トップページ > 大学受験サロン > 2008年11月23日 > BvxlFA140

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1283 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数492000000000663319781120071



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆0AYz.bHmT2
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ

書き込みレス一覧

次へ>>
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
258 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 00:44:24 ID:BvxlFA140
ただいま、寝るまでできるかぎり全レスします
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
259 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 00:51:13 ID:BvxlFA140
>>248
実践トレーニング古典単語600
頻度順ではなくひらがな順なので要注意

>>250
とりあえず順番に解いていった。
書きっぱなし(あまり良くない)のもあったけど、半分ぐらいは先生とかに明らかな間違いがないか
見てもらってた。巻末の例文は3つめぐらいで暗記挫折したw

早稲田の赤本は10年分ぐらい入手して、きっちり時間はかってやってた。
参考書と違ってある意味"二度と出題されない問題集"とも言えるから、赤本で勉強するという
よりは、苦手(時間とられる分野)を見つけたり、やる順番を考えるために使ってた。

>>251
受験期は色々な事考えてしまうと思うけど結局最後に受かった人は
「がんばって良かった」「受験生活は充実してた」「勉強は役に立った」と言うだろうし
納得いかない結果だった人はその逆。
高校の時が一番勉強時間ある時期だからやった方がいいと思う。
2ちゃんの中でも受サロ見てるってことは意識してるということだろうし。
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
260 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 00:53:42 ID:BvxlFA140
>>252
>選択肢2つまで絞れるのですが
センターの話?実際に直接教えるのが手っ取り早いんだけどね・・・
ちゃんと消去法意識してる?自信があればあるほど読み方が自己流になりやすいから気を付けたほうがいい、経験上w
現代文の問題集何か手つけてる?
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
264 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 00:59:04 ID:BvxlFA140
>>254
20日集中マスター英語長文2センター〜私大 って何だ?!
センター対策だけでいいなら、長文精構は明らかにオーバーワーク。
(でもこれマスターしたらセンターはほぼ満点とれるけど・・・)
でもセンター用の問題集だけやっててもなかなか伸びないんだよなぁ・・・
その本、全体的にセンターより難解なだけならやった方がいいけど訳がおかしいってのが引っかかる。

>>255
大学受験といっても親の協力は大事だから仲直りしたほうがいいと思う。

・・・なんて単純に解決する訳ないわなw原因は?


大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
268 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 01:05:00 ID:BvxlFA140
>>256
古文アレルギーなら日栄社のノートシリーズやってみたら?
どれぐらい苦手か分からないから簡単すぎるかもしれないけれど、安いし基礎ちゃんと載ってるし
何より薄いから達成感があるw11月中に確実に終わるよw
http://www.nichieisha.com/list.html#011

英文法アレルギーは、本当に文法が苦手なのかそれとも熟語構文語法を覚えてないからなのかに
よるけど、習うより慣れろ式で長文系をやることを勧める。
多分最初は読めない分からない面倒><で相当苦しむと思うけど結局ちゃんとした文読んで
英文構造のセンス身に付けるのが手っ取り早いんだよね・・・プラチカシリーズとかどう?

大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
270 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 01:10:40 ID:BvxlFA140
>>257
何度も言うようだけど、考える暇があるなら勉強したほうがいい。
やる気が起きなくても机に向かって一問でも多く解くしかない。
模試の判定はぶっちゃけ当てにならないけど不安になる気持ちもわかるよ!
気分を変えて新しい問題集1冊買って、ひたすらやりこんで見るとかどう?
あと3ヶ月死ぬ気で頑張れば4月には開放されてむしろ「もっと受験勉強したい!」とか
無意識に思うようになっちゃうからがんばれ!
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
273 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 01:13:58 ID:BvxlFA140
>>261
http://www.murae.com/mascot.htm

