トップページ > 大学受験サロン > 2015年01月07日 > YfVqlCUO0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/488 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000010000000050046630027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
【実戦・OP】東大受験総合スレ★8【プレ・東進】 [転載禁止]©2ch.net
【誰でも】センターパック総合スレ【ウェルカム】 [転載禁止]©2ch.net
東大合格者のセンター国語平均wwww [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【実戦・OP】東大受験総合スレ★8【プレ・東進】 [転載禁止]©2ch.net
434 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 00:07:38.93 ID:YfVqlCUO0
>>432
ゆっくりやってると時間切れが怖いから、少なくとも10分は残すように考えて解いてる
【誰でも】センターパック総合スレ【ウェルカム】 [転載禁止]©2ch.net
196 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 00:16:15.49 ID:YfVqlCUO0
桃は日本史も難しかった
青・緑は80台だったが、桃は68
【実戦・OP】東大受験総合スレ★8【プレ・東進】 [転載禁止]©2ch.net
445 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 06:03:46.12 ID:YfVqlCUO0
>>435
難問が出て、想定外に時間食ったらどうするの?
東大合格者のセンター国語平均wwww [転載禁止]©2ch.net
11 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 15:18:05.18 ID:YfVqlCUO0
>>10
去年の問題だと文一合格者平均の154なら偏差値70あるよ
【実戦・OP】東大受験総合スレ★8【プレ・東進】 [転載禁止]©2ch.net
454 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 15:32:06.98 ID:YfVqlCUO0
>>452
俺は受験勉強はじめたの10月からだから、追い込みでキツイよ
センターは720取れれば万々歳
【実戦・OP】東大受験総合スレ★8【プレ・東進】 [転載禁止]©2ch.net
457 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 15:40:15.03 ID:YfVqlCUO0
>>455
有名進学校(東大合格者数トップ10常連)の底辺だよ
東大合格者のセンター国語平均wwww [転載禁止]©2ch.net
13 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 15:45:00.98 ID:YfVqlCUO0
>>12
センター試験のホームページで確認してくれ
平均点と標準偏差が載ってある
ちなみに満点取っても偏差値70いかない科目もある
【実戦・OP】東大受験総合スレ★8【プレ・東進】 [転載禁止]©2ch.net
460 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 15:55:08.25 ID:YfVqlCUO0
>>459
休憩中だよ

これから緑パックの国語を解く
【実戦・OP】東大受験総合スレ★8【プレ・東進】 [転載禁止]©2ch.net
468 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 18:33:19.87 ID:YfVqlCUO0
>>462
文III志望だが、センター悪ければ文Iに出願するので足切りはない

>>463
すごい
俺は河合センタープレ630しか取れてないからね


緑パック国語127だった
これってやばいよね?
【実戦・OP】東大受験総合スレ★8【プレ・東進】 [転載禁止]©2ch.net
471 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 18:38:32.09 ID:YfVqlCUO0
>>470
休憩を取らずに勉強をひたすら続けるほうが効率は悪いよ
【誰でも】センターパック総合スレ【ウェルカム】 [転載禁止]©2ch.net
207 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 18:45:08.33 ID:YfVqlCUO0
緑の国語127しか取れなかったわ

難しすぎる
【実戦・OP】東大受験総合スレ★8【プレ・東進】 [転載禁止]©2ch.net
473 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 18:51:09.04 ID:YfVqlCUO0
>>472
効率はかなりいいよ

第二回全統マーク450(無勉)
→第三回全統マーク540(勉強開始一カ月以内)
→全統センタープレ630(勉強開始二カ月)

これだけ学力上げてるのはそういないと思うが
【実戦・OP】東大受験総合スレ★8【プレ・東進】 [転載禁止]©2ch.net
478 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 19:03:27.55 ID:YfVqlCUO0
>>476
ろくにやってないじゃなくて何もやってないからね
俺は赤点すれすれの点数をなんとか取ることしかやってない
しかも一夜漬けでテスト終われば忘れる

>>477
東大以外進学する気はないが、9月末までは何も勉強していない
赤点回避するテスト勉強をしただけ
【実戦・OP】東大受験総合スレ★8【プレ・東進】 [転載禁止]©2ch.net
479 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 19:05:40.56 ID:YfVqlCUO0
ちなみに授業はサボりまくって麻雀したり、女と遊んだりしてたし、
出席日数満たさないといけないからたまに出席しても寝てた
【実戦・OP】東大受験総合スレ★8【プレ・東進】 [転載禁止]©2ch.net
481 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 19:07:05.78 ID:YfVqlCUO0
ちなみに授業はサボりまくって麻雀したり、女と遊んだりしてたし、
出席日数満たさないといけないからたまに出席しても寝てた
【実戦・OP】東大受験総合スレ★8【プレ・東進】 [転載禁止]©2ch.net
483 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 19:16:05.79 ID:YfVqlCUO0
ちなみに授業はサボりまくって麻雀したり、女と遊んだりしてたし、
出席日数満たさないといけないからたまに出席しても寝てた
【実戦・OP】東大受験総合スレ★8【プレ・東進】 [転載禁止]©2ch.net
487 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 19:29:47.39 ID:YfVqlCUO0
>>480
中1から高3の9月までずっと授業は寝るか漫画読むか小説読むかしてたよん
そもそも授業はサボりまくってたがね
成績も校内ワースト10の常連だし
ただ、中学受験で東大合格者数ランキングトップ10常連の俺の中学に合格できる奴は
東大合格者でもそうないから、その地頭を活かしてこれから追い上げて合格するぜ

