トップページ > 大学受験サロン > 2008年08月05日 > odXK4x950

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/776 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
【一般枠】医学部学士編入その19次【地域枠】

書き込みレス一覧

【一般枠】医学部学士編入その19次【地域枠】
874 :名無しなのに合格[sage]:2008/08/05(火) 13:06:11 ID:odXK4x950
>>867
そういう受験生の大半は結局受からないのでは。
受かったとしても寂しい人生を送りそう。
ひがみとかじゃなくて、なんだか哀れというか。
彼女に日脳研の成績を自慢してた友人を思い出した。

>>869
不思議なのは、カリキュラム上2年次でも3年次でも対応できてしまう予定でいること。
入試で差をつけるのは構わないけど、その1年でやる内容が何なのかが気になる。
【一般枠】医学部学士編入その19次【地域枠】
910 :名無しなのに合格[sage]:2008/08/05(火) 22:53:05 ID:odXK4x950
>>896
このスレではショボ大=讃岐の大学ってことだけど。
【一般枠】医学部学士編入その19次【地域枠】
914 :名無しなのに合格[sage]:2008/08/05(火) 23:05:54 ID:odXK4x950
>>911
歯科医師・看護師・薬剤師・臨床心理士・PT・OT・獣医師…
隣接業種って腐るほどいるからなかなか難しいだろうね。

資格や経験というより、自分自身を売り込んではどうだろうか。
スペックだけでは評価されにくいと思う。就活のように。
【一般枠】医学部学士編入その19次【地域枠】
929 :名無しなのに合格[sage]:2008/08/05(火) 23:34:24 ID:odXK4x950
>>925
それ、優秀な基礎志望者全員に問いかけたい質問。
研究でうまく行ってるのなら足踏みしてるヒマなどないと思うのだが…。
うちの同期は自分を除いて全員基礎志望だったけど、全員臨床志望に転向したよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。