>>262
Duoは単語のインプット用にしか使ってなかったw暇さえあれば読む感じで。
英作文の問題にもよるけどDuoだけだと構文とか足りなくないかな?
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
276 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 01:16:58 ID:BvxlFA140
>>266
まだ高2なのに駿台でA判?しかも心配?そりゃ受かるわ。
やるべきことが多いほうがやる気にならない?
まだこんなに知らないことがあるこれ全部やったらどんだけ成績上がるんだ?!的なw
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
285 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 01:25:23 ID:BvxlFA140
>>277
副詞節・名詞節は、理解しておかないと正確な訳を作るときに困ると思う。
文型はいわゆるSVOC?これも分かってないと複雑な長文になると急に読めなくなっちゃうから
できるようにするべき!

というか「これってできなきゃまずい?」って受験生が疑問に思うようなことは
大抵「できなきゃまずい」から少しでも不安があったらやっておくべき。
せっかくできてないことに気づいたのにやらなかったら本番出たときに洒落にならないw
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
286 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 01:28:52 ID:BvxlFA140
>>281
名前欄w
すぐDAT落ちするかと思ったら案外受サロのスレは残るね。1000までいくかな?

>>283
>ほとんど無勉ですが、先月の駿台全国でA判
   。 。
  / / ポーン!
( Д )

A判はなかなか出ないと思うよ、がんばってww
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
287 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 01:34:27 ID:BvxlFA140
ID:5TXN6YwvOが病んでそうで心配だ
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
292 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 01:41:29 ID:BvxlFA140
>>288
第五文型をとれる動詞とか、to不定詞の名詞的用法とか、ぱっと出てくる?
ポレポレやったことないから分からないが読解・解釈系の本で覚えるよりも
自分で長文読んで和訳と向き合って感覚つかむのがいいと思う。
Z会英文法語法のトレーニング必修編レベルぐらいは見についてる?
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
294 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 01:53:08 ID:BvxlFA140
>>289
下見たらキリないよwwwww旧帝志望なんでしょ?
あまり好きじゃないけど学歴系のスレとか板を見ることをお勧めするw

>>290
早稲田だよ

>>293
センターで7割は取れるのか・・・って何割ぐらい目指してるの?
残りの3割どこで落としてるのか(満遍なくミスるのか偏ってできない大問があるのか)で
やらなきゃいけないことは変わってくるよ。

第五文型を取れる動詞は一番簡単なのがmake(The news made me happy型)の、
動詞の後に2つおけて、O=C(me=happy)になっているもの
to不定詞の名詞的用法は例えばeatだと食べるって動詞だけどto eatにすることで食べること、っていう
名詞になるよね?

大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
298 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 02:00:48 ID:BvxlFA140
別にやる気にさせるような上手いこといえないから
受験生だけどggrksって言われるような質問疑問とか勉強法について答えるよ!スレにすればよかったかなw
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
299 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 02:04:32 ID:BvxlFA140
>>296
英語・国語・日本史で受験したよ
オトボケやっぱりおいしいの?微妙に反対方向だから行く機会がないな・・・

>>297
全体は6割前後・時間が足りなくなる・うまく訳せない
ここから推測するとやっぱり演習不足?
文型も大事だけど構文・熟語も重要、全体的に知識量が足りない感じなのかな。
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
321 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 12:29:38 ID:BvxlFA140
おはよう!

>>301
じゃあ今月中にステップアップノートで文法まず押さえて、理解できてきたら
古文上達やってみたら?単語は移動中に適当に見て覚えたらいい。
古文上達解いて、出てきた知らない単語をフォーミュラを辞書代わりにして調べて
蛍光ペンなりなんなりでチェックしていく←これ結構重要
(これやってると自分がまだ把握できてないかつ本文に良く出る単語が一目瞭然になる)

長文の進めかたは(家で解くときね)
・何も見ずに、脳内で訳しつつ本文読む←自分で分かる範囲でSVとか構文を書き込んでいく、分からない単語に○でもつけとく
・次に選択肢とか問題文をざっと見て、問題と本文を対応させる(どこに答えがあるのか探す)
・辞書とかは使わずに全訳と本文を1行ずつ対応させてて読み見直す
・最後に日本語を見ても分からなかった構文や熟語、単語をピックアップして辞書とか参考書を見直す。1冊ノート作って単語帳的なものを作ると2週目以降のときに役立つ

238
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
322 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 12:32:24 ID:BvxlFA140
>>302
まだ見てるかな?
日本史はかなりやり込んだつもりだから質問とかあれば答えるよ!

