 に反応した可能性が高いようなのであるww 即ち、明治大学の

1/20付(第3回)日計表の累計が32813名で、これに反発し対抗意識むき出しで

例年を はるかに上回るペースの数値を公表したというのだ。
       http://www.meiji.ac.jp/exam/information/6t5h7p000009q9km-att/150120.pdf
つーまーりー、

  「明治の後塵を拝することだけは、何があっても許されへんのやで〜!!! ウチの日計は

   明治の志願者数を超えるよう調整して発表するんや〜!!  わかたの〜!!!」

ということらしいのであるwww  少なくとも、この異常とも言えるハイペースは

そうとでも取らねば説明が付かない。 もう、ミジメというかブザマというか、言葉にならない

悲哀を感じる。 迫り来る明治の恐怖に、ここまで怯え上がっていたとはな〜www 早稲田も

マジで落ちぶれたものよww かつての “私大王者” の面影など、微塵も感じられんわ。

明治〜 少しは手加減してやってくれよな〜www 今の早稲田を見てると、まるで聖帝サウザーの

最期、即ち 『引かぬ! 媚びぬ!! 省みぬ!!  帝王に逃走は無いのだぁ!!!』
                      http://shindetabesu.com/title/hktnk/s_37.html
がダブって見えて、思わず目頭が熱くなってしまふwww ったくな〜 さっさと逃走してくれよ、

“私大の帝王”www  見てる方が見苦しくて敵わんわいwww  受験生諸君も、思わず

叫びたくなるだろう。
慶應VS早稲田VS上智
137 :  []:2015/01/21(水) 13:02:35.07 ID:V5FnThKA0
 
 「聖室、開け〜い!! でもって、早よ お師さんの膝の上でガクッと逝っちゃって

   くれんか。   もう、うっとうしくて敵わん・・・」 とwww


だが、この志願状況を早明ダブル受験生が

   『やっぱり、早稲田の方が志願者数 多いみたいね。 早稲田へ出願しよww』

などと誤解したら、マンガでは済まない事態である!!

推薦で進学が決まっちゃった諸君は、早明を一般受験する お友達にメールかなんかで

さり気なく教えて上げてくれないかな〜?ww

   「早稲田の志願者数は、昨年より1万人も多く調整された数値らしいの。

    よく考えて出願してねww」 ってww  あとで感謝されるかもよww
早稲田と専修って同じレベルだよな? [転載禁止]©2ch.net
20 :  []:2015/01/21(水) 13:04:22.19 ID:V5FnThKA0
 
「臨時ニュースを申し上げます。 臨時ニュースを申し上げます。 大本営陸海軍部・・・」

 じゃなかったww  『緊急情報を お伝え致します。 緊急情報を お伝え致します。

     早稲田大学の “志願者数日報” に異変あり!! 早明ダブル受験生の皆さんは

        以下の書き込みを熟読のうえ受験行動の参考とし、決して発表内容に乗せられ

        出願することの無いよう、ご注意ください!! 慎重なるご判断を

        くれぐれも期待して やみません!!』


どういうことかと言うとね、日計の伸びが異常な高値を更新してんのよwww 早稲田は毎年、

第2月曜からの出願開始なんだが、今年は去年と日報の開始日が2/16からと同じでね。

1/20が日報3日目というのも、ピッタリ同じなのww で、昨年の流れは

   <5778名(1/16付)→4531名(17付)→14318名(20付):累計24627名>

だったんだが、今年は

   <6775名(1/16付)→8518名(19付)→20293名(20付):累計35586名>

と、たった3日分の発表で昨年から1万人以上もの高値水準で推移している。 早稲田人は

ハネッ返り野郎が多いから、こちらの書き込みに従って このような数値にしたとは到底

解し難いだろう。
早稲田と専修って同じレベルだよな? [転載禁止]©2ch.net
21 :  []:2015/01/21(水) 13:05:02.23 ID:V5FnThKA0
 
稲丸 “教育” 研究所の分析では、どうやら 「裏番組の視聴率」 ならぬ

『明治大学の日報』 に反応した可能性が高いようなのであるww 即ち、明治大学の

1/20付(第3回)日計表の累計が32813名で、これに反発し対抗意識むき出しで

例年を はるかに上回るペースの数値を公表したというのだ。
       http://www.meiji.ac.jp/exam/information/6t5h7p000009q9km-att/150120.pdf
つーまーりー、

