トップページ > 大学受験サロン > 2008年11月26日 > q/8m9sdy0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1012 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4400000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Red ◆dUdYQHhD0E
名無しなのに合格
大阪大学経済学部に行きたい
やばい・・・・浪人生なのに・・・・
文系の俺が英語の質問・相談に答えます
( ^ω^)きっと明日は元気だおpart23

書き込みレス一覧

大阪大学経済学部に行きたい
526 :Red ◆dUdYQHhD0E [sage]:2008/11/26(水) 00:21:52 ID:q/8m9sdy0
>>525
仕様と思われ。

頑張れ受験生Web page〜阪大志望受験生を 応援するサイト〜のBBS
http://www.coop.osaka-u.ac.jp/GI/cgi-bin/jukennbbs/bbs/wforum.cgi?mode=allread&no=8600&page=50
より

タイトル : 模試 国語の 範囲不足?
投稿日 : 2008/10/20(Mon) 20:04:14
投稿者 : 外国語学部志望
漢文は 文学部だけと聞いたのに…本当のところどうなんでしょう? あせっています。

タイトル : Re: 模試 国語の 範囲不足?
投稿日 : 2008/10/20(Mon) 21:37:37
投稿者 : ぴーたん
河合の記述ですか?
こないだ経済学部志望の人も書いてたけど、、
阪大の入試制度の変更がない限り、漢文は文学部のみです。
でも、模試の場合は本番とは別です。
国公立型なら現・古・漢をうけなければならなかったかもしれないです。試験前に、問題冊子の記載をしっかり読みましたか?
とりあえず、問題冊子を読み返してみて、自分のミスだったかどうかを確かめてみてください。
漢文を選択しなくてよかったのであれば、模試の主催に問い合わせてみたりしてみてはどうでしょう

タイトル : Re: 模試 国語の 範囲不足?
投稿日 : 2008/10/21(Tue) 00:49:32
投稿者 : おそらくですが・・・
文学部以外において漢文がでないのは、
阪大入試の「傾向」であるだけで、
大学側が「出さない」と明記しているわけではありません。
(・・・と思います。選抜要項において
文学部については古文漢文を出すことを明記していますが、
他の学部については「国語総合・国語表現T」とかいてあるのみです。)
国語総合とは国語全体(現・古・漢)を指すわけ(下記参照)ですから
予備校側も判定において除くことができないのではないでしょうか。
極端な話、大阪大学の場合、
「出さない」と明記していないのですから
来年度の入試において漢文が絶対にでないとは言い切れないわけです。(99%出ないとは思いますが(^_^;))
その証拠?に、文学部以外の学部は
2000年までは第三問が古文オンリーではなくて
現古融合文でした。(古文・和歌を現代文で解説しているタイプ)
まぁ、これも憶測の域を脱しません。
本当はこういう理由ではないのかもしれません。
とにかく、現時点では人科・外語・法・経済学部志望でも
記述模試においては
国語は現古漢型で受けなくてはならないようです・・・OTL
センターで漢文を読まなくてはならないのですし、
「内容を把握できたらいいや」ぐらいの気持ちで乗り切りましょう!(^Å^)/l



大阪大学経済学部に行きたい
527 :Red ◆dUdYQHhD0E [sage]:2008/11/26(水) 00:23:17 ID:q/8m9sdy0
おやすみッス。
やばい・・・・浪人生なのに・・・・
34 :名無しなのに合格[sage]:2008/11/26(水) 00:32:37 ID:q/8m9sdy0
でも、セックスの時の快楽の度合いは女性の方が大きいとか。

まぁ、異性である以上互いの痛みや気持ちよさは共有できないからねぇ。。。
そこを頑張ってフォローしあう気持ちが大事だよね。
やばい・・・・浪人生なのに・・・・
37 :名無しなのに合格[sage]:2008/11/26(水) 00:50:26 ID:q/8m9sdy0
>>35
男の俺が女の肩を持つとなんか言われそうだが、
毎月必ずくるってのが生理痛のつらいとこなんじゃね?
俺には妹がいるが、
つらいときは本当につらそうだぞ。泣くこともあるし、なんかイライラしてるから
できるだけ近づかんようにはしているが。
やばい・・・・浪人生なのに・・・・
42 :名無しなのに合格[sage]:2008/11/26(水) 01:01:49 ID:q/8m9sdy0
>>39
無理せず受験頑張れ。
文系の俺が英語の質問・相談に答えます
49 :名無しなのに合格[sage]:2008/11/26(水) 01:07:23 ID:q/8m9sdy0

( ^ω^)きっと明日は元気だおpart23
780 :名無しなのに合格[sage]:2008/11/26(水) 01:18:35 ID:q/8m9sdy0

( ^ω^)きっと明日は元気だおpart23
781 :名無しなのに合格[sage]:2008/11/26(水) 01:19:35 ID:q/8m9sdy0



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。