トップページ > 大学受験サロン > 2008年09月02日 > mOO7yA/H0

書き込み順位&時間帯一覧

117 位/1143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000002104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
理系の奴等って要領悪すぎwww
理系は医学科以外将来報われない
理系涙目】これが科学の限界

書き込みレス一覧

理系の奴等って要領悪すぎwww
107 :名無しなのに合格[sage]:2008/09/02(火) 10:46:23 ID:mOO7yA/H0
>>104

インフラやメーカ等の同じ企業内で理系冷遇、文系優遇なんてないよ
管理職のポストの関係で文系職が若干昇進しやすいってだけ
その分、採用枠が少ないけどね
理系は医学科以外将来報われない
663 :名無しなのに合格[sage]:2008/09/02(火) 21:07:43 ID:mOO7yA/H0
>>661
どっちが優れてるとか気にしてるのはお前だけw

文系ができることは理系でもできるって主張が見下してるとでも思うわけ?
文→理はかなり難しいが、理→文は楽ってのはただの事実じゃん

勉強量だって平均すると文系よりは理系のほうがしている
これも見下してるわけじゃなく、事実


理系の奴等って要領悪すぎwww
110 :名無しなのに合格[sage]:2008/09/02(火) 21:15:17 ID:mOO7yA/H0
だから営業優遇、技術者冷遇なんて無いって
具体的に何が違うかっていったら昇進しやすさが若干違う程度だよ?

海外と比べたらそりゃ技術者の待遇は悪いかもしれないがな
理系涙目】これが科学の限界
113 :名無しなのに合格[sage]:2008/09/02(火) 22:32:47 ID:mOO7yA/H0
理系的思考が論理的思考として文系的思考ってなに?
必要ってどういう場面で必要?

失火君答えてよ〜



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。