トップページ > 大学受験サロン > 2008年08月09日 > l3i63i250

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/836 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000010001036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
俺は夏休みからマーチを目指したんだよpart2
偏差値40から早慶に合格するスレ part.9

書き込みレス一覧

俺は夏休みからマーチを目指したんだよpart2
362 :名無しなのに合格[sage]:2008/08/09(土) 07:40:42 ID:l3i63i250
>>360
俺に感化されないほうがいいぞ
ターゲットだけでも通用すると思うし、それでも足りないと思うなら別の単語帳でもいいとは思うけど…
俺は夏休みからマーチを目指したんだよpart2
375 :名無しなのに合格[sage]:2008/08/09(土) 17:56:46 ID:l3i63i250
日本史が安土桃山から楽しくなって糞ワロタwwwww
日本史好きだけど、中世が鬼だわ…。 日本史がだんだんモノになってきたし、英語も徐々についてきてるけど

古典オワタ

夏休み中にせめて文法一周しないとヤバイ気がする…
最も苦手で疎かにしててヤバイ気がしてきた

社学の過去問見て、現古漢型の問題を解いたことないんだけど
古典の知識ってどれぐらい問われる? 現代文は割とできるけど、古典がヤバすぎる
俺は夏休みからマーチを目指したんだよpart2
387 :名無しなのに合格[sage]:2008/08/09(土) 21:11:48 ID:l3i63i250
>>386
この類の書き込み見る度思うけど、受かるか受からないかなんて 実際そのときにならないと分からない。
現状という点で評価すれば厳しいの一言で一蹴できるけど、現に受かっている人もいることは事実。
ただ、否定的な言葉で屈するようじゃ、勉強にも屈すると思われ。

後押しが欲しいだけなのかもしれないけど、勉強すればやった分の自信が後押ししてくれる

さあ、今すぐ机に戻って参考書を読む作業に戻るんだ! ガンバレ 応援してるよ
俺は夏休みからマーチを目指したんだよpart2
394 :名無しなのに合格[sage]:2008/08/09(土) 23:22:40 ID:l3i63i250
>>393
>マサチューセッツ
その発想はなかった… インパクト強すぎだから、今後その系図では間違うことないかもしれんwwww

藤原・平・源・北条あたりがキツイ
偏差値40から早慶に合格するスレ part.9
357 :名無しなのに合格[sage]:2008/08/09(土) 23:51:32 ID:l3i63i250
>>355
参考書で計るとかwwww
解体やってなくて合格した奴はどうなんだよ…
俺は夏休みからマーチを目指したんだよpart2
398 :名無しなのに合格[sage]:2008/08/09(土) 23:53:57 ID:l3i63i250
>>396
藤原氏はやっぱりオーソドックスに行くしかないか
事件とセットで、何度も繰り返すほかないか

源氏覚えやすすぎ糞ワロタwwwwww
源氏が兎に角 鬼門だったから助かる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。