トップページ > 大学受験サロン > 2010年04月10日 > w3nK/1uwO

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/589 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000100100100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
シパーピー ◆B.yPru/GSQ
早慶目指す人のスレpart2

書き込みレス一覧

早慶目指す人のスレpart2
52 :シパーピー ◆B.yPru/GSQ []:2010/04/10(土) 01:11:28 ID:w3nK/1uwO
>>50
久しぶりだわい(^O^)
スレに変なヤツわいてるし規制されてるし面倒だったわ(*_*)w
大学は楽しいかい?
早慶目指す人のスレpart2
54 :シパーピー ◆B.yPru/GSQ []:2010/04/10(土) 10:01:53 ID:w3nK/1uwO
>>53
確かに多いわな(◎o◎)w

追伸不可ってのは履修申告期間を過ぎたら履修できないってことだよ(⌒〜⌒)
つまり申告しなけりゃもう取れないってこと(^_^)

抽選はガイダンス期間のみしかダメだから気をつけろよ(-o-;)
早慶目指す人のスレpart2
56 :シパーピー ◆B.yPru/GSQ []:2010/04/10(土) 13:38:29 ID:w3nK/1uwO
たぶん取れると思うけど絶対とは言い切れないからガイダンス期間に授業出るのがいいよ(^_^)

ガイダンス期間は来週の水曜日までで、授業の内容説明や抽選を行ったりするものだわい(^O^)
履修申告期間はガイダンス期間が終わってから自分の取りたい授業を決める期間で16日までだったと思う(⌒〜⌒)
まぁ履修申告期間は学部で変わるかもしれんから気をつけてな(^_^;)
早慶目指す人のスレpart2
60 :シパーピー ◆B.yPru/GSQ []:2010/04/10(土) 16:21:43 ID:w3nK/1uwO
>>57
抽選があるのは実験や心理学とか般教の人気科目だけだわい(^_^)
>>59
自分の勉強スタイルさえ確立できれば大丈夫(^O^)
ただ生活リズムを整えたり、ライバルも勉強してるって焦りは予備校通ってたら得られる(⌒〜⌒)
予備校は勉強面よりも生活面で役立つな(*_*)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。