  「明治の後塵を拝することだけは、何があっても許されへんのやで〜!!! ウチの日計は

   明治の志願者数を超えるよう調整して発表するんや〜!!  わかたの〜!!!」

ということらしいのであるwww  少なくとも、この異常とも言えるハイペースは

そうとでも取らねば説明が付かない。 もう、ミジメというかブザマというか、言葉にならない

悲哀を感じる。 迫り来る明治の恐怖に、ここまで怯え上がっていたとはな〜www 早稲田も

マジで落ちぶれたものよww かつての “私大王者” の面影など、微塵も感じられんわ。

明治〜 少しは手加減してやってくれよな〜www 今の早稲田を見てると、まるで聖帝サウザーの

最期、即ち 『引かぬ! 媚びぬ!! 省みぬ!!  帝王に逃走は無いのだぁ!!!』
                      http://shindetabesu.com/title/hktnk/s_37.html
がダブって見えて、思わず目頭が熱くなってしまふwww ったくな〜 さっさと逃走してくれよ、

“私大の帝王”www  見てる方が見苦しくて敵わんわいwww  受験生諸君も、思わず

叫びたくなるだろう。
早稲田と専修って同じレベルだよな? [転載禁止]©2ch.net
22 :  []:2015/01/21(水) 13:05:41.47 ID:V5FnThKA0
  
 「聖室、開け〜い!! でもって、早よ お師さんの膝の上でガクッと逝っちゃって

   くれんか。   もう、うっとうしくて敵わん・・・」 とwww


だが、この志願状況を早明ダブル受験生が

   『やっぱり、早稲田の方が志願者数 多いみたいね。 早稲田へ出願しよww』

などと誤解したら、マンガでは済まない事態である!!

推薦で進学が決まっちゃった諸君は、早明を一般受験する お友達にメールかなんかで

さり気なく教えて上げてくれないかな〜?ww

   「早稲田の志願者数は、昨年より1万人も多く調整された数値らしいの。

    よく考えて出願してねww」 ってww  あとで感謝されるかもよww
早稲田は慶應の滑り止めなのか? [転載禁止]©2ch.net
28 :  []:2015/01/21(水) 13:07:24.38 ID:V5FnThKA0
 
「臨時ニュースを申し上げます。 臨時ニュースを申し上げます。 大本営陸海軍部・・・」

 じゃなかったww  『緊急情報を お伝え致します。 緊急情報を お伝え致します。

     早稲田大学の “志願者数日報” に異変あり!! 早明ダブル受験生の皆さんは

        以下の書き込みを熟読のうえ受験行動の参考とし、決して発表内容に乗せられ

        出願することの無いよう、ご注意ください!! 慎重なるご判断を

        くれぐれも期待して やみません!!』


どういうことかと言うとね、日計の伸びが異常な高値を更新してんのよwww 早稲田は毎年、

第2月曜からの出願開始なんだが、今年は去年と日報の開始日が2/16からと同じでね。

1/20が日報3日目というのも、ピッタリ同じなのww で、昨年の流れは

   <5778名(1/16付)→4531名(17付)→14318名(20付):累計24627名>

だったんだが、今年は

   <6775名(1/16付)→8518名(19付)→20293名(20付):累計35586名>

と、たった3日分の発表で昨年から1万人以上もの高値水準で推移している。 早稲田人は

ハネッ返り野郎が多いから、こちらの書き込みに従って このような数値にしたとは到底

解し難いだろう。
早稲田は慶應の滑り止めなのか? [転載禁止]©2ch.net
29 :  []:2015/01/21(水) 13:08:12.97 ID:V5FnThKA0
 
稲丸 “教育” 研究所の分析では、どうやら 「裏番組の視聴率」 ならぬ

『明治大学の日報』 に反応した可能性が高いようなのであるww 即ち、明治大学の

1/20付(第3回)日計表の累計が32813名で、これに反発し対抗意識むき出しで

例年を はるかに上回るペースの数値を公表したというのだ。
       http://www.meiji.ac.jp/exam/information/6t5h7p000009q9km-att/150120.pdf
つーまーりー、

  「明治の後塵を拝することだけは、何があっても許されへんのやで〜!!! ウチの日計は

   明治の志願者数を超えるよう調整して発表するんや〜!!  わかたの〜!!!」

ということらしいのであるwww  少なくとも、この異常とも言えるハイペースは

そうとでも取らねば説明が付かない。 もう、ミジメというかブザマというか、言葉にならない

悲哀を感じる。 迫り来る明治の恐怖に、ここまで怯え上がっていたとはな〜www 早稲田も

マジで落ちぶれたものよww かつての “私大王者” の面影など、微塵も感じられんわ。

明治〜 少しは手加減してやってくれよな〜www 今の早稲田を見てると、まるで聖帝サウザーの

最期、即ち 『引かぬ! 媚びぬ!! 省みぬ!!  帝王に逃走は無いのだぁ!!!』
                      http://shindetabesu.com/title/hktnk/s_37.html
がダブって見えて、思わず目頭が熱くなってしまふwww ったくな〜 さっさと逃走してくれよ、

“私大の帝王”www  見てる方が見苦しくて敵わんわいwww  受験生諸君も、思わず

叫びたくなるだろう。
早稲田は慶應の滑り止めなのか? [転載禁止]©2ch.net
30 :  []:2015/01/21(水) 13:08:54.69 ID:V5FnThKA0
 
 「聖室、開け〜い!! でもって、早よ お師さんの膝の上でガクッと逝っちゃって

   くれんか。   もう、うっとうしくて敵わん・・・」 とwww


だが、この志願状況を早明ダブル受験生が

   『やっぱり、早稲田の方が志願者数 多いみたいね。 早稲田へ出願しよww』

などと誤解したら、マンガでは済まない事態である!!

