トップページ > 大学受験サロン > 2008年08月13日 > AfVY1y6P0

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/883 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200001000000110000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
東大文 ◆d/pQlCc6hA
東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart24

書き込みレス一覧

東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart24
363 :東大文 ◆d/pQlCc6hA [sage]:2008/08/13(水) 04:10:23 ID:AfVY1y6P0
>>361
どちらかひとつと言われたら早稲田でした。
理由は露文が早稲田にしかなかったから。
東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart24
364 :東大文 ◆d/pQlCc6hA [sage]:2008/08/13(水) 04:12:06 ID:AfVY1y6P0
>>362
私は計画を終わらせるまで寝ませんでした。

ただ、一日に4科目以上勉強することはほとんどなかったです。
朝英国、夜は数学か地歴と決めていました。
平日は数学、週末にまとめて地歴でしたね。
東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart24
367 :東大文 ◆d/pQlCc6hA [sage]:2008/08/13(水) 09:44:16 ID:AfVY1y6P0
>>366
早稲田:パワフル、年中お祭り
慶応:地味でマジメ

私の時代はこんなイメージでした。
東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart24
370 :東大文 ◆d/pQlCc6hA [sage]:2008/08/13(水) 16:04:37 ID:AfVY1y6P0
>>369
無意味な科目は切りまくって問題ありません。
勉強はあくまで自分でするものです。

ペースメーカーとして授業に出るのはいいことですけどね。
東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart24
374 :東大文 ◆d/pQlCc6hA [sage]:2008/08/13(水) 17:55:38 ID:AfVY1y6P0
>>372
一周目は問題を見てとりあえず解答→すぐに解答解説を見て、ポイントをメモ。
二周目はじっくりといてみる。

こんな感じでいいと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。