>>303
英作文は>>55あたりを見てほしい
現代文は>>67あたり、50字・200字要約は結構力付くよ!
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
325 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 12:36:22 ID:BvxlFA140
>>304
今日はサザエさんの放送日だよ!

>>307
高校時代所謂リア充だった人もいれば非リアも高卒資格組も帰国子女も色々いるけど
みんな仲良くしてる!大学のいい所は高校と違って人との距離を自分でコントロール
できる所だと思うし。

>>308
それ位の年齢です!がんばって早稲田おいで!!!
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
326 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 12:39:25 ID:BvxlFA140
>>309
今勉強してるかな?三ヶ月無勉だった期間は仕方ないけど
その分あと三ヶ月で取り返せばいいじゃない。
無勉→久しぶりに勉強すると急に知識が増えた感じがして(;゚д゚)おーとなるw

>>310
がんばれ!特攻でもなんでもまずは受けてみなきゃ受かるものも受からないわけだから
全力出して来い!

>>311
今のレベルがわからないけど>>67らへんの参考書を適当にやったよー
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
327 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 12:51:53 ID:BvxlFA140
>>312
夏に短期バイトで(その日は大学生いなくてフリーターとか派遣の人ばっかりだった)
サンプル配布と在庫仕分けをやったんだが精神的にも体力的にもきつかったよ・・・
正直毎日毎日こんな仕事やらなきゃいけないなら家で勉強した方が何倍も楽だと思ったw

>>313
>覚えたことはまず忘れません。
>その間に忘れます。
はい、ダウト。それ短期記憶は得意だけど長期記憶がまるでないってことだよね?
継続する習慣がない上にゲームの誘惑に駆られてるなら、中途半端なことはしないでもう今年は諦めるんだなw
この時期平日8時間休日15時間とかやってる猛者もいるというのにw

勉強を継続する習慣もないのにどうぶつの森まで世話できるのか?
あれちょっと放置すると地獄絵図になるぞ・・・
あとWiiFitは面白くなかったw

というわけであと3ヶ月な訳だからもう毎日勉強するしかない。
いいからとにかくやれwwwwわかった?
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
329 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 12:57:27 ID:BvxlFA140
>>315
ちょっと休憩しようとくるっとイスを360度回転させてみても机しかないわけでしょ?勉強するしかない・・・

>>316
センターはやっぱり特殊だから過去問をやりこむことが最優先。
20年分ぐらいまでなら手に入るはずだからやってみ?
あと緑とか青の予想問題集もできる限り買ってきて、"毎日"何かしらの文章を読むこと。
解答の根拠を合ってても間違ってても再度確認して(本文にない、いいすぎ、前後矛盾とか・・・)
常に消去法で正解できるようになると安定してくるよ。
人間って正しい!って言うことは苦手だけど間違ってる!って批判することは得意なもんだからねw
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
330 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 13:07:10 ID:BvxlFA140
>>317
政経はあんまり知り合いがいないから何とも言えないけど・・・知ってる限り可愛い子もいるよ!
商はチャラ男とかギャルも(法に比べれば)いるけど、早稲田基準でのチャラさねw
他大学の交流はインカレサークル入ってないとなかなかないんじゃないかな。
留学しようと思ってるなら結構忙しくなるかも。1年ぐらい準備期間があるし、書類書いたり
英語関係の資格とったりと色々大変・・・
法は1年から専門的な事が多い。憲法民法刑法の基礎が1年から必修授業にあるし、
法律サークルや1年ゼミを続けてる人は模擬裁判とか討論会とかを積極的にやっている印象。

