トップページ > 大学受験サロン > 2008年08月15日 > g5IY7aKx0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/922 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000001001115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
嘉一朗 ◆4I/2wBekWg
元学習院大生だけど質問ある?Part8

書き込みレス一覧

元学習院大生だけど質問ある?Part8
100 :嘉一朗 ◆4I/2wBekWg []:2008/08/15(金) 02:14:28 ID:g5IY7aKx0
>>99
ご助言はごもっともですが、荒らしは荒らし。
放置するのがいいかと。
もう少し様子を見ます。
元学習院大生だけど質問ある?Part8
103 :嘉一朗 ◆4I/2wBekWg [sage]:2008/08/15(金) 18:45:00 ID:g5IY7aKx0
>>101
>>102
ありがとうございます。
元学習院大生だけど質問ある?Part8
105 :嘉一朗 ◆4I/2wBekWg []:2008/08/15(金) 21:43:10 ID:g5IY7aKx0
>>104
そうですね。早稲田は懐の深い学校ですから。
ひそかに受験勉強中です。
来年受験するかどうかはまだ未定ですが。
元学習院大生だけど質問ある?Part8
107 :嘉一朗 ◆4I/2wBekWg []:2008/08/15(金) 22:41:43 ID:g5IY7aKx0
>>106
今調べてみました。
提出する書類の中にTOEIC、TOEFLまたはGTECスコアカード
が含まれていますね。
受験して証明書を発行していなければダメだと思います。
もちろん最終的には大学当局へ確認をお願いします。
元学習院大生だけど質問ある?Part8
109 :嘉一朗 ◆4I/2wBekWg []:2008/08/15(金) 23:43:47 ID:g5IY7aKx0
>>108
こういうと明治の方に失礼ですが、こと就職に関する限り、
学習院は健闘しています。
最近の就職情報を見ますと、大手銀行、保険会社、証券会社など、
いずれも一流といわれるところに収まっています。
ですから就職に関する心配は必要ありません。
純粋に、自分が行きたい学校を選ぶのがいいでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。