トップページ > 大学受験サロン > 2008年11月09日 > pIDJl/IG0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/1322 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000000011323000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
D-フィス ◆DFISSqqoAQ
フィススレ13

書き込みレス一覧

フィススレ13
194 :D-フィス ◆DFISSqqoAQ []:2008/11/09(日) 02:20:39 ID:pIDJl/IG0
久しぶりに飲みすぎたな・・・
フィススレ13
198 :D-フィス ◆DFISSqqoAQ []:2008/11/09(日) 15:30:15 ID:pIDJl/IG0
みんな勉強頑張ってるか?
フィススレ13
201 :D-フィス ◆DFISSqqoAQ []:2008/11/09(日) 16:59:40 ID:pIDJl/IG0
>>199
それは大学入ってからがんばれw
フィススレ13
202 :D-フィス ◆DFISSqqoAQ []:2008/11/09(日) 17:03:21 ID:pIDJl/IG0
>>200
そうか!
この頃はまだ過去問やりたてで、早大の問題に面喰らってただけだったな。
だからどんなにできても6割後半とかだったよ。
過去問なんてのは慣れてしまえば得点しやすいから一ヶ月程度ですぐ自信がつくくらいまでいった。
こんな時期から8割超えられてたら他の受験生はやってられんw
フィススレ13
204 :D-フィス ◆DFISSqqoAQ []:2008/11/09(日) 17:48:46 ID:pIDJl/IG0
>>203
政治は必修ではないと思う。
国際はどうだったかな・・・?
解析学が必修科目なのかどうかちょっと曖昧だわ・・・
フィススレ13
206 :D-フィス ◆DFISSqqoAQ []:2008/11/09(日) 17:58:25 ID:pIDJl/IG0
>>205
やっぱり政治はマッタリしてる。
唯一の必修は普通の英語の文献だし、とっつき易い。単位の取得も容易。

国際は必修ばっかりで最初は取りたい科目が取れない。
ただ、同じ学科のやつらも同じ科目を取ってるから友達ができやすい。
フィススレ13
207 :D-フィス ◆DFISSqqoAQ []:2008/11/09(日) 18:01:02 ID:pIDJl/IG0
>>205
思い出した。国際は数学必修だわ。
経済数学っていう科目が必修だから、それができないと卒業できない。
まぁ普通に出席してれば単位は来ると思うけど。
フィススレ13
209 :D-フィス ◆DFISSqqoAQ []:2008/11/09(日) 18:07:16 ID:pIDJl/IG0
>>208
おう!入ってからのことは実際に入ってる人じゃないとわからないってこと多いもんな。
これからも気軽に聞いてちょうだい!
資格の勉強は半分以上進んでる!みんなに負けないくらい勉強してやる!
フィススレ13
211 :D-フィス ◆DFISSqqoAQ []:2008/11/09(日) 19:05:49 ID:pIDJl/IG0
>>210
まぁ簡単に言えばその通りだ。
実際俺も全然授業行ってないが余裕で卒業できる。

出席を取る授業はさすがに出る必要はあるわけで、試験一発のやつは一夜漬けでも当日漬けでもなんとかなる。
フィススレ13
213 :D-フィス ◆DFISSqqoAQ []:2008/11/09(日) 19:36:15 ID:pIDJl/IG0
>>212
何かサークルに入れば大丈夫だよ。
フィススレ13
214 :D-フィス ◆DFISSqqoAQ []:2008/11/09(日) 19:37:04 ID:pIDJl/IG0
タバコ吸ってくる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。