トップページ > 大学受験サロン > 2014年03月13日 > DLkEEE7k0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/705 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001141201000000423



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
1 ◆d8OWhDg9Gs
3か月で偏差値41→59になったけど質問ある?

書き込みレス一覧

3か月で偏差値41→59になったけど質問ある?
1 :名無しなのに合格[]:2014/03/13(木) 11:55:56.46 ID:DLkEEE7k0
スペック

現役、私立文系
選択科目は日本史


レスが遅いのは申し訳ない
3か月で偏差値41→59になったけど質問ある?
5 :名無しなのに合格[]:2014/03/13(木) 12:01:45.14 ID:DLkEEE7k0
>>2

英語

・シス単BASIC ・ネクステージ ・長文問題集

国語

・河合の基礎的なやつ

日本史

・教科書 ・実況中継 ・一問一答


簡単にでごめん
3か月で偏差値41→59になったけど質問ある?
6 :名無しなのに合格[]:2014/03/13(木) 12:02:53.87 ID:DLkEEE7k0
>>3
>>4
その通りですね
3か月で偏差値41→59になったけど質問ある?
8 :名無しなのに合格[]:2014/03/13(木) 12:06:20.16 ID:DLkEEE7k0
>>7
語法イディオムのとこは最終的には完璧にしたかな
1章の文法のとこは微妙かも
3か月で偏差値41→59になったけど質問ある?
11 :名無しなのに合格[]:2014/03/13(木) 12:09:22.86 ID:DLkEEE7k0
>>9
確かにそうですね
僕と同じレベルの友達たちはできていませんでした
3か月で偏差値41→59になったけど質問ある?
12 :名無しなのに合格[]:2014/03/13(木) 12:12:23.84 ID:DLkEEE7k0
>>10
ネクステを始める前には
大岩の参考書と薄い文法問題集をやった

語法とイディオムは気合で覚えましょう
3か月で偏差値41→59になったけど質問ある?
14 :名無しなのに合格[]:2014/03/13(木) 12:14:35.27 ID:DLkEEE7k0
>>13
わからん
したいとも思うけど、勉強は嫌いなので
3か月で偏差値41→59になったけど質問ある?
17 :名無しなのに合格[]:2014/03/13(木) 12:20:15.32 ID:DLkEEE7k0
>>15
決まったよー
11月の模試で3教科の偏差値41で、
そこから偏差値59のとこに合格しました
3か月で偏差値41→59になったけど質問ある?
18 :名無しなのに合格[]:2014/03/13(木) 12:21:29.60 ID:DLkEEE7k0
>>16
勧められたというか、学校で買わされたんだよね
3か月で偏差値41→59になったけど質問ある?
20 :名無しなのに合格[]:2014/03/13(木) 12:23:27.54 ID:DLkEEE7k0
>>19
まあネクステ系の問題集は何やってもあんまり変わらないよw
3か月で偏差値41→59になったけど質問ある?
23 :名無しなのに合格[]:2014/03/13(木) 12:28:22.02 ID:DLkEEE7k0
>>21
すまん、そういう有名大学ではないんだ
俺が受かった学科が59ってこと
3か月で偏差値41→59になったけど質問ある?
24 :名無しなのに合格[]:2014/03/13(木) 12:29:27.76 ID:DLkEEE7k0
>>22
まじか
ならお勧めはなんてやつ?
3か月で偏差値41→59になったけど質問ある?
26 :名無しなのに合格[]:2014/03/13(木) 12:34:51.92 ID:DLkEEE7k0
>>25
なるほど
基礎を固めるにはいいかもね
3か月で偏差値41→59になったけど質問ある?
28 :名無しなのに合格[]:2014/03/13(木) 12:43:13.02 ID:DLkEEE7k0
>>27
たしかになー
本人のレベルと合っていないパターンは多いわ

えww
それはすごいなww
3か月で偏差値41→59になったけど質問ある?
30 :名無しなのに合格[]:2014/03/13(木) 12:53:22.16 ID:DLkEEE7k0
>>29
ふむふむ
スレたてた俺のほうが勉強になったわww
3か月で偏差値41→59になったけど質問ある?
32 :名無しなのに合格[]:2014/03/13(木) 13:01:48.82 ID:DLkEEE7k0
>>31
いえいえw
むしろ俺に代わってアドバイスしてほしいよw
3か月で偏差値41→59になったけど質問ある?
35 :名無しなのに合格[]:2014/03/13(木) 14:26:42.08 ID:DLkEEE7k0
>>33
1日どれくらいやったかなー
とりあえず朝は7時くらいに起きて、夜は1時くらいに寝てた

11月、12月、1月の3か月は恐らく1日10時間くらいかな
3か月で偏差値41→59になったけど質問ある?
36 :名無しなのに合格[]:2014/03/13(木) 14:27:58.41 ID:DLkEEE7k0
>>34
文教大学の教育学部です
3か月で偏差値41→59になったけど質問ある?
38 :名無しなのに合格[]:2014/03/13(木) 16:12:08.43 ID:DLkEEE7k0
>>37
正確には、
勉強をサボりまくってたやつが真面目に3カ月勉強して
悪くはない大学に合格したってのが正しい
3か月で偏差値41→59になったけど質問ある?
47 :名無しなのに合格[]:2014/03/13(木) 23:43:38.01 ID:DLkEEE7k0
>>39
偏差値52くらいの私立高校

>>40
あんまり知名度はないよね

>>41
三科目が限界だったわ

>>42
そうか?
教員志望からしたら割といいと思うが
3か月で偏差値41→59になったけど質問ある?
48 :名無しなのに合格[]:2014/03/13(木) 23:47:22.19 ID:DLkEEE7k0
>>43
そうだな

>>44
10月まではほとんどやってない
英語をちょっとやってたくらい
11月からは、一日10時間前後かな

>>45
助言ありがとう
もうちょっといるわ

>>46
俺と同じような状況の学生もいると思ってな
3か月で偏差値41→59になったけど質問ある?
49 :1 ◆d8OWhDg9Gs []:2014/03/13(木) 23:51:04.69 ID:DLkEEE7k0
トリップってこれでいいのか?
3か月で偏差値41→59になったけど質問ある?
50 :名無しなのに合格[]:2014/03/13(木) 23:53:11.52 ID:DLkEEE7k0
大丈夫そうだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。