推薦で進学が決まっちゃった諸君は、早明を一般受験する お友達にメールかなんかで

さり気なく教えて上げてくれないかな〜?ww

   「早稲田の志願者数は、昨年より1万人も多く調整された数値らしいの。

    よく考えて出願してねww」 ってww  あとで感謝されるかもよww
早稲田出身の英語講師だけど質問ある?PART3
894 :  []:2015/01/21(水) 13:09:44.18 ID:V5FnThKA0
 
「臨時ニュースを申し上げます。 臨時ニュースを申し上げます。 大本営陸海軍部・・・」

 じゃなかったww  『緊急情報を お伝え致します。 緊急情報を お伝え致します。

     早稲田大学の “志願者数日報” に異変あり!! 早明ダブル受験生の皆さんは

        以下の書き込みを熟読のうえ受験行動の参考とし、決して発表内容に乗せられ

        出願することの無いよう、ご注意ください!! 慎重なるご判断を

        くれぐれも期待して やみません!!』


どういうことかと言うとね、日計の伸びが異常な高値を更新してんのよwww 早稲田は毎年、

第2月曜からの出願開始なんだが、今年は去年と日報の開始日が2/16からと同じでね。

1/20が日報3日目というのも、ピッタリ同じなのww で、昨年の流れは

   <5778名(1/16付)→4531名(17付)→14318名(20付):累計24627名>

だったんだが、今年は

   <6775名(1/16付)→8518名(19付)→20293名(20付):累計35586名>

と、たった3日分の発表で昨年から1万人以上もの高値水準で推移している。 早稲田人は

ハネッ返り野郎が多いから、こちらの書き込みに従って このような数値にしたとは到底

解し難いだろう。
早稲田出身の英語講師だけど質問ある?PART3
895 :  []:2015/01/21(水) 13:10:26.28 ID:V5FnThKA0
 
稲丸 “教育” 研究所の分析では、どうやら 「裏番組の視聴率」 ならぬ

『明治大学の日報』 に反応した可能性が高いようなのであるww 即ち、明治大学の

1/20付(第3回)日計表の累計が32813名で、これに反発し対抗意識むき出しで

例年を はるかに上回るペースの数値を公表したというのだ。
       http://www.meiji.ac.jp/exam/information/6t5h7p000009q9km-att/150120.pdf
つーまーりー、

  「明治の後塵を拝することだけは、何があっても許されへんのやで〜!!! ウチの日計は

   明治の志願者数を超えるよう調整して発表するんや〜!!  わかたの〜!!!」

ということらしいのであるwww  少なくとも、この異常とも言えるハイペースは

そうとでも取らねば説明が付かない。 もう、ミジメというかブザマというか、言葉にならない

悲哀を感じる。 迫り来る明治の恐怖に、ここまで怯え上がっていたとはな〜www 早稲田も

マジで落ちぶれたものよww かつての “私大王者” の面影など、微塵も感じられんわ。

明治〜 少しは手加減してやってくれよな〜www 今の早稲田を見てると、まるで聖帝サウザーの

最期、即ち 『引かぬ! 媚びぬ!! 省みぬ!!  帝王に逃走は無いのだぁ!!!』
                      http://shindetabesu.com/title/hktnk/s_37.html
がダブって見えて、思わず目頭が熱くなってしまふwww ったくな〜 さっさと逃走してくれよ、

“私大の帝王”www  見てる方が見苦しくて敵わんわいwww  受験生諸君も、思わず

叫びたくなるだろう。
早稲田出身の英語講師だけど質問ある?PART3
896 :  []:2015/01/21(水) 13:11:05.89 ID:V5FnThKA0
 
 「聖室、開け〜い!! でもって、早よ お師さんの膝の上でガクッと逝っちゃって

   くれんか。   もう、うっとうしくて敵わん・・・」 とwww


だが、この志願状況を早明ダブル受験生が

   『やっぱり、早稲田の方が志願者数 多いみたいね。 早稲田へ出願しよww』

などと誤解したら、マンガでは済まない事態である!!

