トップページ > 大学受験サロン > 2013年12月31日 > dN0usEQPi

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/866 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000100000000200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
どうしても理科大いきたいから知恵をくれ

書き込みレス一覧

どうしても理科大いきたいから知恵をくれ
393 :名無しなのに合格[]:2013/12/31(火) 03:58:39.83 ID:dN0usEQPi
現役理科大生だけど質問ある?
どうしても理科大いきたいから知恵をくれ
397 :名無しなのに合格[]:2013/12/31(火) 10:20:09.81 ID:dN0usEQPi
>>395
3Cが既習で一般受験で理科大に受かる頭なら単位は問題無いと思うよ、ほとんどのことが大学で初めて学ぶことだから
入学時の偏差値がいくつだろうと同じスタートラインだし教授も高校で何をならうかぐらい知ってる。
単位は取れるってのは当然頑張ればってことね、大学は勉強する場所ってことを忘れて遊んでばっかじゃ普通に落とす。
授業の内容は普通。中堅都立高出身でバイトしてるしサークルも入ってる(あんま行かないけど)
それでも3年まで順調に来てるよ、それなりに頑張ってきたから。難しいというよりはレポート等で忙しい。
どうしても理科大いきたいから知恵をくれ
407 :名無しなのに合格[]:2013/12/31(火) 19:04:44.86 ID:dN0usEQPi
理科大第一志望で早稲田教育記念受験は多いやろな
どうしても理科大いきたいから知恵をくれ
408 :名無しなのに合格[]:2013/12/31(火) 19:09:16.95 ID:dN0usEQPi
ちな数学科と数理情報科学科の数学別問題はみんな30点も取れないからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。