>>318
>>238あたり、ライブは受験中はいかなかった・・・

>>320
おつかれ!!!!HCLってな(ry

>>323
試験による。センターなら設問消去法に慣れなきゃいけないし、
二次なら要約や和訳が課されるところもあるから過去問に合わせた演習したほうがいいよ。

>>324
直前期に何を思ったか2日間政経だけやり込んだらマーク80前後→コンスタントに90以上
まで伸びた(Z会の緑予想問題パックw)
政経以外は?!という疑問はさておき1日7時間正しいやり方で勉強したなら
偏差値70前後ぐらいまでは安定して取れるんじゃないだろうか。

>>328
うちペット禁止なのよねー

大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
334 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 13:17:57 ID:BvxlFA140
>>331
それは慣れだね・・・
ただ私大現代文の内容一致に比べれば問われる内容自体はいたって簡単だから
本文読解ができるなら平気だと思うけど?

>>332
それh(ry
必要な参考書と必要日数、やる順番と使い方プランを羅列しようと思っただけなんだけどねw
なんせ書き起こすのが面ど(ry

大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
337 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 13:33:11 ID:BvxlFA140
>>333
あるよー

>>335
いやいや、現代文に比べれば英語の選択肢は簡単じゃない?ってことw
>普通に読んだらどれでも正解になりそうな選択肢
それって、選択肢の解説和訳とか読んでもそう思う?だったら本文が読みきれてないかも・・・
パラグラフリーディングとかマーカーとか意識して読んでる?

>>336
>ノートに書いたりしてるとすごい時間たってる
>しかもそれで体力奪われてやる気がすごい落ち込む
それが勉強なんだから仕方ないじゃん!過去問やって余裕で分かって
解いた後することないんだったらもう勉強する必要ないじゃん!!w
>>86とか>>321にも書いたけどノート作るのはいいと思う。ただ凝りすぎないようにw
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
344 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 13:44:21 ID:BvxlFA140
>>338
>>102だよ

>>339
がんばって!困ったらまたおいで!

>>340
   ∧_∧
   ( ・ω・)=つ≡つ
   (っ ≡つ=つ
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪

>>341
うん、英語は本文の内容が理解できてれば選択もできるはず。
(もちろん純粋正誤だけじゃなくて、言いすぎとか言い換えとか時系列の間違いも気にして解かなきゃならないけど)
英語は日本語と違って相当ロジカルな文章だから、トピックセンテンスとか作者の主張、逆説、反論反駁とかを考えて読むようにすると理解が早い、かも。
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
347 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 13:48:18 ID:BvxlFA140
>>342
センター本番日本史満点だった私が答えよう!
今までやった参考書は?政治史経済史文化史のうちこれは超苦手!ってものとか曖昧な時代はある?

日本史を勉強するときに重要なのは用語を覚えるだけじゃなくて、それが起こった背景とその後の影響を
理解すること。経済史や文化史を苦手とする人が多いけど注意して勉強すれば政治史と
繋がることが多いんだよね・・・

>>343
ハンカチは見たことある。カトーンはない。
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
352 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 13:57:07 ID:BvxlFA140
>>345
全部センターレベルまで持っていけばいいの?
今持ってる参考書(やってもやってなくてもいいから)とりあえずおせーて

