トップページ > 大学受験サロン > 2008年11月23日 > mdG9c7v4O

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1283 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101011310008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
青谷
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
来年から本気を出して猛勉強part3
【大収穫】皆で時間きめてがんばろ!【実りの時】

書き込みレス一覧

大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
345 :名無しなのに合格[]:2008/11/23(日) 13:45:37 ID:mdG9c7v4O
おねーさんアドバイスください
今まで全然勉強してなくて受験勉強やること多すぎてどれやっても不安になるし何したらいいのかわからないっす…
塾や学校の宿題で長文解くにも単語が不安定だから単語しないとって思うけど単語ばっかもだめだし。でも長文は解けない。あと読むの遅い。
文の構造がわからない。基本的なルール知らないのかも。
文法も同じ問題しか解けない。
並び替え問題って何やったらいいの?イディオム?文法?あわわわ
現文も模試レベルは無理。評論の意味が全然わからない。噛み砕いて理解できない。結局何の話かわからない
古文は文法わけわかめ。一応塾でやったけど問題解くときは雰囲気
これ助動詞これ格助詞とか全然わかんない。読むときいちいち文法意識するの?
けりが過去ぐらいしか即座に判断できない。文法ぶっ飛ばして単語追ってる。これじゃ伸びないですね。
古文単語も知らないのでるし和歌なんか論外意味ふ。枕詞掛詞ってなに。てかとりあえず知識不足です。
日本史も適当。全部カン。誰がどの時代の人かしらない。
時間ないからいきなりセンター過去問といてその問題周辺暗記ってヤバいですか有りですか
うわあもう何どうしよう

大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
368 :名無しなのに合格[]:2008/11/23(日) 15:06:52 ID:mdG9c7v4O
>>352
学校で買ったの以外で…

英語
河合マーク式総合問題集(途中
やっておきたい英語長文500(一回全部
やっておきたい700(途中
英作文のトレーニング(二問ほど
ネクステ(文法適当に何周か、発音、イディオムはしてない
アプグレ(一年の時に途中まで、ネクステに切り替えた
ポレポレ読解(一周、最初の方は多少復習
シス単(三章まで、完全ではない
速読英単語(未使用

学校のでいうと長文問題集三冊と構文一冊と文法二冊あります

日本史
金谷一問一答(いろんな時代適当にちょこちょこ、全然覚えてない
金谷資料一問一答(平安くらいまで一回
頻出重要問題集(未使用
ナビゲーター(ちょっとだけパラパラと
山川用語集(未使用
山川教科書
図表
マーク式総合問題集(多分これ買った まだ手元にない

現代文
そこらの赤本コピー

古文
マドンナ古単(何周か
富井はじてい(助動詞何周か、その他一周
学校教材系
物語による文法の演習敬語識別編(新品
まぎらわしい語の識別マスターノート(新品
漢文
漢文ヤマのヤマ(一年の時に途中まで

以上です
センターレベルというかセンター利用なら9割いるところ目指してます

大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
399 :名無しなのに合格[]:2008/11/23(日) 17:43:24 ID:mdG9c7v4O
>>371
ありがとう
全体的にかな…
その時によってバラバラであてにならないです
入試レベルの並び替えは確実に苦手です
やはり単語文法ですよね
長文はどうしたらいいですか?
宿題で週に四題ぐらいになりそうなんですが
解かないともいってられないし
他の科目もあるしあわわ
とかいいつつ今日も気がついたら落書きしてるし死んじゃえー
ちなみにマーク偏差値
英語54国語47日本史40\(^O^)/
恥を知れー
てかもう罵ってください
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
421 :名無しなのに合格[]:2008/11/23(日) 18:48:04 ID:mdG9c7v4O
>>700
読んだほうがいいんですね
日本史は問題集→暗記でもいいですか?
今の偏差値からして勉強はどれぐらいの比率がいいですか?
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
433 :名無しなのに合格[]:2008/11/23(日) 19:17:27 ID:mdG9c7v4O
>>424
ありがとうございます!
やってみます
頑張ってください
また何かあったら相談のってください
来年から本気を出して猛勉強part3
78 :青谷[]:2008/11/23(日) 19:38:03 ID:mdG9c7v4O
鬱っぽくなってきましたw
マーク
英語54国語47日本史40
記述
英語55国語54日本史47
でした
どっちもE判ですが判定はマークの方が良かったです
記述の方が偏差値高いですけど…
またちょっとパニックになってきました
とりあえず塾の宿題の長文してきます
来年から本気を出して猛勉強part3
79 :青谷[sage]:2008/11/23(日) 19:45:58 ID:mdG9c7v4O
上げてしまいました
【大収穫】皆で時間きめてがんばろ!【実りの時】
786 :青谷[sage]:2008/11/23(日) 20:12:17 ID:mdG9c7v4O
馬鹿すぎて死にそう(^o^)

長文やる



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。