トップページ > 大学受験サロン > 2008年11月04日 > 614mMPhfO

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/1157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000315



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
受験生のためになる忠告コピペを貼るスレ7
二浪総合 part7
どうして東大に受かるやつは医学部にいかないの?

書き込みレス一覧

受験生のためになる忠告コピペを貼るスレ7
31 :名無しなのに合格[]:2008/11/04(火) 11:34:51 ID:614mMPhfO
>>28
河合と駿台は、平均で5〜6偏差値が上がるとパンフに書いてあったりするけど…
ただ、予備校を中心に頑張るのは効率よくないと思う
二浪総合 part7
177 :名無しなのに合格[]:2008/11/04(火) 22:41:10 ID:614mMPhfO
>>NEO?
俺はチビピザじゃないから安心汁
たいして詳しくもないし
お前、普通の日本人が嫌いなのか?
二浪総合 part7
178 :名無しなのに合格[]:2008/11/04(火) 22:44:13 ID:614mMPhfO
>>149
お前が「にわかはシネ」に近いこと言ってるように見える俺は盲目か?
二浪総合 part7
179 :名無しなのに合格[]:2008/11/04(火) 22:46:44 ID:614mMPhfO
>>169
しゃぶらせてやるよ

つ●
どうして東大に受かるやつは医学部にいかないの?
810 :名無しなのに合格[sage]:2008/11/04(火) 23:28:22 ID:614mMPhfO
>>804、>>807
@若い受験生ほど直前に伸びやすいこと
A東大を志望校に書くと、おまいらが志望校に書いてる大学(1〜4科目)と比べて何故か判定用偏差値が落ちること
Bその偏差値で、約半分の国医が理T以下であること

2番目は人によるだろうが、1番目と3番目はおまいらは身を持って感じているはずだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。