>>346
英語マークで180取れるなら基礎はそれなりにできてると思う。
長文系と文法語法系の問題集は仕上げたものある?1冊やりこめばかなり変わるよ。
早大レベルまで上げたいなら精読プラチカとか英文法語法トレ演習やってみたら?
早稲田の古文はそんなに難しくないと思うから今からでも大丈夫。
河合の得点奪取記述古文と、あと東大古文の過去問を5年分ぐらいやってみるといい。
東大の問題は単語とか簡単だし文も長くないのに"読めそうで読めない"が多いから
いい勉強になると思う。
勉強が続けられないならキッチンタイマーでも何でもいいから用意して勉強時間を計って
記録するといいよ、毎日昨日より勉強することを目標にすれば自然とする気になる!
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
354 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 14:04:54 ID:BvxlFA140
>>348
数学とか物理は答えが出せればおしまい!って感じだけど英語はそうもいかないからね。
むしろ問題を解くことよりも本文に出てきたものをいかに自分のものにするかが大事になるから
時間かかってもしょうがない、というか時間掛けないと身にならないよ。
ルームシェア><お金ない><

>>349
年号は本屋で一番薄いゴロ暗記ものを買って最低限それは覚えてた。
入試で問われる年号って時系列を理解(この事件がおきたからこの法令ができたとか)してれば
解けるようになってるから、直接数字を覚えるというか流れを理解したほうが役に立つと思う。

>>350
英文って抽象(問題提起)→具体(事例)→抽象(主張)のきれいな構造になってたりすることが
多いから、そのロジックを理解するとすんなり読める・・・ってことだと思うんだよね。
まさに頭を使って読むというか、SVとか構文熟語に注意して読みつつ同時に"作者の言いたいこと"を
考えるようにすれば速読ができるようになる、と思う。
ただ漠然と読んでるだけだと問題解くときにあれ、なんだっけ?ってなっちゃうからねw

>>351
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) なんだってー
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
357 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 14:16:32 ID:BvxlFA140
>>353
基本は教科書→一問一答→過去問で大丈夫。
日本史はなんだかんだで似たような問題が出るから過去問は15年分ぐらいやれるといいかも。

>>356
Z会のディスコマーカー英文読解がいいと思う。
あとパラグラフリーディングとは違うけど研究社の精読の極意は、単なる構文抽出・訳に終始せず
背景知識や読み方まで書いてあるよ。小説的なものの演習もあるし。ただこれかなり難しい!

大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
363 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 14:26:14 ID:BvxlFA140
>>358
            __
       ,.__=≡/ /ガッ _____
      .// =≡/ /∧__∧:─::ァ /|
     // =≡/ / i#)`Д´)../ / .|
    .// =≡/_/ /"'"'"'"" / /  |
   // =≡〈,'/〉゙:───‐' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                 .| ./
    |__________|/

>>359
OSPって何だ?思ってググってみたけど「OSP」について書いてるサイトとか掲示板が
出てくるだけで本自体が出てこない・・・よかったらおせーて!

>>360
パラグラフリーディングのストラテジー(多分河合出版)とかもいいかも。
自分が読みやすそうなのをやるといいよ。
パラリーについてはttp://members.at.infoseek.co.jp/tomo_eigo/PReading.htm
ここ読むと分かりやすいかも、マーカーも説明してくれてるし。

大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
367 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 15:03:02 ID:BvxlFA140
>>364
へへ^^

>>366
MD付きって!本格的だなー
河合のパラリーは実際使ってなかったんだよね、ディスコマーカーの方が個人的には
好きだったんだけど私大対策にはオーバーワーク感もあるか・・・
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
371 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 15:23:31 ID:BvxlFA140
>>368
長くなりそうだからとりあえず英語から考えようか。全体的にできないのか分野によってとれてないのか・・・模試の分析とかはした?
まず英語は狙えば190までは確実に安定して取れるようになる。
とりあえずシス単(最後の章はいらないかも)とネクステを完璧ににする。
イディオムは絶対やらなきゃダメだけど発音は別にネクステでやる必要ないよ。
単語・構文・熟語が身に付けば長文も整序英作文もできるようになる。
長文は新たに参考書やるより過去問とか予想問題をひたすらやるのが近道じゃないだろうか。
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
374 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 15:38:05 ID:BvxlFA140
>>372
戦略編だけだと問題量が足りないから演習編もやった方がいい、と思ったけどオーバーワークかな?
長文読解は基礎じゃないただの長文読解であってるよ!

