トップページ > 大学受験サロン > 2008年08月09日 > OJ2ZXZtUO

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/836 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000010327



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
第一回代ゼミ東大プレテスト
第1回東大即応オープン

書き込みレス一覧

第一回代ゼミ東大プレテスト
601 :名無しなのに合格[]:2008/08/09(土) 00:27:58 ID:OJ2ZXZtUO
余計な能書き垂れねぇで晒せやカス共
第1回東大即応オープン
192 :名無しなのに合格[]:2008/08/09(土) 20:23:01 ID:OJ2ZXZtUO
分数解答。偏差80のやつ解答頼む。
1 a^2+1 2a
2 (2/3)^2n×1/3
3 3<b<105/27
4 a=2とからめて(>0) 2,4,6
第1回東大即応オープン
331 :名無しなのに合格[]:2008/08/09(土) 22:37:13 ID:OJ2ZXZtUO
ちょw風呂上がったら>>192華麗にスルーされてんやん。少しは反応してくれw
第1回東大即応オープン
342 :名無しなのに合格[]:2008/08/09(土) 22:43:28 ID:OJ2ZXZtUO
>>338
いや偏差80は出来るやつってことで脳内変換しといてww
俺も自信ないから
第1回東大即応オープン
357 :名無しなのに合格[]:2008/08/09(土) 22:51:23 ID:OJ2ZXZtUO
>>337
どうやってやったんだよwNで場合分けしたら奇数が必ず正でa4>0 a6<0で終了だろ(∵an偶数で単調現象)
逆はbが定数じゃない
第1回東大即応オープン
374 :名無しなのに合格[]:2008/08/09(土) 23:05:53 ID:OJ2ZXZtUO
>>366
bの条件無視すんなよww
それとb<3は単調増加だからNによりbが左右するから不適。

第1回東大即応オープン
395 :名無しなのに合格[]:2008/08/09(土) 23:21:38 ID:OJ2ZXZtUO
>>379
おっとやっちまったなー>>192は修正だ、かようなカスミスを犯すとは…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。