トップページ > 大学受験サロン > 2008年09月10日 > dd1Mj29wO

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/993 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000060007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
今思ったことをいうスレ
地方の自称進学校にありがちなこと PART10
政経時事問題
やる気の出る名言を受験生に
【絶望】不合格の瞬間【後悔】

書き込みレス一覧

今思ったことをいうスレ
726 :名無しなのに合格[]:2008/09/10(水) 08:24:24 ID:dd1Mj29wO
数学が確率だけ200点満点ならいいのに
地方の自称進学校にありがちなこと PART10
180 :名無しなのに合格[]:2008/09/10(水) 20:16:10 ID:dd1Mj29wO
>>179
理系ならまだしも文系でそれはアウトだな。
倫理とどっちを自学すべきかも考慮すべし。多分倫理のほうが楽。
政経時事問題
15 :名無しなのに合格[]:2008/09/10(水) 20:19:08 ID:dd1Mj29wO
河合塾の講師曰く、国籍法の違憲かも来るかも。
やる気の出る名言を受験生に
616 :名無しなのに合格[]:2008/09/10(水) 20:26:17 ID:dd1Mj29wO
スレチだが勉強で行き詰まって凹んでる時にはっぱ隊のYATTA!聞けば元気が出る。
イヤマジで。
地方の自称進学校にありがちなこと PART10
183 :名無しなのに合格[]:2008/09/10(水) 20:39:58 ID:dd1Mj29wO
個人的には
政経…勉強しなくてもやれる奴はやれる
倫理…勉強すれば誰でもできる
ってイメージだな。だからとりあえず倫理を薦めてみたが、
試しに無勉でセンター政経をやってみて6割くらい取れるなら政経でも楽に高得点できるだろう。
俺は昔から新聞とかよく読むほうだったから政経は勉強時間割かなくても大丈夫だったが、
元々の知識が無い周りの友達は勉強してもかなりきつそうだった。
その点倫理は(倫理選択の友人曰く)勉強量の割にやれば9割軽い、らしい。
現に浪人の得点分布とか冬になれば90%〜の集団が一番多くなるし。

さあどっち!?2年生は考えよう。
地方の自称進学校にありがちなこと PART10
184 :名無しなのに合格[]:2008/09/10(水) 20:48:49 ID:dd1Mj29wO
あ、元々の知識が無い、っていうのは「普通の受験生」どころじゃなく一般常識的な部分すら怪しいかな?って人のことね。
ニュース見て全くちんぷんかんぷんとかそういうレベルの人。
【絶望】不合格の瞬間【後悔】
80 :名無しなのに合格[]:2008/09/10(水) 20:58:13 ID:dd1Mj29wO
中期・後期試験の会場で友達と会った時の気まずさといったら…
(前期で受かってたらその日そこにいないはずなので、そこでお互いに「あ、こいつダメだったんだ」と悟る)
まあ、どっちも開き直って自虐ネタで盛り上がったがwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。