トップページ > 大学受験サロン > 2010年06月27日 > AVH1CgeyO

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/366 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
自分の使った参考書を晒すスレ
京医だけど質問ある?

書き込みレス一覧

自分の使った参考書を晒すスレ
160 :名無しなのに合格[]:2010/06/27(日) 10:48:18 ID:AVH1CgeyO
>>155
ありがとうございます。
暗記が理解に変わるって言うのは自分が一番求めていたものなので取り組みます。

来年大学行けるように頑張ります。
京医だけど質問ある?
91 :名無しなのに合格[]:2010/06/27(日) 14:09:02 ID:AVH1CgeyO
勉強のアドバイスを下さい。
数学3の微積が苦手です。
ただの計算から基礎的なものまではできるのですが、大学入試の標準以上のレベルになると詰まります。
根底に大学で習う範囲のものがあって、誘導を付けて受験生に解かせる問題などありますが、そういったものはまず解けないです。
微積は頻出で得点源にするべきだと言われるのですが、必要な技巧がなかなか身につきません。
>>1さんはどうやって身につけましたか?

長文すみません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。