トップページ > 大学受験サロン > 2008年11月19日 > PsEDkugZ0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1039 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数53120000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
ぬるはち ◆RNH5/cNtG.
三ヶ月で閑閑同立受かるしwwwwwwwwww
四ヶ月でマーチ

書き込みレス一覧

三ヶ月で閑閑同立受かるしwwwwwwwwww
388 :名無しなのに合格[]:2008/11/19(水) 00:04:35 ID:PsEDkugZ0
センター試験はそういう答えの宝庫で、選択肢問題だからこそ簡単に答えを見つけられないように、答えを作っています。
だから逆をつけば、だからこそ答えになりえないものがわかるわけです。

答えの見つけ方は二通りで、純粋に本文から実力で見つけるか、あるいは消去法などを使って、選択肢のパラドックスなどを利用したり純粋な本文からのヒント以外からみつけるか。です。
なんにせよ、とにかく正解にいたるためにいろいろ考えるわけです。

ですから、センターに関して言えば、全くセンター試験の傾向を把握する必要はなく、とにかくマークの問題になれ、問題をとくということがどういうことなのか、点数がとれるようになるまで解く必要があります。
三ヶ月で閑閑同立受かるしwwwwwwwwww
389 :名無しなのに合格[]:2008/11/19(水) 00:11:43 ID:PsEDkugZ0
しかし、そういう方法を模索する前に、ある程度の知識がないと完全に勘でとくことになり、意味がありませんよね。
ですから、最低限私が使ったのはターゲットと、即ゼミですが、それだけは自信を持って覚えたといえるまで覚えるわけです。

そして、本文にわからない単語があれば、文章の流れから意味を推測するとか、問いの文章もとにかくなんでもつかって点数をとりにいく力をつけます。
だいたいこの力は5年分を三回くらい解けばつきます。

後は、過去問から傾向を判断します。とにかく解きまくればわかりますが、前もって理解してもいいです。
何問で構成されていて、時間は何時間使えるのか、そういうのがわかれば、そこまで来てはじめて不得意なところをその分野に集中した問題集で補足すると。

こういう流れなんですね。
文章だけで説明するのは、まとめていないのでわかりにくいかもしれませんが、高い偏差値を取得している人ならともかく、まずは単語、熟語、そしてセンター、それから過去問を最低限この順番でやる必要があるわけです。
センターをやらずに問題なれも出来ますが、私が知っている限りセンター試験がもっとも慣れやすく、レベルも平均的だったのでセンターを使いました。

三ヶ月で閑閑同立受かるしwwwwwwwwww
390 :名無しなのに合格[]:2008/11/19(水) 00:14:32 ID:PsEDkugZ0
だから、時間がなくても、遠回りに見えても、偏差値が高くならないなら
やはり単語、熟語の暗記、そしてセンター、それから過去問の順でやってください。
必ず偏差値はのびます。

それらを終えたときに着く知識も非常に多く、平均して多くの範囲をカバーできると思います。
三ヶ月で閑閑同立受かるしwwwwwwwwww
392 :ぬるはち ◆RNH5/cNtG. []:2008/11/19(水) 00:18:02 ID:PsEDkugZ0
>>383
どちらかでなく、出来れば両方やってください。
基本的に、閑閑同立クラスの私大文系はセンタークラスの問題が完璧なら対応できます。

ですから、センター、そして関大の過去問で問題、単語の傾向を知ってください。

>>384
私で答えられることなら、出来るだけ答えていきたいと思いますのでよろしかったら質問してください。

後、2008の英語、国語の解説は一応明日の晩にやろうと思います。
もし明日解く暇がない人がいれば、まぁ後日といてから見てください。
やっぱり先に解説すると、答えにいたるプロセスの相違がわかりにくいと思いますので…

三ヶ月で閑閑同立受かるしwwwwwwwwww
394 :名無しなのに合格[]:2008/11/19(水) 00:44:13 ID:PsEDkugZ0
>>393
センターといてください。まずそこからです。
単語がわかるのに英文が読めないということは、後は完全に読みなれ、ときなれですね。
流石に問題をあげてもらうわけにもいかないので、具体的な解説は出来ませんが…