推薦で進学が決まっちゃった諸君は、早明を一般受験する お友達にメールかなんかで

さり気なく教えて上げてくれないかな〜?ww

   「早稲田の志願者数は、昨年より1万人も多く調整された数値らしいの。

    よく考えて出願してねww」 ってww  あとで感謝されるかもよww
宅浪で早稲田法学部受かったけど質問ある?part5 [転載禁止]©2ch.net
120 :  []:2015/01/21(水) 13:13:33.01 ID:V5FnThKA0
 
「臨時ニュースを申し上げます。 臨時ニュースを申し上げます。 大本営陸海軍部・・・」

 じゃなかったww  『緊急情報を お伝え致します。 緊急情報を お伝え致します。

     早稲田大学の “志願者数日報” に異変あり!! 早明ダブル受験生の皆さんは

        以下の書き込みを熟読のうえ受験行動の参考とし、決して発表内容に乗せられ

        出願することの無いよう、ご注意ください!! 慎重なるご判断を

        くれぐれも期待して やみません!!』


どういうことかと言うとね、日計の伸びが異常な高値を更新してんのよwww 早稲田は毎年、

第2月曜からの出願開始なんだが、今年は去年と日報の開始日が2/16からと同じでね。

1/20が日報3日目というのも、ピッタリ同じなのww で、昨年の流れは

   <5778名(1/16付)→4531名(17付)→14318名(20付):累計24627名>

だったんだが、今年は

   <6775名(1/16付)→8518名(19付)→20293名(20付):累計35586名>

と、たった3日分の発表で昨年から1万人以上もの高値水準で推移している。 早稲田人は

ハネッ返り野郎が多いから、こちらの書き込みに従って このような数値にしたとは到底

解し難いだろう。
宅浪で早稲田法学部受かったけど質問ある?part5 [転載禁止]©2ch.net
121 :  []:2015/01/21(水) 13:14:09.83 ID:V5FnThKA0
 
稲丸 “教育” 研究所の分析では、どうやら 「裏番組の視聴率」 ならぬ

『明治大学の日報』 に反応した可能性が高いようなのであるww 即ち、明治大学の

1/20付(第3回)日計表の累計が32813名で、これに反発し対抗意識むき出しで

例年を はるかに上回るペースの数値を公表したというのだ。
       http://www.meiji.ac.jp/exam/information/6t5h7p000009q9km-att/150120.pdf
つーまーりー、

  「明治の後塵を拝することだけは、何があっても許されへんのやで〜!!! ウチの日計は

   明治の志願者数を超えるよう調整して発表するんや〜!!  わかたの〜!!!」

ということらしいのであるwww  少なくとも、この異常とも言えるハイペースは

そうとでも取らねば説明が付かない。 もう、ミジメというかブザマというか、言葉にならない

悲哀を感じる。 迫り来る明治の恐怖に、ここまで怯え上がっていたとはな〜www 早稲田も

マジで落ちぶれたものよww かつての “私大王者” の面影など、微塵も感じられんわ。

明治〜 少しは手加減してやってくれよな〜www 今の早稲田を見てると、まるで聖帝サウザーの

最期、即ち 『引かぬ! 媚びぬ!! 省みぬ!!  帝王に逃走は無いのだぁ!!!』
                      http://shindetabesu.com/title/hktnk/s_37.html
がダブって見えて、思わず目頭が熱くなってしまふwww ったくな〜 さっさと逃走してくれよ、

“私大の帝王”www  見てる方が見苦しくて敵わんわいwww  受験生諸君も、思わず

叫びたくなるだろう。
宅浪で早稲田法学部受かったけど質問ある?part5 [転載禁止]©2ch.net
122 :  []:2015/01/21(水) 13:14:48.93 ID:V5FnThKA0
 
 「聖室、開け〜い!! でもって、早よ お師さんの膝の上でガクッと逝っちゃって

   くれんか。   もう、うっとうしくて敵わん・・・」 とwww


だが、この志願状況を早明ダブル受験生が

   『やっぱり、早稲田の方が志願者数 多いみたいね。 早稲田へ出願しよww』

などと誤解したら、マンガでは済まない事態である!!

推薦で進学が決まっちゃった諸君は、早明を一般受験する お友達にメールかなんかで

さり気なく教えて上げてくれないかな〜?ww

   「早稲田の志願者数は、昨年より1万人も多く調整された数値らしいの。

    よく考えて出願してねww」 ってww  あとで感謝されるかもよww
19歳のニートが早稲田行くよ [転載禁止]©2ch.net
274 :名無しなのに合格[]:2015/01/21(水) 23:47:10.94 ID:V5FnThKA0
 
    >アホもいるけど使えるやつもいる

それだけなら、上智にも日大にも数さえ問わなけりゃ、どんな大学にも言えるんだけどwww

「優秀な人材」 率が高いからこそ、難関大学であり名門大学なわけさwww その意味では

早稲田は完全に “中堅大学” の下の方まで沈んじゃったけどねwww (ププ・・)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。