トップページ > 大学受験サロン > 2008年08月08日 > XaJVDa2e0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/780 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000010000102325015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
233, 234, 237, 239, 241
一橋商だけど、質問に答えてみます><

書き込みレス一覧

一橋商だけど、質問に答えてみます><
219 :名無しなのに合格[]:2008/08/08(金) 01:17:33 ID:XaJVDa2e0
でも、一橋って学部を分ける意味があるのかよくわからない。
社学は別にしておいた方がいいとは思うが。
一橋商だけど、質問に答えてみます><
222 :名無しなのに合格[]:2008/08/08(金) 12:54:35 ID:XaJVDa2e0
どっちみち京大文系とか一橋の学生って堕落してあんまり勉強しないでサラリーマンになるんだから、
楽して入れる学部を選べばいいのに。

一橋商だけど、質問に答えてみます><
227 :名無しなのに合格[]:2008/08/08(金) 17:21:21 ID:XaJVDa2e0
一橋行くならやっぱ商学部だよ。
社学行くなら就職諦める覚悟で行けよ。
一橋商だけど、質問に答えてみます><
233 :名無しなのに合格[]:2008/08/08(金) 19:38:59 ID:XaJVDa2e0
でも社学だもんな。割と数学ができたとしても外資金融で
一橋の社学が入りやすいとかいう話は聞いたことがない。
最近は理系院がやたら多いし。
一橋商だけど、質問に答えてみます><
234 :名無しなのに合格[]:2008/08/08(金) 19:53:15 ID:XaJVDa2e0

社会学部の難易度が高いのってただ単に女子学生の応募が多いからじゃないの?
一般的に女子の方が成績いいからね。

女子は親からの就職に対するプレッシャーがないから文学部とか社会学部のような
非実用的な学部を受験することを許されるからね。こういう優秀な女子学生が実学
の方に目を向けてくれてビジネスの分野に進出してきてくれると、日本経済の未来
も明るいのにね。

一橋商だけど、質問に答えてみます><
237 :名無しなのに合格[]:2008/08/08(金) 20:11:14 ID:XaJVDa2e0

外資があるよ。
外資はダイバーシティが徹底してるところが多く、女性・男性はおろかゲイ・レズも同等に扱う。
ただでさえコミュニケーション能力では男性は女性には勝てないし、政治力の面でも女性の方が力を発揮していることが多い。
サブプライムで当面外資の状況は厳しいが、来年あたりの入学生が卒業する頃には外資も復活しているかもしれない。




一橋商だけど、質問に答えてみます><
239 :名無しなのに合格[]:2008/08/08(金) 20:30:13 ID:XaJVDa2e0
ところが外資新卒だと採用基準は大学で何を専攻したかと人物評価とポテンシャリティしか採用基準がないので、
どの学部に行くかが重要になってくる。
金融だったら商学部・経済学部、保険・マーケティングだったら商学部だろうし、法務・人事だったら法学部
なんかが有利になる。社会学部はとらえどころがないからな。



一橋商だけど、質問に答えてみます><
241 :名無しなのに合格[]:2008/08/08(金) 20:40:48 ID:XaJVDa2e0
その点、日系企業は学部に関しては重視しないが、女性総合職というのは別枠として存在する。
つまり人数が限られてくる。一橋出身の女性で日系企業で活躍して日経新聞の1面を飾ったような
女性もいるが、結局のところ「女性を活用してますよ」という企業の広告塔的な役割を担わされて
いるだけに過ぎないのかもしれない。日系企業で男女平等が浸透するにはまだまだ時間がかかるんだろうな。
まったくもったいない話だ。
一橋商だけど、質問に答えてみます><
243 :233, 234, 237, 239, 241[]:2008/08/08(金) 21:52:04 ID:XaJVDa2e0
スレ主じゃないが、法学部卒の社会人です。なんか質問ある?
一橋商だけど、質問に答えてみます><
245 :名無しなのに合格[]:2008/08/08(金) 21:53:07 ID:XaJVDa2e0
40代前半。
一橋商だけど、質問に答えてみます><
247 :名無しなのに合格[]:2008/08/08(金) 22:01:31 ID:XaJVDa2e0
俺は20年以上前の河井塾・駿台の模試で常に英語の偏差値80以上だったが、
音読と英作文中心でやってた。文法力は標準問題精講で養った。
英文和訳は文法に忠実に直訳することがポイントだ。
ヒアリングは音読とCNNとかBBCを見てると自然と身に付く。

数学の1対1ってのはよく知らない。

一橋商だけど、質問に答えてみます><
250 :名無しなのに合格[]:2008/08/08(金) 22:07:24 ID:XaJVDa2e0
ナニ? そうなのか? あれはスゴクいいのに。
一橋商だけど、質問に答えてみます><
253 :名無しなのに合格[]:2008/08/08(金) 22:25:37 ID:XaJVDa2e0
>>251 外資系金融勤務。

>>252 傾向は確かに変わるからね。勉強法については君らの方が詳しいだろう。
    頑張ってくれ。
一橋商だけど、質問に答えてみます><
255 :名無しなのに合格[]:2008/08/08(金) 22:32:00 ID:XaJVDa2e0
音読はなるべく早口で、ネイティブの発音をまねると実力が付く。
俺は出張とか旅行で外国に行くとたいていアジア系米国人だと思われてしまうまでになった。

一橋商だけど、質問に答えてみます><
257 :名無しなのに合格[]:2008/08/08(金) 22:42:18 ID:XaJVDa2e0
>>256 
そうですね。純粋に語学を勉強したいならその方が良いと思います。
でも将来的にその学問で生きて行きたいなら、東大の方が有利だと思います。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。