トップページ > 大学受験サロン > 2010年11月12日 > aHJ2oHsVO

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/435 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000010000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
【毎日が】約3ヶ月でMARCHに受かるスレ【日曜日】

書き込みレス一覧

【毎日が】約3ヶ月でMARCHに受かるスレ【日曜日】
445 :名無しなのに合格[sage]:2010/11/12(金) 00:49:59 ID:aHJ2oHsVO
>>422
問題集は必要。英文法とかもそうだけど理論・理屈が理解できてること問題が解けることは決してイコールにはならないから。
受験は問題解けないと受からないからね。
九九暗記しても計算テストですぐには満点とれないでしょ?計算ドリルで演習しまくったと思う。それと一緒。
【毎日が】約3ヶ月でMARCHに受かるスレ【日曜日】
446 :名無しなのに合格[sage]:2010/11/12(金) 00:55:33 ID:aHJ2oHsVO
上に書いた、『知ってる』は必ずしも解ける(得点になる)ってことではないという考え方は大事。

>>420
思い出した。
国語が1問ミスで、英語は162とかそんくらい。政経は前述通り。
【毎日が】約3ヶ月でMARCHに受かるスレ【日曜日】
461 :名無しなのに合格[sage]:2010/11/12(金) 11:52:31 ID:aHJ2oHsVO
>>412に追加。
一語一語は暗記しても読む上で活かせないと入試では意味ないからある程度覚えたら確認も含めて速単必修をやるのをオススメします。

大学は行っておいたほうがいいと就活中の俺が老婆心ながらつぶやく。
【毎日が】約3ヶ月でMARCHに受かるスレ【日曜日】
473 :名無しなのに合格[sage]:2010/11/12(金) 17:34:44 ID:aHJ2oHsVO
>>463
正直やってないんだよね…。明慶の面白いほどやってなんかてきとーな問題集やったくらい。
偏差値30台からスタートした友達はネクステと単語帳でセンター189とかだった気がする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。