トップページ > 大学受験サロン > 2008年10月02日 > icIHRJsf0

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/1019 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000050000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラファエロ ◆tGEwKGMzno
偏差値30台の自分が東工大を目指すスレ

書き込みレス一覧

偏差値30台の自分が東工大を目指すスレ
640 :ラファエロ ◆tGEwKGMzno []:2008/10/02(木) 17:10:32 ID:icIHRJsf0
>>637う〜ん・・・
悪いが国語を捨てる気はない

むしろ、得点源にするつもりだ(満点取っても総合で60点しかもらえないがw)
そして英語も得点源にするつもり

今のところ、一番悪い数学を補うためにはこうするしかないと思っている
数学もある程度までは伸びるだろうが
東工のあの数学二次の問題を本番までに解けるようになる気がしない
しかも、時間的にどう考えても一対一を3〜4冊仕上げるのが限界だと思っている
(一応、Bを除く5冊は仕上げる方向でいくけどさ)

君の言うとおり、センターで数学物理化学は90点以上取るつもりだ
本当に自分の場合、ここでほんの少しでも貯金を作っておかないと二次がきついんだよな・・・
うまいことセンターで大量得点すれば
二次390〜360点ぐらいで受かる可能性10%くらいならありそうだし
偏差値30台の自分が東工大を目指すスレ
641 :ラファエロ ◆tGEwKGMzno []:2008/10/02(木) 17:15:06 ID:icIHRJsf0
あと、このスレの過去レスをログってもらえばわかると思うが

社会はよりによって一番時間かかりそうな世界史Bで突撃いたしますwwwww

論理に切り替えようかと思ったが
有名な参考書(黄色のカバーの0から100までなんちゃら)を読んでみたんだが
余計に時間がかかりそうな気がした、というかあーいうゴチャゴチャしたの生理的に無理・・・w

世界史なら1年半の積み重ねがあるしさ・・・
ノートも仕上がっているしその分、早くて済むかなと
偏差値30台の自分が東工大を目指すスレ
642 :ラファエロ ◆tGEwKGMzno []:2008/10/02(木) 17:20:43 ID:icIHRJsf0
あと、昨日マイ最長勉強時間を更新しました(これ、個人的に結構重要

個人的に勉強時間より密度だろという考え方で、
時間はカウントするタイプじゃないんだが俺でもこんだけ頑張れるのかという・・・ね?w

昨日の午前12時からカウントして13〜4時間ぐらい勉強した気がする(内職込み)
最後の方、吐き気がしたんだがこれ勉強に対する免疫ない人だと普通なのかな?

これぐらいの勉強時間を毎日できるだけの精神力を鍛えまふ
というか、東工目指しているようなやつはこの勉強時間を毎日しているんだろうなw
偏差値30台の自分が東工大を目指すスレ
643 :ラファエロ ◆tGEwKGMzno []:2008/10/02(木) 17:21:07 ID:icIHRJsf0
もっかい頑張ってくる
ノシャア
偏差値30台の自分が東工大を目指すスレ
644 :ラファエロ ◆tGEwKGMzno []:2008/10/02(木) 17:23:17 ID:icIHRJsf0
>>641の文章ちょっと変だけどおおらかにスルーで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。