>>485
13年 足切りなし
14年 375
だから大丈夫でしょ
まあ、出願も最終日まで待って考えるけどね
文IIIの足切りボーダー超えてればそれで問題ないし
【実戦・OP】東大受験総合スレ★8【プレ・東進】 [転載禁止]©2ch.net
490 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 19:53:39.10 ID:YfVqlCUO0
>>489
俺は公立中に入るのは嫌だったから、小4に上がる前に自発的に中学受験させてくれって親に頼んだよ
【実戦・OP】東大受験総合スレ★8【プレ・東進】 [転載禁止]©2ch.net
492 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 20:01:11.58 ID:YfVqlCUO0
無名校の東大合格者は僅少で有名校が東大合格者数の多数を占めている現状を理解しような
地頭は中学受験>大学受験
【実戦・OP】東大受験総合スレ★8【プレ・東進】 [転載禁止]©2ch.net
494 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 20:04:21.38 ID:YfVqlCUO0
>>493
二浪までに文IIIに合格できれば良いので余裕
【実戦・OP】東大受験総合スレ★8【プレ・東進】 [転載禁止]©2ch.net
497 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 20:17:13.84 ID:YfVqlCUO0
>>495
公立なんて日比谷が3年間ガリガリ勉強させまくって40人に届かないくらいだろ?
浪人込みで
現役のみの実績なら中高一貫有利だが、浪人込みなら関係ない
【実戦・OP】東大受験総合スレ★8【プレ・東進】 [転載禁止]©2ch.net
498 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 20:18:53.18 ID:YfVqlCUO0
>>495
現役合格者数なら中高一貫有利だが、多浪まで含めれば関係ない
日比谷なんかはスパルタでガリガリ勉強させても東大40前後がやっと
正直、うちとは勝負にならん
【実戦・OP】東大受験総合スレ★8【プレ・東進】 [転載禁止]©2ch.net
500 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 20:32:15.36 ID:YfVqlCUO0
>>499
俺みたいなのはうちの高校には滅多にいない
同様に日比谷で勉強しない奴も滅多にいないだろう
確率の問題だろ
【実戦・OP】東大受験総合スレ★8【プレ・東進】 [転載禁止]©2ch.net
503 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 20:53:08.60 ID:YfVqlCUO0
>>502
中学受験は浪人一切無しの一発勝負だし、地頭ははかれると思うけどな
実際うちの高校の席次ブービーで一浪で文IIIに合格した先輩もいるし
潜在能力はあるんじゃないかな
むしろ、公立高校入試は独自問題出してるところじゃないと問題が簡単すぎて差がつかず、
潜在能力の高い人間を選抜できてない
【実戦・OP】東大受験総合スレ★8【プレ・東進】 [転載禁止]©2ch.net
506 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 21:09:46.52 ID:YfVqlCUO0
>>505
河合のセンタープレって過去問より難しくない?
13・14とは同じくらいかもしれないけど
あと、俺も河合センタープレでは英語は180取ってるよ
理科基礎手つかずで20・地歴詰め込み中で140が響いた

>>504
麻雀仲間の悪友なんかもいるんでな
高校の情報は入ってくる
受験勉強は真面目にやってないが、俺の高校は好きだぜ
ちなみに天鳳では鳳凰卓まで行ってるぜ
麻雀趣味の奴にしかわからん話題で申し訳ないが
【実戦・OP】東大受験総合スレ★8【プレ・東進】 [転載禁止]©2ch.net
509 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 21:35:35.05 ID:YfVqlCUO0
>>507
英国はもう東大受験生としてまずまずのところまできたからあとは数・理・社を詰め込むだけ
センタープレは英語180国語160数学130地歴140理科基礎20
だったので、数学で+30、地歴で+20、理科基礎で+50、国語で−10
の90点アップを狙ってるよ
【実戦・OP】東大受験総合スレ★8【プレ・東進】 [転載禁止]©2ch.net
510 :名無しなのに合格[sage]:2015/01/07(水) 21:40:54.00 ID:YfVqlCUO0
今は数・理・社のインプット中でストップウォッチで10分間計って暗記
で、カキコ
10分暗記
カキコ
を繰り返してる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。