よかったら2008年の問題をといてみてください。
三ヶ月で閑閑同立受かるしwwwwwwwwww
397 :名無しなのに合格[]:2008/11/19(水) 01:14:17 ID:PsEDkugZ0
>>395
基本的に問題はないと思います。
ですが、おすすめはやっぱりセンター試験ですかね。解きなれるっていうのは時間をしっかりはかって制限のあるなかでやることで意味があるんで。

>>396
一問一答だけではアウトプットが少ないですね。100題でも総合的な知識がつくとは思いますが、不安が残るなら正誤問題メインの問題集を一冊やりましょう。
教科書もせっかく読むなら五回は読みましょう。
もし、関学が正誤問題しかほとんど出さないなら100題は効率的ではないかもしれません。
ですが、正誤というのはやはり正確な知識があれば選択肢を切っていけますし、そもそも問題形式は問いたい知識の問い方の違いですので、知識をえるという意味ではそれほど問題はないとは思います。

三ヶ月で閑閑同立受かるしwwwwwwwwww
400 :ぬるはち ◆RNH5/cNtG. []:2008/11/19(水) 01:22:55 ID:PsEDkugZ0
>>398
一旦ノートにまとめなおす作業は正直時間がかかりすぎるかもしれませんね。
今かかっている時間を計算して、具体的に後どれくらいで全ての範囲ができるか計算してみましょう。

実践練習の前にほとんどの時間を使ってしまうようであれば、完全に方法を変えたほうがいいです。
今月、あるいは12月半ばまでには少なくとも終わるようであればいいのではないでしょうか?

もう11月ですので、教科書無視して、日本史100題、一問一答、センター、私大過去問ひたすらやりまくるだけでも基礎はつきますよ。
ただ、しょうしょういびつになるかもしれませんが、あまり影響のないような気がします。

つまり、教科書や参考書で穴なくつめていく方法が一本の細い線を回数をこなすことで太くしていく方法です。
そしてひたすら問題だけを解く方法は、太い線を穴あきだらけながら、とりあえずそこだけ補強していく…といった感じでしょうか。
上の方法が確実ですが時間がかかり、下の方法は多少の穴はあるものの短期間で実力がつきます。

ただ、基礎を得ずにいきなり問題を解くわけですからストレスも少々大きいかもしれませんが、そこは頑張るしかありません。
三ヶ月で閑閑同立受かるしwwwwwwwwww
401 :名無しなのに合格[]:2008/11/19(水) 01:27:11 ID:PsEDkugZ0
>>399
現代文は得意な方ですか?
センターだけでいいなら、今からでも充分間に合います。
用意するとすれば、漢文問題集一冊(Z会のヤマのヤマ…という問題集だった気がします、まぁ一冊完成形ならなんでもいいです)古文は565、文法問題集。
これとセンター国語の過去問。最低5年分。
まず漢文は一冊で満点とれます。古文も単語と文法がわかれば充分です。
後はひたすらときなれて、センター国語になれてください。
この4冊は最低限やってほしいもの、そしてこれだけで充分だと思います。

これらをやってまだ不安が残る部分があるなら、他に手を出してもかまいませんが…
四ヶ月でマーチ
999 :名無しなのに合格[]:2008/11/19(水) 02:21:41 ID:PsEDkugZ0

三ヶ月で閑閑同立受かるしwwwwwwwwww
404 :名無しなのに合格[]:2008/11/19(水) 03:03:05 ID:PsEDkugZ0
>>403
いっそひたすら問題を解き続ける…というのもありだと思いますが…
まぁ、その方法で問題が解けるようになるなら、というかそれ以外に時間がとれるならおおいにやったらいいと思います。

あるいは一週間かけて日本史の教科書を10回読むか…ですね。
休憩時間に単語、くらいにしといて日本史に全てをかければまぁ一気に基礎はできますよ。
三ヶ月で閑閑同立受かるしwwwwwwwwww
406 :名無しなのに合格[]:2008/11/19(水) 03:10:32 ID:PsEDkugZ0
>>405
気合と慣れ。そして周りから誘惑を排除することですかね。
これが以外に難しいです。

後模試をやるのはいいですよ。
実戦形式をすすめるのは、普通の問題集やるのと違って時間を計ってやるので、それだけ集中してやりますから。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。