トップページ > 大学受験サロン > 2008年11月26日 > 3V721cUbP

書き込み順位&時間帯一覧

105 位/1012 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000210014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
メッキ ◆Tuot.HOJyM
メッキ【237:05/バングラデシュ→ボンベイ】9/29〜 ◆Tuot.HOJyM
東大マラソンスレ立ててる奴ら全員ここでやれ
9月から勉強して難関大に合格する猛者たちのスレ2
ヴァーチャル自習室

書き込みレス一覧

東大マラソンスレ立ててる奴ら全員ここでやれ
108 :名無しなのに合格[sage]:2008/11/26(水) 19:53:10 ID:3V721cUbP
マルチふざけんな

9月から勉強して難関大に合格する猛者たちのスレ2
804 :名無しなのに合格 :2008/11/26(水) 19:26:09 ID:e68L7G1D0
こんにちは。質問いいですか?

nは、正の整数とする。x^(n+1)をx^2−xー1で割ったあまりをanx+bとおく。

数列an、bn、n=1,2,3、・・・は

an+1=an+bn

bn+1=an

をみたすことを示せ。     東京大学 2002年

自分はn=1,2,3,4、と代入して、an、bnがでて答えが出せると思ったけど、できませんでした。
回答を教えてください。

9月から勉強して難関大に合格する猛者たちのスレ2
805 :名無しなのに合格[sage]:2008/11/26(水) 19:54:24 ID:3V721cUbP
マルチに答える必要はない

東大マラソンスレ立ててる奴ら全員ここでやれ
106 :名無しなのに合格 :2008/11/26(水) 19:24:03 ID:e68L7G1D0
こんにちは。質問してもいいですか?

nは、正の整数とする。x^(n+1)をx^2−xー1で割ったあまりをanx+bとおく。

数列an、bn、n=1,2,3、・・・は

an+1=an+bn

bn+1=an

をみたすことを示せ。     東京大学 2002年

自分はn=1,2,3,4、と代入して、an、bnがでて答えが出せると思ったけど、できませんでした。
回答を教えてください。

ヴァーチャル自習室
335 :メッキ ◆Tuot.HOJyM [sage]:2008/11/26(水) 20:28:07 ID:3V721cUbP
前にも言ったっけ・・・・俺は二度薦めたのか。。。
様はいりあせんぜw

本は中身を見て、自分に合うかじっくり吟味してから購入するか決めてくださいね
「俺はお前じゃない」からさw

時間は恥ずかしくてとても報告できない
学校なんか大ッ嫌いだぁーー!!!

ところで、最近うちの高校、数学はTAUBの復習やってるんだけど、
それに過去の定期テストの問題を使っているんだ
定期テストだから内容は単元ごとで、難易度は超基礎からセンターくらいまでかな
んで、ねえさん基礎の確認でいかがかな、と
手元にないんで、どんな感じなのかは明日にでも一回分うpしますね♪
ヴァーチャル自習室
337 :メッキ【237:05/バングラデシュ→ボンベイ】9/29〜 ◆Tuot.HOJyM [sage]:2008/11/26(水) 23:45:08 ID:3V721cUbP
く(ryで呼んじゃめ><
な、なんでこーふんしたんですかハァハァ

あらwそんなに驚いてくれるとは思わなかたぁよw
俺のことは利用するだけ利用してくだしあ><
テストは一回50分間で、TAが5回分,UBが10回分ある
自己採点用の解答もついてたけど、そこまで詳しいわけじゃなかったから、
わかんないとこあったら聞いちょくりw
俺がおんなじ問題をもってれば、ねえさんも聞くとき聞きやすいのかなと

んじゃ俺は週末に向け世界史をやりあす><


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。