>>373
そうそう。あとZ会の緑のとか駿台の青とか。
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
378 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 16:47:28 ID:BvxlFA140
>>375
うちはコピー機があったから家コピでやってたけど
ないなら参考書2冊買っちゃえ!ペラペラめくらなくても和訳と本文同時に見られるから便利だし!
しかも2冊も買っちゃったらもったいないから絶対やらなきゃ!って気分になれる
ネクステ・シス単を完璧にするだけでもかなり変わる。解釈本は読むのが面倒だったから
私は使ってなかったけど習うより慣れろでいける!

>>376
死ぬな!がんばれ!

>>377
どのレベルまで引き上げたいのか、持ってる参考書やった問題集等々をkwsk
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
382 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 17:04:58 ID:BvxlFA140
>>379
おつかれ!
>単語力の定着不足と構文把握能力不足
あるある!私もこんな感じだったというかこれができればみんな苦労しない!
やることはそれぐらいかな・・・本当に身に付くのは2週目以降だから1週目はサクサク進め
ちゃって一通り終わらせるのがいいと思う。
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
384 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 17:10:25 ID:BvxlFA140
>>380
とりあえず今やってるその参考書をすすめていけばいいんじゃないかな。
センター読めても長文500がきついってあるけど、その原因は単語か構文なのかな・・・
とりあえずなんで読めないのかを分析して、そこを補完する問題集をやるといいよ。
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
387 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 17:12:08 ID:BvxlFA140
>>381
マニュアルは好き嫌いがはっきり分かれそうだけどねw
正統派の黄チャやったあとならマニュアル見たら(;゚д゚)おおーとなるかもしれん。
というか黒本・過去問はマニュアルあってもなくてもやらなきゃだめだw
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
388 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 17:16:39 ID:BvxlFA140
>>383
長文精構難しかったでしょ?あれ1回で身につけるのは至難の業だから
とにかく素早く1週目回しちゃって読解のセンス身に付けて長文に慣れるようにした方がいいよ!
60題全部読み終わった頃には、2週目はすごく楽になってるはずだから!

>>385
再来週?!関西は早いのか!
古典は量・現代文は質を意識してやっていくといいと思う。
近大の問題傾向が分かれば参考書探すけど・・・記述式?

大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
391 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 17:27:44 ID:BvxlFA140
>>389
推薦でマークか!
だったら過去問も含めマーク系の問題集を徹底的につぶしていくのが手っ取り早い。
古典はどんどん量こなして知識を増やしていく。現代文は解答の根拠を見つける作業をするというか
例えば3番が正解でも残りの選択肢はどうしてダメなのか・・・とかをじっくり考える。
過去問はもうやったと思うけどこういう作業をやってないなら2度3度やることをお勧めするよ。

>>390
なんでだろうね?
がんばれwww
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
396 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 17:34:31 ID:BvxlFA140
>>392
>しかも正確に文の内容を把握できる速読力を
そんなものが簡単に身に付けられるならこっちが教えて欲しい!

早く読むコツとしてはやっぱり構文をとらえられるようにすること。
例えばasを見つけたら比較の構文じゃないか?とかぱっと思いつくようになればそれなりに
早く正確に読めるようになる。
あと、センターレベルの文の流し読みの練習と長文精構レベルのを1時間かけて読み込む、
みたいに目的を分けて練習してみるとか。
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
398 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 17:43:14 ID:BvxlFA140
>>393
英語が192、日本史100、政経88、盛大にミスって国語160(笑)ぐらいだったと思う!
将来はとりあえず親の仕事手伝うつもり。

>>394
結局過去問を分析する作業が一番大事だと思うよ!

