トップページ > 大学受験サロン > 2015年01月07日 > cfVZkvol0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/488 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001000014100310112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
東大合格者のセンター国語平均wwww [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

東大合格者のセンター国語平均wwww [転載禁止]©2ch.net
10 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 10:17:24.66 ID:cfVZkvol0
>>6 >>9
東大生の偏差値が国語だけ低いってだけだろ
東大合格者のセンター国語平均wwww [転載禁止]©2ch.net
12 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 15:42:23.14 ID:cfVZkvol0
>>11
他の各科目の偏差値は?
東大合格者のセンター国語平均wwww [転載禁止]©2ch.net
14 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 16:05:23.63 ID:cfVZkvol0
>>13
式ってこれでいいの?
50+10*(文T平均点-全体平均点)/標準偏差 =
50+10*( (154/2) - 55.64)/16.55 =
50+10*( 154 - 111.29)/33.10
東大合格者のセンター国語平均wwww [転載禁止]©2ch.net
15 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 16:31:13.05 ID:cfVZkvol0
センター平均点、標準偏差
http://www.dnc.ac.jp/sp/data/shiken_jouhou/h23/shiganshasu_data/heikinten.html

文T
国語 50+10*( (154/2) - 55.64)/16.55 = 62.90
英語 50+10*(192 - 122.78)/41.24 = 66.78

東大6科類平均(>>1より)
国語 50 +10*(149-111.29) / 33.10 = 61.39
英語 50 + 10*(191.33-142.17) / 48.41 = 60.15


数TA
95% 50+10*(95-65.95)/20.52 = 64.16
90% 50+10*(90-65.95)/20.52 = 61.72
85% 50+10*(85-65.95)/20.52 = 59.28

数UB
50+10*(95-52.46)/24.08 = 67.67
50+10*(90-52.46)/24.08 = 65.59
50+10*(85-52.46)/24.08 =63.51
東大合格者のセンター国語平均wwww [転載禁止]©2ch.net
16 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 16:35:24.36 ID:cfVZkvol0
間違えた

東大6科類平均(>>1より)
国語 50 +10*(149-111.29) / 33.10 = 61.39
英語 50 + 10*(191.33-122.78) / 41.24 = 66.62
東大合格者のセンター国語平均wwww [転載禁止]©2ch.net
17 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 16:36:42.53 ID:cfVZkvol0
やはり国語が突出して弱いように見えるんだが

訂正版:センター平均点、標準偏差
http://www.dnc.ac.jp/sp/data/shiken_jouhou/h23/shiganshasu_data/heikinten.html

文T
国語 50+10*( (154/2) - 55.64)/16.55 = 62.90
英語 50+10*(192 - 122.78)/41.24 = 66.78

東大6科類平均(>>1より)
国語 50 +10*(149-111.29) / 33.10 = 61.39
英語 50 + 10*(191.33-122.78) / 41.24 = 66.62


数TA
95% 50+10*(95-65.95)/20.52 = 64.16
90% 50+10*(90-65.95)/20.52 = 61.72
85% 50+10*(85-65.95)/20.52 = 59.28

数UB
50+10*(95-52.46)/24.08 = 67.67
50+10*(90-52.46)/24.08 = 65.59
50+10*(85-52.46)/24.08 =63.51
東大合格者のセンター国語平均wwww [転載禁止]©2ch.net
19 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 17:09:34.15 ID:cfVZkvol0
>>18
確かに国語が低いってことはないようだが
そうすると>>6の議論はおかしいんじゃね
国語は素点が低いだけで他科目と同様に稼げてる(≒差をつけてる)ことに
なるんだから
東大合格者のセンター国語平均wwww [転載禁止]©2ch.net
24 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 20:06:59.85 ID:cfVZkvol0
>>23
センター本試か追試の過去問で
これは正答がおかしい、っていう問題ある?
東大合格者のセンター国語平均wwww [転載禁止]©2ch.net
27 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 20:19:28.48 ID:cfVZkvol0
>>25
単に9割取れる人は東大の外に沢山いるんじゃないの?
それと糞問というのはどれか具体的に指摘できる?
東大合格者のセンター国語平均wwww [転載禁止]©2ch.net
30 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 20:36:54.15 ID:cfVZkvol0
>>26
水俣病なんて知らなくても解けるだろ
正解はB−Cだって言いたいの?
東大合格者のセンター国語平均wwww [転載禁止]©2ch.net
31 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 21:00:05.74 ID:cfVZkvol0
>>26
あと2006の小説は確かに難しいね
適当にやったら全部間違えた
正答に疑義があるかは今のところ断言できないが

>>29
東大の外に9割とれる人が沢山いるならおかしくないだろ
東大の学力が国語に関してはそこまで優れてないということなんだから
東大合格者のセンター国語平均wwww [転載禁止]©2ch.net
36 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 23:53:35.47 ID:cfVZkvol0
大学別TOEICスコア

865点 上智大学外国語学部英語学科
856点 上智大学比較文化学部
823点 一橋大学大学院法学研究科・法科大学院合格者
800点 東京大学院生(文系)
752点 東京大学(文3)
719点 東京外国語大学
703点 東京大学院生(理系)
694点 一橋大学
690点 京都大学(生協主催)
688点 東京大学(学部)
640点 東京工業大学
634点 獨協大学外国語学部英語学科
569点 立教大学
550点 奈良女子大学
544点 千葉大学法経学部
524点 金沢大学
503点 東京農工大学
472点 広島大学
458点 埼玉大学
414点 山口大学
381点 日本大学文理学部英文学科


上の表の精度はともかく東大だから全てのペーパー試験でトップとはかぎらない
英語と国語の成績は相関が高め。国語センター9割前後のレベルでは東大より上の層が厚いということは考えられる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。