トップページ > 大学受験サロン > 2012年03月25日 > KTkwwnNk0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/606 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000110003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
30歳からの大学受験 Part18
Eラン大中退者が1年でMARCH合格目指す

書き込みレス一覧

30歳からの大学受験 Part18
713 :名無しなのに合格[sage]:2012/03/25(日) 04:30:19.98 ID:KTkwwnNk0
フリーターって年とると本当に悲惨だよ・・・
漏れ、正社員だけど趣味でバンドやってるんだが、
やっぱりバンドやってる人にはフリーターが多い。

若い頃はいい。
漏れも「レコード屋でバイトしながらバンドなんていい生活だなー」
なんて思ってたし。実際、フリーターの人達は、
社員の漏れなんかよりよっぽど自由で楽しそうだった。

ところがね、30になると「変わる」。ホントに。びびるよ。
漏れもそろそろ30になっちゃいそうな年齢なもんで、
30になっていったフリーターを結構見てきた。

「あんな明るいハイテンションの人がなんで?」
っていうくらい暗くなっていく。可愛い彼女がいた人も、
いつのまにか別れてる。無職率も増加(バイトがないわけでは無いが、やらない)。
そして見てて一番つらいのが、無理に大物ぶるんだよね。
脇から見てれば人気も無いのに歳くって居座ってるから扱いづらいだけなんだけど
(漏れも人気がないけど)。やってる人ならわかると思うけど、
あの落ち着いた、独特のスカしたような感じ・・・あれが痛々しくみえてくる。

漏れはバンドやりたいひとはガンガンいくらでもやればいいと思う。
ただし、計り知れないリスクが控えている事も心得て欲しい。
趣味でやる範囲だったら十分リーマンでも楽しめる。
社会批判して生きがってるのが様になるのは若いうちだけだとリアルに実感するよ・・・


漫画で学ぶ フリーター問題
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index.html

Eラン大中退者が1年でMARCH合格目指す
33 :名無しなのに合格[sage]:2012/03/25(日) 19:34:29.50 ID:KTkwwnNk0
.
30歳からの大学受験 Part18
716 :名無しなのに合格[sage]:2012/03/25(日) 20:09:13.15 ID:KTkwwnNk0
>んで?
>だから?痛くも痒くもないんだがww

↑こういうのが
>あの落ち着いた、独特のスカしたような感じ・・・あれが痛々しくみえてくる。
なんだろうな・・・。

スロやっていなくても30過ぎの人間なんか↓みたいなもんなんだろうな・・・。

http://pc.gban.jp/?p=39281.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。