>>395
高校!
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
400 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 17:48:18 ID:BvxlFA140
>>399
並び替えはSV構造・構文・熟語・語法全部が問われるから難しいよね。
まぁその全部を一気に勉強できるのが長文読解なんだけどw
できればセンスを身につけるために毎日読んで欲しい・・・といいたいけど無理そうかな
日本史が気になるけどなんか薄い問題集買ってきて1冊仕上げるだけでも結構変わるよ!
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
403 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 17:56:33 ID:BvxlFA140
>>401
わーいありがとう!

>>402
リスニング入れてないよ、多分50/44ぐらいだったと思う。
リスニングの練習としてはZ会のCoreとジャパンタイムズのLive from London(これ聞いた後にセンター
の音源聞くとものすごい聞きやすく感じるはず)がいいと思う。
得点開示の書類どこいったかわからないから内訳は今ちょっとわからないごめんw
一応法律関係の仕事だよー!
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
410 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 18:08:16 ID:BvxlFA140
>>404
ゆっくり読めばわかるなら後は早く読むだけだ!
さっきも少し出てきたけどパラグラフを意識して
「ここは筆者の主張だからじっくり」「ここは具体例の羅列だからさらっと」っていう風に
読み分けができるようになればスピードアップすると思う。
あとネクステやってないならやった方が絶対いいよ!構文とか熟語の知識があるのとないのでは
かなり読解力がかなり変わる。

>>405
金沢大学・・・ごめんあまりよく知らないw
別に同じ大学受けるのはいいと思うけどそんな理由で決めていいのかとは思うw
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
411 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 18:10:37 ID:BvxlFA140
>>406
リスニングはこのスレに何度か出てきたZ会の速読速聴シリーズがいいと思う。
毎日聞き流すだけでもいいから聞いてみて!
古文は助動詞、漢文は再読文字・・・とかの基本は大丈夫?

>>407
やばいよ!!あと20分!!
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
413 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 18:18:02 ID:BvxlFA140
>>408
東大一橋京大筑波あたりの過去問をひたすらやってたよ。
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/tsuka/
このサイトすーーーーっごいお勧め。参考書とかここに取り上げてられるのをやってた。

>>409
1周じゃ覚えられるわけない!CDいらないから暇さえあればDuo読んで!
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
417 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 18:40:03 ID:BvxlFA140
サ ザ エ さ ん が は じ ま り ま し た ね
 
>>412
じゃあまずは助動詞マスターだね。
古典漢文のいい所は基礎さえやればすぐ安定する所だし!
まだ高1なら色々問題集ジプシーしてみてもいいと思うよ。

>>414
まだ時間あるからゆっくり考え直してみなよ!

>>416
DAT落ちするまでいるよ!!
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
420 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 18:46:05 ID:BvxlFA140
>>418
分からないw
今まで出てきた中で一番難しい質問だw

>>419
1周するのに30分ってこと?まぁ時間かからずに単語覚える方法があるなら
こっちが教えてほしいぐらいだけど・・・一回で覚えようと思わずに流し読みぐらいでやってみなよ。
オーバーワークだと思うならシス単に変えてみたら?
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
424 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 18:54:08 ID:BvxlFA140
>>421
教科書で流れをつかむ→問題集たくさんやって解説で知識を増やす→教科書に戻って間違えたところ復習→問題集
のルーティンワークでいいと思う。
勉強の比率というか、思い切って3日ぐらい日本史に割いてみたら?今偏差値40だったら
劇的にあがるんじゃないかと思う。ただ英語は毎日何かしら読むようにしてね。
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ
426 : ◆0AYz.bHmT2 []:2008/11/23(日) 18:58:13 ID:BvxlFA140
>>422
多分422はすごく真面目な性格なんだと思う。
疲れたときとか移動中にDuo流し読みして、分からない単語とか目に付いた意味を
適当にペンで印付けたり囲んだりしてた。セクションには拘らずに毎日見開き20ページぐらい
書いて練習したりもしてたよ!単語は覚えないとどうしようもないから時間かけるのはしょうがない。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。