トップページ > 大学受験サロン > 2008年10月02日 > cVYuP5uV0

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/1019 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000230005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
【十月実施】第二回駿台全国模試【ネタバレ】

書き込みレス一覧

【十月実施】第二回駿台全国模試【ネタバレ】
340 :名無しなのに合格[]:2008/10/02(木) 19:15:30 ID:cVYuP5uV0
今日うけた理系だけど質問ある?
【十月実施】第二回駿台全国模試【ネタバレ】
343 :名無しなのに合格[]:2008/10/02(木) 19:33:55 ID:cVYuP5uV0
>>341
問題回収されたのでうpはできん
てか上のばれであってるぞ
【十月実施】第二回駿台全国模試【ネタバレ】
348 :名無しなのに合格[sage]:2008/10/02(木) 20:00:16 ID:cVYuP5uV0
>>346
四面体ABCDの各辺に接する球に関する問題。
AB=AC=5、BD=CD=6、BC=8、AD=3
(1)三角形ABCの内接円の半径rを求めよ。
(2)ある頂点から球の接点までの距離は等しい。これを利用して長さ(どこかは忘れた)を求めよ。
(3)点Dから平面ABCに下ろした垂線の足をHとしDHを求めよ。
また、BCの中点をMとしMHを求めよ。
(4)球の半径Rを求めよ。

(1)〜(3)はどれも簡単。
(4)も断面を考えてやれば難しくはない。
ここで失点すると痛い。
【十月実施】第二回駿台全国模試【ネタバレ】
349 :名無しなのに合格[sage]:2008/10/02(木) 20:00:58 ID:cVYuP5uV0
>>347
すまん
物理・化学選択なんだ
【十月実施】第二回駿台全国模試【ネタバレ】
354 :名無しなのに合格[sage]:2008/10/02(木) 20:10:12 ID:cVYuP5uV0
>>351
行列の(3)は
B^4=(-2、-2√3、2√3、2)
これを満たすBをすべて求めよ。
たしか成分これであってたはず。

積分の(3)は覚えていない。すまん。
(2)までは上のバレであってる。

>>352
国語不要なのでうけてない。

>>353
英語、物理、化学もあってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。